アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

coreDUOが出た頃の、かなり古めなノートPCです。
自営業でメインPCが故障の場合等、サブとして使っておりました。

異音が出始めたのは一月前程からで、「ぶうぉ~ん・うぉんうぉん」というような、音が波打つ感じです。
PC起動中は常になっているわけではなく、起動時から1分程度鳴り続け、一旦異音は鳴り止みます。その後、長時間使用していると同じように1分程度鳴り続けます。

異音系はファン又はHDかと思うのですが、2G程度の重めのソフトをインストールするなどハードに負荷をかけるタイミングで、必ず異音という訳でもないようで。
これは、ファンと考えて間違いありませんか。

ちなみに、異音のちょっと前に分解しファンだけ掃除しました。
初めての分解だったのでネットを見ながらという感じでしたが、グリスなどは塗りませんでした。
こうした事も原因として考えられますか?

A 回答 (3件)

ファンが原因であることは確実です。


スキルに自信が無ければ、エアダスダ-で吹く飛ばす程度で留めて下さい。
 
スキルに自信が有れば、ストロー付き金属潤滑スプレー(100円ショップで入手可能)でファンモーター回転部付近に注意深く噴霧する。
オイルが飛び散ったら綿棒などでふき取ることも怠らないで下さい。
これでも直らなければファン交換となりますが、これもスキル次第ですから自己責任で判断して下さい。
修理に出すのも良いが、修理代で三万円台のPCが購入できてしまうケースもある。
 
coreDUOは既に過去のPCですから、最近の3万円前後のノートPCを予備機として備えるのも一つの考え方です。
私も新品PCの故障・一ヶ月間メーカー送りで困り果てた時、3万円の最新鋭ノートPCが予備機として大活躍しました。
    • good
    • 0

ファンの音です、取り付けなどでファンの外枠が歪んだか、ファンの電線が羽に接触しているのではないでしょうか、またファンの軸受はオイルレスの軸受を使用しているのが一般的で、オイルを付けるとファンの負荷が増えたりホコリが付着して更に負荷が増えでファンモーターが傷んだり、オイルを付けたために、軸が異常摩耗してファンにガタツキが出て異常音の原因になったりします、オイルは付けないで下さい、グリスなど最悪ですファンの回転が上がらす、CPUを十分に冷却できなくなります。


もう一度分解してコードなど当たっていないか確認して、コードの問題で無ければファンを取り付け直して下さい、ネジ4本の場合は一気に締めないで、対角に交互に締めてバランスを取ることが需要です、
また掃除は外からエアーの吹き出し口からエアーダスターで半年に1度程度行うことで十分な筈です。今まで10年以上使用しているノートPCでもそれで大丈夫でした。
CorDuoってそれほど古くはないですよ、私はPen-MのPCを2台、Pentium2-333MHzも使ってますよ(DOSを使うためですが)。新しい方は2世代目のCor i7ですが。
    • good
    • 0

まちがいなくファンですね。


HDDからそのような音はしません。
デスクトップでしたら、HDDとフレームの共振で似たような音が出るかもしれませんが、ノートではまずありえません。

ファンの掃除はどのようにされたでしょうか。
ファンの掃除はエアダスターでホコリを吹き飛ばす程度にとどめてください。
ファンの羽をつかんでグリグリやると、中心がずれて異音や故障の原因になります。

この回答への補足

掃除が原因なのでしょうか。。。
割り箸にティッシュ巻いて、グリグリやりました。

ちなみに、現状排熱能力は下がっていると考えられますか?
早めに交換したほうが良策でしょうか?

補足日時:2012/10/17 22:55
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!