プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日、職場の同僚と先祖供養などの話になり「伝統の仏教してみない?一緒に仏の道を歩みましょう」と言われました。「宗教みたいなのはしたくない」と答えると「心配しないで、よくある新興宗教とは違うから。古くからの伝統の仏教だから。」と言われ、後日「これを書いて提出すれば、今年度は毎日お祈りしてもらえて、家が守られるから」とご祈祷の申込用紙のように言われ、書いてしまいました。それからやはり変だと思い、ネットで調べたところ、あまり良い書き込みもなく、怖くなりました。
同僚に「私、宗教だけは深入りしないと決めていて、親にも絶対ダメだと言われたから、やめときたいんだけど、こないだ書いたのはまさか入会のじゃないよね?」と聞くと同僚は「どこの家でも宗教はNGだよ。うちの親も猛反対してた。宗教で病気が治るはずない。お金を使って幸せになれるわけない。だからこそ伝統の仏教なの。自分対仏様なの。オセガキやオゴマがどれほど尊いか。やってみてから言いなさい。今ではうちの親も一緒に行ってるよ」と言われ、あの用紙が入会の用紙だったのかもあいまいにされています。
宗教について、無知なもので軽い気持ちで用紙を書いてしまったことをとても後悔しています。ただのご祈祷の申込用紙なら、ほっておけば大丈夫なのでしょうか?
どなたか詳しい方教えて下さい

A 回答 (10件)

真如教徒です。

一教徒として、申し訳なく思います。ごめんなさい。
その後、同僚の方とのお話がどうなったか?気がかりですが、「良い書き込みもなく、怖くなりました」「深入りしない」とのお言葉について、ご説明します。

呪われたような気がして、マインドコントロールされるのでは?と怖くなられたのかと思います。
仏さまが、バチを当てるなど、ありえない。他者を排撃しない、慈悲と寛容こそが、仏教の本質です。
(岩波新書「日本の仏教」渡辺照広、48頁・52頁)

この仏教の本質を、教徒の一人として日々の生活に体現できているか?と、いつも自戒しております。
決して、相手の言いなりになる、という事でなく、共に幸福を築くために何が必要か?それが相手に受け容れられるために、何を言い、どう行動すべきか?という事なのです。

世間でも常識として、協調性を持て、と言いますが、それを信念として固めて、心にたたき込むのが仏教だと思っています。いわば、常識を高める訳ですから、常識から外れた行いは厳しく戒められ、私も日々みかえって反省しています。
同僚の方の「自分対仏様」との言葉は、この意味です。自分の行いを、いつも仏様に問うて生きる、という事で、きっと同僚の方は深く反省されていると思います。

オセガキ<お施餓鬼>・オゴマ<お護摩>も、怖いものではありません。
お施餓鬼は、仏弟子の目蓮(もくれん)が、母が餓鬼に生まれて飲食に苦しむのを見て、仏の教えによって供養したのが始まりだと経典に書かれます。密教でさかんに行われ、空海が日本に輸入して、鎌倉時代から他派に広まりました。(同書、111頁・113頁)

お護摩というと、平安貴族の祈祷をイメージして、源氏物語の生霊のシーンを思うと怖くなりますが、
釈尊のころ、古代インドで行われた火祠(ホーマ)の修法を、密教が受けついだものです。(同書、168頁)
さらに日本では、役小角の修験道とこれが習合して、あくまでも慈悲・寛容の仏教として修するものです。

「病気が治るはずがない」とは、その通りで、人事をつくして天命を待つ、と言われる通り、自らがちゃんと治療を受けるのが第一です。また一方、「病は気から」とも言い、清浄な心は健康に大切です。
仏教哲学では、心と行いを清浄にすることを、「アラヤ識の種子を浄める」と言います。唯識論ですが、この唯識の哲学者たちは、密教の僧でもあったのです。(同、169頁)
同僚の方の話は、このように大乗仏教が語られていますから、不安に思われる必要はなく、慈悲・寛容ですから、バチetc.怖い事もありません。悩ませてしまって、すみませんでした。
    • good
    • 7

はじめましてかな?私は20年以上真如苑に行っています、


まず簡単ですがご説明いたします、確かに同僚の方の言う通り
古くインドから伝わる伝統の仏教です、

用紙の事で大分お悩みの様ですね?入信用紙だとしたら、写しを渡されます
また入信用紙だったとしても、3年間ほど何も活動されていなければ
入信前の状態、(名簿から消える)事になります、

宗教で病気が・・・・
その通り真如苑は病院ではありません、よく夢中な人は
「ここに行けば、病気が治ります」とか言う人がいますが
病気は病院で治すものです!真如苑は病院ではありません、

実際、私は持病で癲癇(テンカン)がありますが、治っていません
ただ、真如苑に行くようになって持病の事で色々悩んでいましたが
最近になり、自分よりもっと困ってる人がいるんだから、
同じ病気で悩んでる人の為に何か出来ることを・・・・と思い
毎日血圧を測定して病院に診察のときに渡しています、

逆にそう言う事で、自分の病気を治す、第一歩になってるのかも
知れませんね?また、そのデータを渡す様になって、主治医より
同じ病気で入院されてた方が退院出来たと聞いて
なんとも言えないほどの嬉しさがありました、
もちろんその方に会う事が出来ないのが残念ですが・・・・・

全体的に気持ちを大きく持たれた方が良いと思います

それでは・・・・・・
    • good
    • 3

元信者です。



真如苑はカルトです。

彼らは伝統仏教などと言いますが、お寺で聞く話は、真如苑をはじめた男の話、その嫁、そして若くしてなくなった息子達の話がほとんどです。

また、接心修行という修行を最低でも一月に一度受ける事になりますが、コールドリーディング、ホットリーディングの本をまずお読みになってください。そして、接心修行を何回か受けると分かると思いますが、接心修行がマインドコントロールされた信者にしか通用しないインチキ占いである事が分かると思います。

そのインチキ占いで、あなたの持っている因縁が示され、お施餓鬼、お護摩と言った形で小銭(1つにつき500円?)を払うようになります。

私の母は、私が真如苑のせいで自殺を考えるほどになっても、未だに真如苑の事を信じています。

マインドコントロールとは恐ろしい物です。



接心修行の例です。

http://www.geocities.jp/hanennokai/sessin.top.htm

誰にでも当てはまる事を霊言として示し、コールドリーディングを用いて、その後の言葉を選ぶのが接心修行の占いです。

コールドリーディングについて

http://ja.wikipedia.org/wiki/コールド・リーディング
    • good
    • 6

すみません、以前書いたものと重複した内容を一部に書いております。


読み難い点はどうかご容赦下さい。

入信の手続きの流れとしては
信者が本部・支部の事務に精進願いを提出する。
↓     ↓                          
↓  信者控えが申請信者さんに返却される。   

(精進願いの原本が支部から本部に送られる。)


本部にて、精進願いの原本を基に個人情報をデータ登録し、個別に信徒番号が振られる。
(提出から2週間程度かかる?)

信徒番号が導き親に連絡される(?この点未確認です。)

という形のようです。
以上、踏まえて以下に対応方法を書きます。

●もし、同僚さんが、ここ数日の間に精進願いを”支部”に提出しているのなら、まだ本部でデータ登録されていない可能性があります。
今、控えを入手するか、電話で同僚さんが提出した苑の支部にクレームをつければ、データ登録前に辞めることができるかもしれません。
この場合、個人情報が一切、苑のデータに登録されなくて済む可能性があります。

●精進願いが本部にすでに到着しデータ登録されていれば住所等で登録情報から探すことができるので、控えはなくても退会処理はできるとは思うのですが、これは、私が電話して聞いた際に「個人情報の問題があるので、(信徒番号や控えが無いなら)電話で入信しているかの確認は回答できない。よって退会処理も出来ない。身分証を持って苑に来てもらえれば信者か確認できます(要約)。」という言いかたでしたので、おそらく郵送で退会しようとする場合には精進願いの控えが必要になると思われます。
これは、データ登録前ですと、信徒数は自称約70万人とのことなので、その1割でも今回のような形で勧誘活動をおこなっているとするなら、相当数の入信届が本部に届いていると考えられ、苑側は精進願いの控えが無いとデータ登録前の場合、提出された用紙を探すことができないためだと私は考えます。
控えがあれば、精進願いには個別にシリアルナンバー(?)がふられているので、それでデータ登録前でも照合できる可能性がありますし、データ登録した後であれば確実に苑側で照合できるはずです。
ですので、控えのコピー(必ずコピーをとっておいたほうがいいです。)と入手した除籍願いを郵送すれば確実に退会処理はできると思います。
※どちらにしても事前に電話して苑に最新の手続き方法を確認されることをお勧めします。

●過去の相談メールを見直すと、一人だけ、騙し討ちした信徒さんから「信徒控えなんてものは無い。(余談ですが、この方も辞めるための書式は無いと言い張っていたそうです。)」とつっぱねられていた方が、苑の最寄支部に電話してクレームと事情を話したところ、除籍願いが送られてきて、「控え無しで退会できました(後日、除籍願いの控えが送られてきたそうです。)。」というメールを頂いたことがあったので、一度、最寄りの支部に電話して相談&クレームされては如何でしょうか?

●他の方法としては、「自分は絶対にこんな団体に入っていない。」と自分で決めて、ほっとくのも手です。
どうせ会費も勝手に同僚さんが自腹で払うんですから、無視して行かない、気にしない。

追加のご質問に対してまとめますと、
精進願いの控えがあれば、確実に郵送でも退会処理ができると思われます。
無い場合は、電話してクレーム&相談すれば控えなしでも退会処理を行ることでできるかもしれません。
    • good
    • 0

何度もすみません。



補足させてください。
ご不安を感じることを書いています。
その同僚さんは嘘をついています。
ですので、私が知る事実を誇張なく書かせて頂きます。

退会処理ですが、同僚さんと行かなくても処理はできます。
同僚さんに任せても、お話の流れを聞く限り、きっと処理はしないで「退会処理したから。」と嘘をつきそうですから任せないほうがいいでしょう。
取急ぎ、入会書類の「精進願い」の書式は連票になっており、必ず受理時に「信者控え」を貰えます。
それを同僚さんに持ってくるように要求してください。
「そんな書類は無い。」とかゴネるようなら、「詐欺であること、れっきとした犯罪である。なんなら被害届だしてもいいんだけど?」と言ってみてください。
「苑にクレームつけるし、会社にも伝えるよ?」でもいいかもしれません。
その控えを持って、苑の最寄りの支部(ネットで調べられます)に直接ご自身だけで行って手続きをしてください。
もしくは、電話して”除籍願い”という退会用の書類を郵送で貰うこともできます。
※こちらも連票になっていて、信者控えを必ずもらえます。
この方法であれば、わざわざ行かなくても行うことができますので、検討されては如何でしょうか?
ただし、退会すると勧誘した人に「辞めた。」という連絡が苑から行くそうです、なんでそんなことをするのかさっぱり理解できません。

別な手としては、入退会の書類は提出したあと、実際に苑の本部のコンピューターに登録されるのは2週間程度先の話なので、控えを入手したうえで、直接苑の支部に行くには完全に登録されてからか、即、入手して、提出した支部に電話連絡すれば、本部に行く前に止めることができれば、登録そのものを止めれるかもしれません。
私のブログに相談頂いた方は、騙し討ちされて、提出した直後だったので支部の事務から本部にまわっておらず登録前に退会できました。

この精進願いですが、私の親戚がそうでしたが、名前だけで登録処理されていました。
しかも、本人確認をしないのです!。
私は苑にクレームをつけましたが、「信者さんが勝手にやったこと。」とのことで、チェック体制の強化等改善は一切する気がありません。
これじゃ、勧誘しなさいという教理を持っている以上、騙し討ちを黙認していると取られても仕方ないと思います。

それと、「退会届が無い。」と言っているそうですが、嘘です。
”除籍願い”という書式です。↓私のブログですがこれです。
http://hiirored.blog31.fc2.com/blog-entry-6.html
少なくとも記憶する限り、私のブログに相談を頂いた方で「書式が無い」と嘘をつかれた方は10名程いらっしゃいます。
そのうえで、「(除籍願いの信者)控えはもらえない。」と言い張られた方が数人います。

同僚さんが言っている、3月まで何もしなければ、というのは次年度の会費を納めなければ退会処理になる、、、という意味で言っているのかもしれません。
私が聞いたのは、2年間会費を払わないでいると退会処理扱いになる、、、というものですが、実は会費の請求用紙はこの場合、質問者さんではなく、勧誘した同僚(導き親というポジションになります)に行きます。
直接、質問者さんに苑から行くことはありません。
つまり、同僚さんが請求用紙を質問者さんに渡さずに勝手に払えば、質問者さんの入信状態が継続することになります。
残念ながら、除籍願いを出しても、会費を払わなくても、個人情報は苑のコンピューターには残り”退会した”というマークがつくだけのようで、最初に退会方法について書きしたが、結局どうやっても”質問者さんが入会していた。”という実績は苑には残ってしまいます。

個人的にお勧めしたいのは、前述したように、苑の入退会のシステムはザルです。
どうやっても個人情報は苑に残ってしまいます。
辞めても現状のシステムでは同僚が勝手に入会届をまた出してしまえば、一生、質問者さんは再入会したことを知ることはありません。
絶対に同僚さんは社内で同じようなことをやっているはずです。
であるなら、「あなたは私を騙したんだ。」ということ、「これから社内で同じようなことをするならまわりに伝える。苑にも名前をだして騙されたとクレームをつけるから。」と言うか、もう「周りに伝える。」と言えませんか?
それと上長に相談しておくべきです、たまたま今回露見しましたが、同じような状態を防ぐことができる筈です。
断言しますが、絶対にその同僚さん、今後も他の人に同じことやりますよ。
また苑に「そちらの信者の●●に騙された。」とクレームをつけるのもお勧めします。
今まで自分の修行のために好き勝手やっているのです、それなりの報いを受けるのは自己責任だと思います。
(面倒、これ以上関わりたくない、という気持ちも理解できますので、絶対にしたほうがいいです、、、ということではありません。)

また仏教の考え方で本来、先祖を供養することで今の自分、家族の現状を改善できるという考え方は有り得ません。
なので、彼らが言うことは無視したほうがいいです。
「そうなんだ、、、怖い。」とか「供養しなきゃ。」と思ってしまえば彼らの思うツボです。
ご先祖様への供養は盆にお墓参りしたり、しっかり生きて行けば十分供養になると私なんては思います。
私自身死んでも子孫に供養方法が悪いとかクレームつけたりする気にはなりませんし、子孫というか我が子を不幸にしたいと思う親がどこにいるのでしょうか?

その同僚がやった行為で不快な気持ちを感じているなら、不幸の原因はその同僚さんそのものなのではないでしょうか?
つまり、同僚さんの行為自体が自分の言動に対し矛盾しているのです。
ご不快を感じられたかもしれませんが、彼らの考え方やシステムはこの程度のザルなものです。
彼らは信仰行為自体を免罪符にするので、理屈やこちらの気持ちなんて通じません。
こんなくっだらないものを信じることでしか生きられない気の毒な人、、、くらいの気持ちで見ていたほうが気楽になれるとも思います。

長々とすみません、ご参考にしていただければ幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

またまたご丁寧な回答ありがとうございます。
除籍願いというんですね。郵送してもらうのが一番早くて確実そうですが、それを書くにも精進願いの用紙の信者控えが必要なのでしょうか。

お礼日時:2012/09/14 10:13

恋愛相談のカテですが、同僚とは異性ですかね?


入会の用紙であれば、住所の記入欄があったはずです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。カテゴリー間違って選択してしまったようです。
入信届だったことが判明したので脱会届を出します。

お礼日時:2012/09/13 16:09

補足:他の方が、勧誘した同僚と一緒に行って退会手続きと書いていますが、別に同行しなくても退会処理はできるはずです。


但し、最寄りの施設に直接行き、身分証の提示が必要になります。
実際、私は無断で勝手に入信させた親に同行を依頼しましたが断られ、真如苑に電話したところ、前述のように言われました。
結局私は一人で施設に行き退会処理をすることになりました。
念のため事前に電話で確認されることをお勧めします。
そんな新興宗教団体に身分証なんてわざわざ出したくない。
施設にわざわざ行きたくない。
ということであれば、やっぱりそのままほおっておくしかありません。
聞いた話では、信徒毎に振られる信徒番号がわかっていれば、郵送と電話でやりとりして退会することもできるそうです。
    • good
    • 1

はじめまして。


私は親が信者で、親越しに接するうちに否定的になりました。
その立場で書きます。
長くなってしまいました、申し訳ないです。

まず、書かれた紙ですが、どのような用紙でしたか?
一番上にに「精進願い」と書いていませんでしたか?
↓私のブログの記事ですが、このような書式です。※少し古いので多少書式が変っている可能性があります。
http://hiirored.blog31.fc2.com/blog-entry-8.html
もし、この書式なら、残念ながら入信になっていると思います。

施餓鬼等は入信していないとできないかどうかは私はわかりませんが、不安にさせるようで申し訳ないのですが、この団体、本人でなくても無断で入信処理ができます。
私自身も親にやられましたし、伴侶も親戚もやられました(嘘ではなく誓って実話です。)。
私のブログにも「勝手に入信させられた。辞め方を教えて欲しい。」という相談のメールが結構な頻度で来ます。
ですので、書かれた書式が精進願いでなかったとしても、この団体は「おたすけ」といって要するに勧誘しなさい、という教えがあり、勧誘数は勧誘者の修行の実績になり、苑の中の智流学院という学校に入るには勧誘者数ではなく、”勧誘した世帯数”の規定があります。

伝統的な仏教と言っていますが、これは嘘です。
さらに書けば他の方が「日本三大仏教」って書いていますが、他の2つはなんでしょうか?
初めて聞きました。
真言宗のことを言っているのなら、教祖が僧籍を持つ真言宗のことを指しているのですか?。
真言宗の一派の真如苑を真言宗の代表と自称して三大仏教の一つっておこがましいにもほどがあります。
頂く経典も仏像も考え方もまったく違うのに真言宗の代表といえるのでしょうか?
ましてや、例えるなら創業200年の懐石料理店で修行した板前が自分で経営するファーストフード店を「日本の懐石料理の代表です。」と言っても誰が信じるのでしょうか?
たかだか戦後に成立した新興宗教団体が他伝統仏教と比較すること自体おかしいですし、こんな妄言を真に受けて信じれるあたりが新興宗教の信者の怖いところだと思います。
他には「純粋な仏教」とか「仏教の代表」「本当の仏教」なんてのも聞きましたし、「国が認めた宗教」なんていうのも聞きました(全部ウソです。)
経典としている「大涅槃経」を誰も訳せなかったのを教祖の伊東氏が訳した!と言っていましたが、すでに平安時代には日本に入っており、失なわれた言語で書かれていたわけでもないものが訳せなかったわけがありません。
他に「国から僧侶の資格を貰える」なんていうのも聞きましたが、政教分離の原則があるのに国がやるわけがありません。
僧侶の資格自体、そもそも各団体が任意に制定しているものです。

伝統仏教とうちの親も言ってたので、私は仏教関係の本を読み漁りました。
(図書館にあるような仏教入門を読まれると違いが一発で理解できると思います。)
大学で専門に研究している方とも話しましたし、講義も受けました。
そのうえで書きますが、前述したように真如苑の開祖の伊藤氏は伝統系の真言宗で僧籍を得ています。
しかし、真如苑を作る前はまこと教団という別な団体を運営していました。
ここはリンチ事件を起こして起訴されたので、体裁が悪くて真如苑に名前をかえたのです。

仏教の考え方では、教祖一家を信仰したり、先祖霊がどうのとか、因縁を切るという概念もありません。
彼らオリジナルの真如霊界(というかそもそも霊界という概念はありません)や霊能という概念もありません。
教祖の子供が病気で亡くなったのですが、それは信徒の苦しみを代わりに受けたから、、、なんて概念もありません。
真言宗で僧籍を取ったといっても、真言宗の定義や経典と違うものを選定しており、伝統仏教というのはあまりに他団体というか仏教そのものに対して失礼だと思います。
真如苑は真言宗で僧籍を取った開祖が作った、仏教等から良いところどりしたよくある新興宗教団体、、、それ以上でもそれ以下でもありません。
(根拠を示してこの手の話をしても、残念ながら信者さんは聞く耳を持ちません。彼らは何の疑いもなく信じているので、自分が良いと信じているうえ悪意なんてないので、否定する際には、この点が酷く面倒で接するほうとしては疲れます。ご自身の知識として理解していただければ幸いです。)

「お金を使って幸せになれるわけない。」とのことですが、すでに会費や施餓鬼、おそらくその信者さんは護摩炊きやら接心をやっているはずです。
不思議ですね、これって全部”有料”なんです。
矛盾していますね。
「自分対仏様」もこれは仏教の概念を知っていれば大間違いです。
誰もが皆心に仏性を持っており己でそれを磨きなさい、起きたことを受入れなさい、、という(かなりおおまか)なのが概念なので、オカシイです。

ご質問の「ただのご祈祷の申込用紙なら、ほっておけば大丈夫なのでしょうか?」に対しては、極論すれば、「やりたくもない新興宗教に籍があるかもしれない。今後、毎回勧誘されるていくことが気分が悪い。」以外に質問者さんにデメリットはありません。
※私はそれだけも嫌ですが。
これを我慢できるのなら、ほおっておいて大丈夫です。
質問者さんが入信しはまらない限り、それこそオウム真理教のような事件でも起こさない限り問題は起こらない筈です。

金銭的には、年会費が必要なので、ゆくゆくその同僚さんから護摩代や施餓鬼代も含め、立替えたから払って欲しいとされる可能性があるくらいでしょうか?

同僚なら、すでにそんなに不誠実な対応をされているのですから、どうせ彼らは断られなれています。
きっぱり断るべきです。
社内規定で勤務中の勧誘は禁じられていませんか?
それを盾にして断るのも手です。
その前にまわりや上長に「勧誘されて困っている。」と被害者として相談根回しをしておくと、その同僚が暴走しても予防線を張れますし、他に同じように迷惑を受けている人がいれば共闘できるはずです。

また「やってみなければわからない。」「来てみないとわからない。」と誘われても絶対に施設に行くべきではありません。
私自身、施設に行きましたがとても良い建物です。
まわりは100%信者で相手の施設内であれば、地の利を取られ断るのは厳しくなると思います。
人間は多少受け入れるとそのハードルの高さが次から低くなります。
他の新興宗教団体やネズミ講の団体が場所に連れていこうとするのはこれを狙っています。
話が逸れてしまいましたが、ある程度断ってもしつこいようなら、どうせ無断で入信させていれば、会費は相手が勝手に払っています。
無視しておくか、入信が確定しているのがわかっているのなら、自分で直接苑の施設に行って退会処理をしてしまうのも手です(但し、辞めれば勧誘者に連絡が行きます。)。

もしくは「苑では強制的な勧誘を禁じていると聞いている。あんまりしつこいと苑にクレームをつける。あなたの導き親にもあなたの名前を出して勧誘がしつこいとクレームをつける。」と断固として主張してください。
嫌ならもうこれくらいやるしかありません。
そのうえで実際に苑にクレームをつけてください。
苑は「信者がやっていることは苑には関係ない(経験談)。」と言うかもしれませんが、そんなの知ったこっちゃありません。
監督責任があるのですからとにかく相手の名前を出し、担当者の名前を聞きだし強くクレームを入れれば、相手に連絡が行きおとなしくなる可能性があります(経験談)。

信教の自由、、、という言葉は確かにあるのですが、質問者さん自身が信仰し、はまってしまえば勧誘を行い、今の質問者さんのような困っている人を作ってしまいます。
新興宗教は、ある種の人、状況によってははまってしまう人が出やすく、それは毒になります。
そうなると周りの人がとても迷惑をします。
特に家族がとても嫌な思いをします。
ですので、絶対に信仰すべきではありませんし、これで相手の人生、家庭を壊しても、勧誘した信者はどうせ責任なんて取れないのですから、信者さんは相手の不幸の上に自分の霊位を積み上げていることを自覚すべきだと思いますし、「教えを理解していない。」なんて都合の良い言葉で逃げれるものではありません。
もちろん、それを信じてしまった本人にも責任はあるのですが、そう仕向ける、そのような理解をするようにしているのは真如苑そのものなのですから。

反苑の会という被害者が集まるサイトもありますので、そちらで相談されることもお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

親切でわかりやすい回答ありがとうございました。記入した紙ですが、ブログを見せていただいたところ、全く同じ用紙でした。今日同僚に、キッパリと「宗教はしない。施設にも行かない。退会の届け出をしたい」と言いました。すると、「オセガキ、オゴマをさせていただく申し込みのためにあの用紙を提出させてもらったの。あなたがご先祖様のご供養をすることによって、その功徳や徳積みがあなたの家族にもそそがれます。3月までだから、その後あなたが何もしなければそれで終わり。せめてオセガキは一緒に行きたい。脱会届は聞いたこともないので、今度聞いておきます」と言われました。
退会しに行くにしても、一歩も踏み入れたくないのですが、同僚任せには出来ません…
頑張ります。ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/13 00:24

日本三大仏教のひとつ、入信するも、しないのもあなた次第ですよ。



カルト集団でもないです。

あなたをお誘いした人が正しく真如苑の教えを理解してないみたいですね。

脱会も出来るので、入会書を提出されていたら、職場の同僚と一緒に真如苑の支部に行き脱会するための書類を頂き記入して下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
入信はしてしまっているようですが信仰する気はさらさらないので、脱会届を出します。

お礼日時:2012/09/13 16:04

統一教会と同じレベルのカルト宗教です。



彼らには何を言っても通じません。

完全に宇宙人レベルですから・・・・・

その職場の同僚とはできるだけ関わらないほうが賢明です。

そして仕事の話だけにしてプライベートな話は一切しないほうがよろしいかと思います。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
おっしゃる通り、関わらないよぅにしていきます。
本当に、話が通じないのでビックリしました…

お礼日時:2012/09/13 16:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています