1つだけ過去を変えられるとしたら?

あなたが、本質的に日本人には向いていないと思う職業は、何ですか?

A 回答 (25件中1~10件)

ディズニーランドのキャスト?(乗り物に乗って案内する人)



「さあ皆さん、ナントカクルーズにようこそ!
おっと!いきなり向こうのゾウさんが水をかけてきますよっ!
みんな伏せて!!危ない!!・・・・・・・・・

   ・・・・・・やれやれ、どうやら水はかからずに済んだようですね~」

日本人ってこういうのが向いてないと思います。
まぁ、客も向いてないんですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ディズニーランドのキャスト・・・あのシチュエーションに心から入り込んで演技するには、日本人はシャイ過ぎそうですね(笑)。
ああいうのを聞いている私もこっ恥ずかしくなりますから、ディズニーランドには行きません。。。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/10 20:26

こんにちは。

 とても良い質問です。

回答は『なし』

二十年くらい前には『女子のフィギュアスケートは日本人選手は絶対に勝てない。』と信じられていました。 ズン洞で短足。 およそ美しさを競うフィギュアスケートに最も不似合いな体型と言われていた。 それが今や日本は『フィギュアスケート大国』です。 

サッカーだって似たようなもの。 胴長短足でフィジカルがまるで弱い。 そんななでしこがアメリカやドイツを倒す。 

今は日本人に政治や外交は似合わない。 でも十年もすれば、、、、。 日本人は進化する民族なんです。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

十年もすれば、日本人が政治や外交を得意にするようになる・・・そんな期待が実現するといいですね。
体型が進化するように、ものの考え方も変わってくればの話ですが。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/11 22:02

賞金稼ぎ…儲けるのが苦手?



傭兵は、以外に有ってるかも…戦う連中ばかりが傭兵では無い。
近年、派遣と言う名の?経済傭兵が溢れかえる日本…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

賞金稼ぎは、日本社会では食べていけないでしょうね。
傭兵は、ハードでなくソフト面では向いていそうですか。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/10 20:53

裁判の検事と弁護士。



相手を説き伏せる説得術や、押したり引いたりのテクニックによって陪審員を自分の方向に導くというのは、官僚的社会の法科卒の弁護士には向いてないと思います。

ディベートは言論のボクシング。日本の教育では育っていない技術です。

また間違ってもシー・シェパードの弁護人には日本人は立てられません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

裁判関係については、ご意見が多いようですね。
日本の裁判制度は陪審員制を前提にしていないので、裁判員制度が導入されてもアメリカなどのようにはいきませんね。
まあ、ディベートの上手い下手で判決が変わってくるという制度は、そもそも日本人に不向きなのかもしれません。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/10 20:52

大統領です



議院内閣制なので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大統領は、制度がない日本ではなりようがありませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/10 20:46

アナウンサーです。


日本人はしゃべりが下手です。よく詰まるし原稿を見ながら言っている。
西洋人は原稿を見ないし、すらすらとしゃべります。しゃべる能力においてダンチです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本では、アナウンサーとコメンテーターとがゴチャ混ぜになっていますからね。
アナウンサーはに原稿を見ながら話すのを基本とする教育してきておきながら、そのアナウンサーにコメンテーターのような仕事をやらせているテレビ局も大きな勘違い(或いは、確信犯的な手抜き?)をしていそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/10 20:45

ジャズミュジシャン



ジャズのアグレッシブさは”肉を食べる文化”
そんなこと思いながらジャズは”勉強中”ですけど。。

日本人は何をやっても器用で、その技術は驚くほど高いんですが
風土的に違和感があると思っています。 解り易くいうと、日本の
「よろしくお願いします」っていう雰囲気がジャズの本質と合わない、
という感じでしょうか。 
アドリブって技術だけじゃなくて、観客と壁を作らずMCにも粋で面白い
アドリブを入れながら進行させるのがホンモノのパフォーマーという
気がするんですね。
スポーツにも当てはまって、相撲を代表に日本は技術を重視すると
思うんですが、西洋(ここでは白人社会)って「いかに観客を興奮し
楽しませるか」(=パフォーマンス度)が重視されると感じるんです。 
これが私には古代ローマのグラディエーター(剣闘士)に遡る気がして
なりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ジャズミュジシャンは、風土的に日本人には向いていませんか。
まあ、私なんかは典型的な日本人なので、ジャズもその他の洋楽もサッパリわかりません(汗)。
相撲も含めて、見る側にアピールするパフォーマンス的な部分は、日本人にはなかなか身につけることができませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/10 20:39

大相撲



もう10年近く日本人の横綱がいません。
日本人のほうが圧倒的に多いのに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう考えれば、大相撲は外国人にこそ向いている仕事なのかもしれませんね。
なんだかんだ言っても、体力が基本ですしね。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/10 20:34

傭兵ですね。



金の為に戦争はしないでしょうから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

元傭兵という人がよくコメンテーターで登場しますけど、本当に希少なようですね。
まあ、命を掛けるまでの覚悟があるなら、もっと他に稼げる仕事がありますしね。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/10 20:32

広報。



ジョブズのスピーチは世界中から注目と賞賛を浴びるのに、
似たような商品でも日系企業の広報がするスピーチは全く話題にもならない。
子供の頃からこう言う訓練を積んでおらず、元々自己主張が控えめな日本人には、到底向いてないと思います。

米国ソニーの広報がiPhoneを宣伝したら、ここまで爆発的には普及しなかったでしょう(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そもそも、日本では経営陣にそういう資質が求められていないんでしょうね。
というか、むしろマイナス評価を付けられそうにも思えます。
せめて、広報担当重役くらいはスピーチがうまい人になってほしいものです。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/10 20:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!