
ぶくぶくに太ってしまって落ち込んでいます。
下腹と胃の部分とそれぞれガバっとかなりつかめます・・・(-_-;)
背中の肉もつかめます・・・
下腹と胸下が出て本当に妊婦さんのような感じです・・・
体重も2年間で気づけば18kg増えました。
最初の体重から5kg太った時にジムに通ったのですが、
引越しで止めました。
今の家の近くにジムはなくて何もしていません。
会社は家から2分のところにあるので通勤も運動無しで・・・
帰宅も遅いので夜歩いたりも危なくて・・・
家で一応、ジムで習った腹筋や二の腕体操などしてるのですが。
甘いものも大好きです・・・
働いている一人暮らしなので食事の改善と言うのもどうすればいいかと・・・・?
ダイエットの事、あまりわかっていないのでどうすればいいか、教えてください!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
年齢はおいくつでしょうか。
下腹と胸下に肉が付くのは、腹筋が退化して、
内臓が下に下がってしまうためらしいです。
これを防ぐには、腹筋をして内蔵を上に上げる
ようにしたほうがいいらしいです。
テレビで、両足の親指をゴムで縛り、
ウェストの下に座布団の2つ折を置いて、
手を上に伸ばしながら5分間伸びると、
内臓が定位置に戻る、と言うのをやっていました。
あとサジーというモンゴルの果物のジュースを
朝晩飲むだけでウェストが小さくなるそうです。
私は、毎日3食なるべく野菜のおかゆを食べ、
野菜スープを飲んでいますが、2ヶ月で5キロ
痩せました。
ストレッチもいいですが、早歩きなどのウォーキング
を毎日すると、全身の筋肉がほぐれて、
肩こりも治ります。
参考URL:http://www.tv-tokyo.co.jp/kusuri/onair/onair/ind …
アドバイス、ありがとうございます!
年は25です・・・
>両足の親指をゴムで縛り、
>ウェストの下に座布団の2つ折を置いて、
>手を上に伸ばしながら5分間伸びると、
>内臓が定位置に戻る
これやってみたいですね。
親指のゴムはそれぞれですか?
5分間どこを伸ばすんでしょうか?
ゴムと座布団なんて、いいですね~♪
サジーと言う飲み物。魅力的です!
でもどうしてなんでしょう???
でも、気になるので、お店に探しに行ってみます!
ありがとうございます!
No.5
- 回答日時:
昼休みはどうですか。
昼休みに、10分でも20分でも、歩くかジョギングしてみてはいかがでしょう。運動は20分以上続けないと脂肪が燃え始めないという説がありますが、あれば誤解で、20分以上続けると脂肪がより燃えやすくなりますが、それ以内の運動でも燃えることは燃えています。ですから、時間を見つけて5分、10分とこまめに運動するのがいいでしょう。剣道で姿勢を保つという話がでていますが、姿勢を保つダイエットなら、バランスボールがお勧めです。部屋でTVを見ているときや、食事のときなどに座っているだけで、姿勢を保つために筋力を使います。
食生活の改善は、まず、片寄った食事にしないことです。どの食事でも、糖質(米・パン)、タンパク質、野菜をすべて取るように心がけましょう。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
ゴムで右と左の親指を一つに縛ります。5分間全身及び腹筋を伸ばすらしいです。
サジーにはビタミンをはじめ多くの栄養素が普通の果物の何倍も入っているらしいです。
追加、ありがとうございます~~~!
サジーって色が何だかハリウッド48時間ダイエット?の色に似てますよね。
飲んだ事ないけどあれもすこしはダイエットに良かったのかな?(笑)
わざわざ、本当にありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
運動がよいという事はすでにお判りのようですね。
>夜道・・・は確かに危ないご時世となりました。
そこで、お薦めなのは剣道です。
剣道では姿勢が非常に大事なので、たちまち目に見えて姿勢が良くなり、体重が減らなくてもスタイルが改善します。
年齢を問わず始められる武道としても知られています。
近所に休みの日だけでもいけそうな道場はないでしょうか?
また、知合いに有段者がいれば、素ぶりだけでも教わって、木刀を買ってきてもらい、毎晩、自宅前で練る前、もしくは早起きして朝などに続ければ、結構いい運動になりますよ。
←の私のハンドル名をクリックすると会員登録時のコメントが見れますが、実は私が剣道を始めたきっかけは、中学生、入って間もない頃、不良学生に襲われたからなんです。
きっかけは何であれ、体には大変よく、無理なく続けられる物だとおもいますので、ぜひご一考ください。
他に、私がよく紹介するダイエット法を参考URLしておきます。
参考URL:http://www003.upp.so-net.ne.jp/gonbe/gonbe/gonbe …
確かに姿勢って大切だって言いますね。
私猫背でO脚で・・・
よく姿勢を注意されます。
剣道、本当に身体に良さそうですね!
URL読みました!
やってみると難しいですね(;^_^A
でも、いつでもどこでも他人には見えないダイエット方法でいいですね!
頑張ります!
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
草むしりを3時間した後の倦怠感
-
痩せることで、身長変わらず股...
-
前屈のやり方
-
運動だけで体重減りませんか?
-
高校生体
-
体内のコレステロールを下げる方法
-
野球やってたんですけど可動域...
-
ふくらはぎが痛い
-
ストレッチの強度
-
週に1回の運動で、筋肉はつきま...
-
例えばスポーツなどをするのは...
-
スポーツクラブに通うのと、ラ...
-
首が回らない(左右に倒れない...
-
蚊除けの有効性は?
-
激しい運動をした後クールダウ...
-
ふくらはぎ後ろが肉離れになり...
-
140cmと190cmの人間の一日の運...
-
体は腹筋が見えてるくらい痩せ...
-
家の中でもできる、体力をつけ...
-
このストレッチをすると腰が反...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
30キロ台になるための食事と期間
-
身長152、体重55の人が40キロま...
-
朝ごはんやお昼ご飯にランチパ...
-
私は今中3で156センチ62キロあ...
-
48kgから痩せなくて困って...
-
お昼だけ炭水化物 痩せません。
-
躁鬱持ちでもできるダイエット
-
ダイエットについて
-
もやしみたいな体から筋肉質の...
-
高校生3年生、18歳 身長186cm、...
-
わたしの身長は160くらいで今ダ...
-
26歳 身長183cm 体重99k...
-
筋トレ一年で、胸囲は何センチ...
-
ピラティスorバレエorスポーツ...
-
ダイエットについての相談です...
-
高三の男子です。167cm体重53キ...
-
2ヶ月で15キロ痩せる方法を教え...
-
高校生の男で身長165cmで体重が...
-
私は前にダイエットをしてて、...
-
実家暮らし大学生女子です☺️ 朝...
おすすめ情報