dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5000円くらいで買ったBraunの電動シェーバーを使っていましたが、網刃が欠けました。網刃の替刃を買うか、新規にシェーバーを買うか悩んでいます。
1万円以下で、お勧めの電動シェーバーを教えていただけますか?自動洗浄機能は要りません。

A 回答 (6件)

ラムダッシュ ES-ST23あたりが一万円以下で買えますね


http://ctlg.panasonic.jp/product/lineup.do?pg=03 …

水洗いできるし、風呂使用できるので、なかなか良いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これに決めて、発注しました。
他の方もアドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/24 20:31

ブラウンのM-90をお勧めします。


参考 http://www.braun.com/jp/male-grooming/series-sha …
トラベル用の電池式なんですが、これが実は抜群の剃り味です。下手な2枚刃/3枚刃よりもよっぽどきれいに剃れます。
自分も電気シェーバーでカミソリ負けすることが多いのですが、これはほとんど剃り負けしたことがないですね。
三洋のPull Solid(SV-AT8)とこのM-90とを交互に使っています。
当初は旅行用にコンパクトなものを、という目的だけで買ったのですが、あまりにも使い勝手がいいので気分によって使い分けています。

価格も3000円以下で買えます。替え刃が売っていないのが唯一の難点ですが、一般的なシェーバーの替え刃を買うよりも買い換える方がはるかに安くつくので、切れなくなったらとっとと買い換え、で対応しています。

以上、ご参考まで。
    • good
    • 0

同様に長年の悩みをパナソニックのリニアで解消できました。


自動洗浄では無い実買6000~8000円程度をWeb最安値購入、お薦めします。
    • good
    • 0

肌が弱いなら往復式よりも、フィリップスの回転式か日立のロータリー式の方がいいですよ。



1万円以下ならフィリップスの回転式ですね。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_rev …

回転式は上手く剃るには往復式と違ってコツがいります。
往復式のように押し付けて一方方向に一直線に動かすのではなく、軽く当ててクルクルと円を書くようにして剃ります。
片手で肌を引っ張って伸すようにするとより綺麗に剃れる。

参考URL:http://kakaku.com/specsearch/2170/
    • good
    • 0

SANYO SV-M6(S) 一枚刃



一時間急速充電

AC100~240V対応

シンプルで何十年も同じシリーズの機種を買い替えています
    • good
    • 0

1.あなたの髭と肌の質によって答は異なります。

あるいはその組合せによって考えるべきです。

2.硬い髭と柔らかく、かつ敏感な肌の組合せを持たれる方が、一番苦労されます。

3.肌荒れで苦労される方なら、そして今までのシェーバーで満足しておられるなら、製品は変えない方が無難です。部品を交換しましょう。

4.肌で苦労されているなら、別の物を試すのもよいでしょう。例えば、石鹸を附けて髭を剃れる電気シェーバーもあります。

5.肌荒れがない方なら、趣味の問題ですから、お勧めのしようがありません。

6.ただし例えば、リニアモーター駆動のシェーバーなど楽しいでしょう。未来の新幹線の駆動方法がシェーバーの中に入っているのです。(既に、東京の地下鉄大江戸線、横浜の地下鉄4号線はリニアモーター駆動です。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

肌が弱くて、電動シェーバーでもカミソリ負けすることがあります。
今のシェーバーは、剃り残しができることがあるので、新品に乗り換えようかなと考えています。

お礼日時:2012/10/23 07:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!