dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学3年21歳です。
青春したかったです。
高校もつまらなかったし、大学入ってもつまらないし。彼女いない歴も21年と更新中の不幸人間です。 親にもこのような事愚痴ったら毎日飯くえて好きなTVみてるだけで幸せと思えって言われます… 。正直こんな事以上に幸せな生活してるやついるのに何のアドバイスにもなんなかったし、だいたい今の若い者がそんな事幸せなんて思うはずないです。一番の幸せはやっぱり彼女、彼氏がいる事のはず80%の人はそう思うでしょう。まあ家の親は多分恋愛には疎遠だったろうしお互い初めての恋人同士で結婚してます。今時そんなのかっこいい何て思う奴いないし、むしろチャラい男子の方が好感高いですよね?

すいません。スッキリしたくて愚痴はきましたが、今から青春何て可能なんですかね?青春って何ですか?だいたい大学入ったら皆青春してるのが当たり前で俺のような環境にも恵まれない屑は稀だと思うんですが…

解答者様の実体験などあったら教えて下さい。

A 回答 (13件中1~10件)

青春云々じゃなくて女抱きたいだけなんだろ


君は何か勘違いしてるわ
    • good
    • 0

女できたらできたでやりたいことも自分のカネも制限されて疲れるよ!?おまけに散々振り回されてフられてみ!彼女いらねって思うから絶対!

この歳なると女は面倒くさいだけだぞ!男は仕事と趣味に生きろ!!女の尻なんぞ追っかけてんじゃねーよ!
    • good
    • 0

30代後半の女ですが、21歳なんてまだまだ子供です。


(ごめんね)

たぶん30過ぎると、青春って20代のうちしかできないな~って
本当の意味で思うと思います。
自分の感情があふれ出るとか、人とぶつかるということを
怖れなければいつでも青春はできます。女性と付き合うのも同じです。
30後半になると、人と真正面からぶつかることを
避けるようになったな~と、ほんとに思います。
そのときが青春の終わりかも。

私は30くらいまで、好き勝手生きて、年甲斐もなく青春してましたよ。
年齢というより自分次第じゃないでしょうか^^
    • good
    • 0

私は女性ですが、22歳で急にモテキが来ましたよ。


それまでぜんぜんだったのに、職場の男性とか元バイト先の先輩とか、一年のうちに五人から告白されました。

別にイメチェンしたとかではないんですが
そのころ彼氏が居なくてもプライベートが充実していて、楽しくて毎日ニコニコしてたんです。
だから周りに人が寄ってきたんじゃないかなって。

思えばそれまでは日常や自分に不満ばっかりで、表情も暗かったなーって、いまでは思います。
彼氏もできないし、どうせ自分なんて…とか思ってても絶対いいことないです。

顔の作りもそうですが、表情って意外と重要だと思います。
よく喋るひと、笑う人は表情筋が鍛えられてる気がする。
いつもつまんなそうに仏頂面であんまりしゃべらない人って、頬がたるんでたり表情が固いんですよね。

焦る気持ちもとってもよくわかります。
大学生ならサークルとか、バイトとかたくさんやってみたらどうですか?
人に接する(慣れる)練習にもなるし、出会いも増えるし友達もできる。
そこで好きな子ができればいいし、仮に失敗したってなんの問題もないです。
イケメンでチャラ男でも何回も振られてる人たくさんいます。

社会人になってみると、出会いってほんとに減ります。
学生のうちにできることはやっといたほうが、後悔しないかもね!
でも社会人は社会人でまた違った楽しさがあるけど。

21なんてまだまだ少年みたいな気がします。
男は25からだんだんかっこよくなる気がする。
応援してます!いい出会いがあるといいですね!

長々とスミマセンでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一番タメになりました!

その他の皆様も回答ありがとうございますした!

お礼日時:2012/10/17 12:15

ちょっと古いですが・・・


「青春時代」という曲をYOU Tubeで検索してください。

片想いのこを遠くから見てるのも青春。

そのこが自分の親友と付き合いだして笑顔で「良かったな」と言い
家で布団被って泣いて2キロ痩せるのも青春。

バイトに汗流して費用貯め、独り旅に出るのも青春。

責任あるものを背負わなくていい時代が青春です

彼女がいるのが青春でもいいですよ。
振り返るような、よっぽどのイケ面でなければあちらからはやって来ません。
叩かない扉は開かないのです。

好きなこがいるなら、玉砕覚悟で告白してみたら?
    • good
    • 0

このご時世に大学まで行けて、そんな甘ちゃんな余裕事言え…まさしく青春じゃん。

嫌ならさっさと大学辞めて自活を!そんな不服タラタラの愚痴人間だから女が寄らないんだよ。
虫だって明るい所に集まるやろ。愚痴ばかりで感謝なきゃ、本当に不幸になるよ!
    • good
    • 0

 おんなじようなこと漠然と感じてたけど、40代になったらどうでもよくなってきた。


 自分が本当に好きなこと(俺の場合は読書と、マンガを読むこと)を、もっと力いっぱい追求してくればよかったな…でもまあいっか、という程度の感慨しかない。残りの人生で、あとどれだけ楽しめるかな、ってことの方が気になってきてる。

 アドバイス1 年取れば気にならなくなる。
 アドバイス2 じゃあ今から彼女を作る努力をすれよ…とにかく女性の多い場所に居場所を作れ、サークルとかバイト先とか、意図的にさ…。
    • good
    • 0

20代後半女性です。


気持ちが分かる気がします。
私も高校、大学ともっと青春したかったなぁとふと思います。
特に大学は田舎の大学だったので、東京に住んでいる今、
東京の大学通ってたら出会いも多いし、遊ぶ場所も多いし、もっと楽しかっただろうなと思ったり。

私も大学生当時、一次期は田舎という環境のせいにしてましたが、
結局自分の気持ちのもちようですよ。
同じ環境でも青春に出来る人は出来るし、出来ない人は出来ないです。
たぶん、私が東京の大学に通ってても青春出来なかったように思います。

私の場合は、環境を変える為に編入試験も受けたりしました。
結果落ちてもうどうしようもない、4年間この環境でやってかなければいけないってなった時に
初めて腹がくくれて、大学生活を見直すようになりました。

具体的には・・・
同年代が多いバイトでバイトして仲間を作る(居酒屋とかオススメです)
宿題などが多くてしょっちゅうクラスメイトと集まる少人数の授業を取る
合コンなどに積極的に参加する

今振り返ると青春って恋愛にしろ、友情にしろ人との関わりだと思います。
学生の頃って何が楽しいのか同じ友達としょっちゅう集まって、つるんで、どうでもよいことで盛り上がって・・・
まさにそれが青春なのではないでしょうか。
(社会人になるとなかなかそういう友達作るの難しいです!)

まずは友人との付き合いを見直してみてもよいのでは?
あと、もしお金に余裕があれば、思い切って留学してみるのはいかがでしょう?
留学こそ濃く時間が過ごせるので思い出深い日々が送れると思いますよ!

長々とすみません。
ご参考まで。
    • good
    • 0

君の悩み、それが青春さ。

青春ってのは、鬱積した感情をもてあまし、悶々とする季節。だから君は充分青春真っ盛りってワケ。青春は太陽がくれた季節って言ってる人が昔いたよ。闇を知らないと光る事が出来ない。だから、自分は未来の太陽候補生なんだ、と自信を持って欲しい。早熟よりも大器晩成の方が、総合的には幸福なんだよ。腐らなければ、君の未来は間違いなく輝いている!
    • good
    • 1

青春したかった?


過去形?
たった21才で?

私・・65才、未だに青春まっただ中。
勿論、学歴など中卒。
しかし、彼女など何時もいた。

どうして、最近は、年齢=彼女いない歴などとほざいているのだろう。
黙っていれば、妙齢の彼女が寄ってくる・・とでも思っているのだろうか?

彼女など、こちらからアタックしなくてできるはずもない。
振られたなら、次、また振られたならその次の繰り返し。
それが男の宿命。

勿論、黙っていてもモテモテの奴もいるが、それは例外。
自分に当てはまれば、この様な事は書いてはこないだろう。

>>今から青春何て可能なんですかね?青春って何ですか?

今から・・・
さっきも書きましたが、65才でも青春など可能です。
何歳でも自分が青春と思えれば、それが青春・・つまり心次第。

私は、武術を学んでいますが、この武術(道場)達人へのシステムがあります。
で、唯今、達人への道をまっしぐら・・・これを青春と言わして、何を言うのだろう。

まあ、このシステムと出会ったのは、50才の頃。
その頃もシステムはあったが、こちらがそのシステムを理解出来なかった。
猫に小判・・状態。
最近になって、システムを理解できる様になって・・
人間って、何て平等で、可能性に満ちているのだろう・・と思う。

様は、現在をどの様に感じるか・・どの様に生きるかだけ。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A