dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今朝のことになるそうです。題名通り近所のママ友の旦那のおばあさまが亡くなられました。
そのママ友は私と同じ歳で暇があればお互いの家に行き来をしお茶したり温泉に行く仲です。
付き合いはまだ浅いのですが、近所という事もあり、今後長い年月にかけて付き合っていく友達です。
その亡くなられたおばあさまとは面識がなく、彼女の話でしか聞いたことがありません。
彼女は旦那の実家に同居しており、おばあさまが元気なころはかわいがってもらったと言っていました。
明日の2時からお葬式があるとの事ですが、一般的な意見として、御通夜・お葬式には行くべきでしょうか?
また、行くとしたら香典はいくらくらい包んでいつ持っていくのでしょうか?
気持ちとしては面識が無くても行きたい気持ちですが、両方行くのは逆に迷惑になりますか?
こういう経験がないものでお恥ずかしいのですが、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

A 回答 (4件)

もしもお友達が喪主の妻ということになれば参列しておいた方がいいかな。


今夜の通夜は間に合わないし、省いてもいいでしょう。
香典は5千円でいいと思います。
どうしても行かなければならないということではないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局お通夜は間に合わなかったため
明日のお葬式に行くことになりました。
金額も主人と話した結果3000円にしました。
(うちの経済状況も厳しいので・・・)
回答ありがとうございました。

お通夜に行くことを迷っていましたが、
『今夜の通夜は間に合わないし、省いてもいいでしょう。』
と回答していただき、お通夜に行かないことを決めたため
ベストアンサーにさせていただきました。

お礼日時:2012/09/24 20:31

家族ぐるみで行き来しているなら御通夜・告別式に行っても良いと思います。


金額は3000円位でいいのではと思いますよ。あまり額が多いと相手に気を使わせてしまいますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局お通夜は間に合わなかったため
明日のお葬式に行くことになりました。
金額も旦那と話した結果3000円にしたいと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/24 20:27

必ず行くべきかと聞かれれば、そうとも言えず、


だからといって、行ってはならないということもなく…。


私自身の経験の中では、祖父母の葬儀に友人が参列したことがなく、
また逆も然りなのです。

考え方は色々あるとおもいますが、ご葬儀が済んでから、
お線香と甘いもの等を、お供えして差し上げたほうが
先方にもあまり気遣いをさせずに済むのではないかしらとは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご葬儀が済んでからという方法も思いつきませんでしたが、
今後の参考にさせていただきたいと思います。
結局のところお葬式に行くことにしました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/24 20:25

その様な関係でしたら、お通夜のみが宜しいと思います。



香典は近所で、高齢者が多い自治体で平均2~3千円が相場です。

ただ、お住まいの市町村環境や生活レベルにもよります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局お通夜は間に合わなかったため
明日のお葬式に行くことになりました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/24 20:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています