アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ロシアンブルー4ヶ月♀を飼い始めて1週間になります。 当初は逃げ回っていたのが、
今や私にぴったりくっついてきます。 

昨日くさいな~と思っていたら、後脚2本にベッタリう○こが付いていて、ウエットティッシュで拭いても
とれなかったのでシャンプーしました。  どうもトイレでう○こして砂を掛けた際に、脚についた
ようです。  私の服や椅子、多分部屋のあちこちにも付いています。 服の洗濯もしました。 

今日もくさいな~と思って脚や体をチェックしたが原因が分からず諦めていました。 が、やはり
ぴったり寄り添ってくるので、耐え切れずくさいと再度体を調べたら、肛門回りに軟便がべっとりと
くっついて(ちなみに昨日までは硬い便でした。)、ウエットティッシュで拭える様ではなかったので、
下半身だけシャンプーしました。  私の服にまたう○こが付いていました。

しばらくは臭くありませんでいたが、膝の上に乗ってきて明らかにすかしっ屁され、
うーむくさいな~と思っていましたが、ある時中々臭さが去らないので、再度肛門チェックした
ところ、肛門まわりに少しだけ軟便が付いていました。  今回は我慢できる範囲だったので、
そのまままとわりつかれていますが、これから仕事に出掛けるにあたり、服にもしう○こ付いて
いたり、ほのかにう○こ臭が漂っていたら、信用問題になります。 という具合に何かと猫の
う○こに神経質になっています。 質問ですが猫を飼う場合、こうしたう○こ問題は、ごく普通
のことなのでしょうか? 気にする方がおかしいでしょうか?  あるいは何か対策があれば
アドバイスを頂けましたら幸いです。  この質問を打っている際もロシアンは私の膝の上で
ずっと一緒にディスプレイを見ています。 猫ちゃんからもよろしくお願い致します。

A 回答 (11件中1~10件)

再度お邪魔します。



前のご質問を拝読していなかったのですが、そういうご事情でしたか。

そうですね…ウェイトの差は若干関係はありえますね。
ただ、最初のご対面でロシアンちゃんサイドがなにかしらストレスを感じた、というのがどちらかというと大きいかもしれません。ロシアンはセンシティブな子が多く、けっこう猫見知りするパターン多数ですので。
現在じゃれあいながらも間合いをまだ見計らっている、そういった意味でのストレスがまだあるとも考えられますね。
まあでも数日で仲良しになるのは早いほうです。ミックスちゃんが突進形のようですが、その分ロシアンちゃんが敏捷性でカバーしていれば、徐々に2人の遊び方やスタンスを体で覚え、うまくやっていくようになるかと思います。
我が家も多頭飼いですが、末っ子がやってきた時は(これがまたハンパない騒がしい子)やはり先住猫が数日軽い下痢でしたが、慣れと飼い主のケアでほどなく完治しました。

お腹をぶっつけたのは、おそらくそんなに影響はないかと思います。血便・血尿が出たりぐったりしてはいないんですよね?
内臓にダメージ喰らうと、子猫なら既に症状が現れているはずですので。

ただ、100%断言はもちろんできませんし、なんにせよ下痢自体はストップさせなくてはいけないので、やはり健康診断も兼ねて検査と然るべき処置を受けるのが望ましいかと存じます。下痢止めの薬を処方されるか、ドクターによっては注射もあるかもしれません。健康診断の費用は、地域や病院によりかなりまちまちですが、初診料・触診・聴診・血液検査等でおおよそ7000円前後になります。

あとはご自宅でのケアですね…現在、飼い主さまと猫ちゃんたちのバランス関係はどういった感じでしょうか。ミックスちゃんがエキサイトしすぎるとロシアンちゃんが主さまのところに逃げてくる、って感じですか?
それですと、やはり主さまがレフェリーになってブレイクをかける必要がありますね。
また、猫ちゃんたちのパワーバランスというか上下関係はありますか。犬と違って猫は群れをなしてもリーダーのない動物なんですけど、やんちゃ盛りの頃は不均衡なパワーバランスが生じることもままあります。大人になれば自然と解消されてイーブンな共同生活に落ち着くんですが、 ウェイトとパワーの差でロシアン劣勢でしたら、主さまが常に見守り、ミックスちゃんをいじけさせないよううまくフォローすることが必要かと存じます。
ブリーダーさんに見学に行けなかったのがちょっと気にはなります。同じ月齢の中から一番体格がよく元気な子猫を選ぶのがベストで、ひょっとしてそうではない子だった可能性もあるかも?
でも、これも縁ですものね^^

それと、脱水と軟便による肛門の痒み・炎症にご注意くださいね。元々飲水量が少ない猫が下痢をして慢性化すると(猫の下痢は急性より慢性がほとんど)脱水症状に陥り、命に関わる場合もありますので。お水を充分に飲ませてください。あまり飲まない子でしたら、ドライフードをお湯でふやかす、お湯で駄目なら鰹節や煮干しの茹で汁で。溶け出すナトリウムはごく微量ですので、さほど心配はいりません。ドライフードのナトリウム含有量と照らして調整を。ウェットも80%以上が水分ですので、ドライと併せて与えることをお勧めします。どちらも総合栄養食を与えてください(一般食、副食は栄養素が不足しますのでNGです)。

あ、忘れてた。総合栄養食といえど安心はできません。と申しますのは、ペットフード業界が自主的に設立した「ペットフード公正取引協議会」に加盟していなければ、粗悪なフードを総合栄養食と称して販売しても罰則の対象にならず、また加盟していないメーカーがかなり多いんです(個人的に国産フードをお勧めしない理由のひとつ)。もし国産フードを与えるご予定でしたら、総合栄養食(完全栄養食)のはずなのに関連商品としてサプリ等を推奨しているメーカーにご注意ください。
フードに関して、私のプロフに簡単ですが書いてますので、おてすきの時にでも流し読みいただければ。

それと、屋根付き型のトイレですが、砂だけでなく屋根の内側も前肢でお掃除する猫ちゃんが多く、不衛生になりがちなので、こまめな掃除と消毒をお勧めします。猫ちゃんによっては、屋根付きトイレ(屋根なしもですが)が汚れていると他所で粗相しちゃう子もいますので…

猫ちゃんにもよりますが、ドタバタ追いかけっこは一歳~二歳くらいまで続きます。遅くともだいたい三歳にもなれば落ち着きますので、育児大変ですが、パパがんばってください。

主さま、猫ちゃん、お洋服&お部屋、お達者で。猫ライフ、楽しんでくださいね(^ω^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>最初のご対面でロシアンちゃんサイドがなにかしらストレスを感じた、というのがどちらかというと大きいかもしれません。

下痢の原因はそれが大きいかもしれないですね。 ミックスちゃんをロシアンちゃんに見せた時の
「ゲゲ何者だこいつは!」という表情、これ以上ない不快感のうなり声、それから丸1日どこかに変な
猫がひそんでいるという圧迫感を受けながら過ごしたので、ナーバスな猫種だけに腸にきてしまった
のかもしれません。

お腹をぶつけたのは私もびびりましたが、その後敏捷に動けていたので一応大丈夫と判断しました。
今日も時々ロシアンちゃんがジャンプに失敗していましたが、その度にミックスちゃんが心配そうに
駆け寄って、そういうシーンを見ると私もジーンときます。 どうも優しいマインドを持った猫ちゃん
なので、ペットショップ育ちで他の猫とのからみは経験してなくとも、じゃれあいの度が過ぎて
ロシアンちゃんが窮地に追い込まれるずっと手前で、ミックスちゃんはコントロールしてると、観察して
私も確信しました。

ロシアンちゃんは、母猫も2.5kgくらいで元々小柄な血統だとブリーダーさんから聞きました。
ミックスちゃんは家猫最大のメインクーンの血を引いてるだけに4ヶ月なのにほんと大きいです。
ロシアンの見学に行きたかったのですが、サイト動画を何回も再生してフォーリンラブしてしまった
ので迷いはなかったです。 うちに来てから最初3日は逃げ回って「これから10年以上こんな関係が
続くのか。はぁ~」と当初はため息が出ました。 他種の猫もブリードしているブリーダーさんなので、
見学にいっていたら多分違う猫ちゃんを連れて帰ってきた気がします。 行かなくてよかったです。 
ロシアンの良さは日数の経過と共に実感します。

ぺっトショップで勧められた、ロイヤルカナンというフードを3種類くらい買いましたが、それを
食べていたミックスちゃんでさえも、かつおの缶詰だけ食べて、ロイヤルカナンには見向きもしません。
今のところかつおばかりで栄養的に偏っているなと、早く勉強してまんべんなく栄養を摂取して
もらわなくてはと少々焦っています。  御回答有難うございました!

お礼日時:2012/10/25 01:36

うちのロシアンも小ぶりです。


一度脱走した時に倍くらいある猫に追いかけられて軟便になりました。軟便は三日くらいで治りましたが、ショックだったようで一週間くらいは精神的に落ちつきがなかったです。
なので寄生虫の可能性がないならそうかもしれません。

うちの烏骨鶏もはじめはおっきいほうが小さいほうをつついたりしたので離したのですが、徐々に一緒の時間を増やしたら今やオシドリ夫婦になりました。猫も同じ、、というか、今いるシェルターの専門家の方曰く、成猫なら難しい場合もあるけど、子猫なら可能性は断然高いそうです。

あと勝手に若い女性と勘違いしてすみませんでした。
匂いが気になる年頃かと思ったのですが、子猫のうんちくらいなら大したことないので、着替える習慣がなかったのならストレスになること増やさないで、う◯この運がついたとおもえばいいです。

適当なこと言ってすみません。ちなみにお手伝いしてるとこでは白衣きていて、割烹着みたいなので着てる上からポンと羽織るだけで簡単です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答有難うございます。 ロシアンちゃんとミックスちゃんの鬼ごっこは今日もありましたが、
どっちも楽しんでいると確信しました。  追いつかれるとそこで仕切り直しまた鬼ごっこします。
今日1回だけとっくみあいまで発展し実験的に様子をみましたが、ミックスちゃんが自分の方が強い
ことを自覚してるようで、10秒くらいで離していました。 2人で次々と新しい遊びを発見してる感じ
です。 見てて飽きません。 ロシアンちゃんも慣れたようでお陰様でロシアンちゃの下痢も収まって
きました。

お礼日時:2012/10/25 01:12

こんにちは。



ロシアンブルー、かわいいですよね^^ 私の友人も飼ってます、名前はブルー(なんちう安直^^;)

お飼いになって一週間ですね。昨日から突然軟便になったんですね。その前には全く普通の便でしたか?

成猫ももちろんですが、子猫だけでなく仔犬、特に大型犬で更にショードッグですと、「成長過程に2,3週間下痢させたらアウト。決して下痢させてはいけない」というくらい、下痢は軽視できない症状です。早急にしかるべき治療・対策をとる必要があります。

原因は多く考えられますが、まず環境とフードから推察してみましょう。

最初の環境の変化のストレスが昨日から発現した可能性もありますが、これは比較的少ないかと思います。現在なつっこく安心しており、なおかつ快適な住環境(寝床、隠れ場所、遊び場、落ち着いて排泄できる場所等)であれば大丈夫です。

猫ちゃんはどちらでお求めになりましたか?ショップですか、ブリーダーさんですか?
ショップは往々にして劣悪な環境で販売している店が多く、買い求めてみたら病気や回虫持ちだった、というケースも少なくありません。ブリーダーも然り。良心的な業者やブリーダーばかりではないんですね。
ですので、不幸にしてそういった所出身の仔ですと、飼育環境や粗悪なフード、健康診断もまともに受けていないことから虚弱な仔の可能性も大いにあります。

フードはショップもしくはブリーダーが与えていた、あるいはお勧めの物を継続して与えていますか?
フードに関しては、極端な話、獣医師やショップお勧めの物を丸のみ信頼するのはかなりまずいです。獣医師はせいぜいサイエンス、ロイカナ、アイムス程度しか知りませんし(これはメーカーとの癒着によります、よろしければ私の過去回答ご覧になってください)、ショップは売らんかなで言わずもがな(良心的なフードショップって本当に少ないです)。

下痢=フードが合っていない可能性が多大に考えられるかもしれません。成分そのものが合っていない、または粗繊維(パッケージに記載されています)の量がロシアンちゃんに合っていないことも。粗繊維とは食べ物のスジで、栄養素はありませんが便を固めたりお通じをよくしたり等ある程度必要ですが、これが多すぎると下痢を起こします。10%近く、7~8%もあったら、可能性としてかなり考えられるかも。

とにかく、服に着いた~と困ってる場合ではないので(大切な服なのに本当に本当にごめんなさい)、フードを変えてみたり健康診断も兼ねて診察を受けたり、早急の対策を。猫に「しばらく様子を見る」はNGです。純血種ですとインブリーディング故の先天性疾患や虚弱性のリスクは格段にアップします。決して軽視なさらず、下痢をストップさせてください。

文字数制限で詳細にお答えできず申し訳ありません。ご不明、不安なことなどありましたら、ご連絡くださいませ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答有難うございます。 猫ちゃんはブリーダーさんから購入しました。 時間がなくて見学に
行けなかったのですが、猫ちゃんにとって天国のような環境のブリーダーさんと聞いています。

なおノルウェージャンフォレストキャットとメインクーンのミックス4ヶ月♀(ペットショップで
購入)を迎え入れて3日目になるのですが、最初から一緒にしてはいけないというルールを知らずに、
ミックスちゃんをだっこしてロシアンちゃんに見せました。 そしたらロシアンはブルブル体を
震わせ、威嚇というより不愉快でしょうがないといううなり声を発し続けます。 その後ミックスちゃん
を離したら逃げていき、部屋のすみっこでずっと隠れていました。

こちらで質問もし、一緒の部屋に最初からしてはいけないとの御回答を頂き、部屋を分けようと
隣の部屋を掃除したりいろいろ準備していた中、ロシアンちゃんを抱っこして立ち上がったところ、
(私の不注意で)ロシアンちゃんが飛び出して逃げ、その際置いてあったキャタツの脚にしたたか
お腹をぶつけてしまいました。(←原因として一つはもしかしたらこれかもしれません。)  
そうしたら陰でずっと隠れていたミックスちゃんがすぐに慌てて飛び出してきて、ロシアンちゃんの
お腹のあたりをクンクン心配そうにかいでいます。 そこから急速に2人の仲は打ち解けました。 
ほどなくかくれんぼして追いかけたり追いかけられたりする仲になりました。 
今はロシアンちゃんは私の膝の上、ミックスちゃんは私の足元に自分からきて、近くにいても平気な
仲になりました。 

ただ心配なのは、ミックスちゃんの方が同じ4ヶ月なのに体が3倍くらい大きく、ジャンプ力のある
猫種とのことで、ロシアンちゃんを追い掛けるとき、あまりにもダイナミックな動きに、実は
ロシアンちゃんストレスを感じているのかもしれません。(下痢の原因として考えられる2つめの要因)
最初はミックスチャンがロシアンちゃんをいじめているのかも?と思いましたが、行方が分からな
くなってテーブルの上でキョロキョロしているミックスちゃんを、テーブの下からロシアンちゃんが
手を伸ばしてポンとたたいてここだよと挑発?したり、逆にロシアンちゃんがミックスちゃんを追いかけ
たり、やはりじゃれあっているのだと思いますが。。  それでも運動会が激しすぎ、体のサイズも
違いすぎて見ていてハラハラします。 さきほどは割ってはいって制止しました。
猫飼うのはじめてですので、本気のケンカに発展しそうなじゃれあいなのか、じゃれあっていても
実はストレスを感じているのか、少し判断がつきかねます。  

ロシアンちゃんが1人の時の数日間は寂しそうにしていたので、どちらがいいかと言えば
友達ができた今の方がいいとは思うのですが。。  ちなみに追いかけっこ運動会は、私が2人の
部屋にいる時に始まります。 私が部屋を移動するとやがて静かになります。  

ところで何回か猫ちゃんにキーボードに乗られ、バックスペース押されて今打った文が消えてしまい
ました;; 注意しても何回でも同じ事繰り返すんですね。 いろいろと勉強し猫ちゃんの幸せな
環境作りに今後励みたいと思います。 御回答重ねて有難うございました。

お礼日時:2012/10/24 00:10

あと西洋流ですが、外行く時にどうしても時間がないときの対策は香水です。


個人的には、シャネルのガーデニア(日本で銀座本店でしかないですが)、五番が、猫にも好評(たぶん)でした。おそらく麝香がはいっているからだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど! 私は男性なので香水をかけるという発想はありませんでしたが、どうしても心配な場合は
付けた方が気も休まりますね。 アドバイス有難うございました。

お礼日時:2012/10/23 23:37

ロシアンブルー一歳かっています。



子猫ならまああることだと思います。でもペットショップはどんなに安心を謳っていても寄生虫がいることはありますので、早めに信頼できる獣医さんでチェックしてあげる方がいいと思います。
昔実家で生まれた子猫は軟便が続いて、絨毯でズリズリと拭くので、うちのペルシャンカーペットには、芸術的な茶色いラインが続いていた時期がありました。でも母が獣医さんに相談したりしていましたが、時期軟便は治りました。でもペットショップからなら検査のほうが確実です。うちのロシアンにはマラセチアがいて、ストレスな行動もあったので連れて行きましたが、きちんと治療しなかったらどうなっていたか恐ろしいことでした。

あとうんち臭については簡単です。仕事に行く直前にシャワーを浴びてうんち臭をとって仕事用の服に着替えて、帰ったら、仕事用の服をうんちの心配のない安全な場所に保管して、うんちのついてもいい部屋着に着替えたらいいだけです。時期的にはまだまだ親や兄弟と戯れていたい頃なので、せっかくの質問者さまへの信頼と好意を無碍にしないようにしてあげてください。

しかしトイレトレーニングの心配からも部屋のうんち臭いは、トイレだけに漂うほうが理想です。

ずっと軟便は猫にも可哀想ですし、他の回答者さんもしていますが猫って案外繊細で羞恥心も高く、清潔好きなので、早めに解決するといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>子猫ならまああることだと思います。

このお言葉を聞いて、そして御実家でのエピソードを聞いて少し安心しました。

外に出て行く時の服と家の服は替えないといけないですね。 私は自営でして今まで部屋着のまま
仕事に向かっていたのでこれからは着替えるという当たり前の手間が増えるということですね。 
御回答有難うございました!

お礼日時:2012/10/23 23:36

先日、脱走から無事帰還していた子ですよね?


まさか戻ってくるとはわたしも思ってなかったので驚きました。
と同時に、警戒されず無事なついたようで何よりでしたね。

生後半年ほどまでは上手くトイレ内でも糞をかわせないので踏んでしまうことはよくありますし、猫草を食べるようになると未消化の草がロープのように糞が数珠つなぎになり、そのままトイレから出てきてしまう事もよくありますw

飼い主側でこれを防止するいくつかの方法はありますが要因がいまのところ、
軟便とトイレ環境の2つあるようなので、まずはトイレ環境について。

1.糞がすぐ埋まるような粒の細かい砂に変える。
2.軟便でも砂が被りやすいように深めに敷く。
3.砂場で糞をしてすぐ出るとお尻に付けたまま出ることがあるので
  入り口に蓋付きのものや、通路があるものにしてすぐ出てしまうのを防止する。
  例えばこんなトイレ
  http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&S …
4.トイレ出口に砂取りマットを敷いてやる。

軟便については時々ということなのでまだ慣れて間もないので様子をみたほうがいいでしょう。
どうしても軟便気味でしたらブリーダーさんが与えていたフードにするか、他にフードを探すことになるかもれませんが、子猫は小さいのでちょっとウェットの量が多すぎたり給水量が多いとすぐ軟便になりますね。

お尻に付いたままにしておくとむず痒くなってお尻を床や布団などに擦りつけるようになるので被害が広がる前にこまめに拭き取れる分は拭いてあげてください。 あとの毛に浸みた分はもうちょっと育つと猫が自分でグルーミングして綺麗にするようになります。

あと、大事なことですが叱らないでください。
叱らなくても微妙に空気読みますのでまだ子猫ですし大目にみてあげてくださいw

この回答への補足

御回答を読ませて頂いた時点で、B.A.はNo.6様と思ったのですが、
B.A.は一つしか選べず申し訳ありません。 重ねて貴重なアドバイス有難うございました!

補足日時:2012/10/25 01:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答有難うございます。 

>生後半年ほどまでは上手くトイレ内でも糞をかわせないので踏んでしまうことはよくありますし
まずはこのお言葉で現状が納得できました。

砂はトイレとセットになっていたものを使っていましたが、粒が非常に大きいタイプでした。 
小さい物に変えたいと思います。
またブリーダーさんからオープンタイプをと指定があったのでそうしていましたが、フタ付きの方が
いいかもしれないですね。。  改善しないようでしたら買ってみます。

目を見開かれるような有益なアドバイスを頂き大変感謝致します!

お礼日時:2012/10/23 23:30

ひざの上に乗ってくれるなんて何てかわいい猫ちゃんでしょう。


甘えたさんなんでしょうか。

うちの猫も季節の変わり目などは便が緩くなる時があります。
最近までフードを変えたせいでずっと下痢でした。
飼い始めてすぐの子猫ちゃんならなおさら、環境の変化など目にみえないストレスがあるんじゃ
ないでしょうか。

出来る範囲で便をしたらトイレチェックをして状態を確認するしか仕方ないですね。
肛門に着いていたらこまめに拭いてあげるしかないでしょうね。

怒らないであげて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ来て1週間ですが、初回の大はトイレでできたのに、その後私が脱いで床に置いた服や、座椅子、
寝床に用意したかまくらに大をされました。トイレ掃除しているのに。 粗相の際、私がブツブツ文句を
言いながら掃除していたので、猫ちゃんもストレスを受け悪循環になっていたのかもしれません。 
掃除ついでに窓を開けたら私の不注意で家出までされました。 2時間後に戻ってくれたので
よかったですが。  今はトイレにされそうな素材は置かないように注意し、トイレでしてくれるように
なりましたが。。  御回答有難うございます。

お礼日時:2012/10/23 23:21

何かの原因で軟便になることはありますねー。

通常は硬いのですね。(もちろんした直後は軟らかいですよ。それじゃないと、痔になっちゃいます)
えさを少なくして硬くなるか様子をみるか、えさを変えてみたらいかがですか?
うちの子も下痢したことや、軟らかいことはありましたが、そのような方法で直っています。

人間も下痢したりすると同じで、猫だって食べ過ぎたりすれば下痢しますよね。
人間はトイレでどうにかしますが、猫は。。。。。。。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>猫だって食べ過ぎたりすれば下痢しますよね。

これかもしれません。 同居のミックスちゃんと同じ4ヶ月なのに、ミックスより体のサイズは
3分の1くらいに見えます。 なのにずっとモリモリ食べます。 ブリーダーさんから猫のえさは
通りかかった時のつまみ食いだからと言われ、なくなる度に補充していました。
今後は空になってから少し空腹時間を設けたいと思います。 御回答有難うございました。

お礼日時:2012/10/23 23:16

はじめまして。



我が家も3ヶ月くらいから猫を育てて気が付いたら8歳になってますが、いままで軟便はありません。
避妊手術をした後だけ、しばらく軟便でした。精神的にも肉体的にも辛かったのでしょう。

猫は普通は硬便です。トイレでした時は柔らかくてもすぐに乾いてカチコチになるのが普通です。
先の回答にもありますが、ご飯は何をあげていますか?
人間の食べ物はあげていませんか?
牛乳をあげていませんか?牛乳でお腹をこわす猫もいます。
あげるのでしたら猫用のミルクにしてください。
4ヶ月でしたら、カリカリをお湯でふやかして食べさせる頃でしょうか?
昔なので忘れてしまいましたが。

とりあえずご飯を工夫する等してみてください。
それでもなかなか治らないようでしたら、お医者さんに連れて行ってあげてください。
早く良い便になるといいですね^^。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

牛乳等がだめなのでブリーダーさんから厳重注意を受けたので与えていないです。
かつおの缶詰中心に今は与えています。

No.2のお礼部分で書いたミックスちゃんとの同居生活のストレスと思います。
部屋を分けようと思った矢先に、急に仲良くなったので同じ部屋にしていました。
もう少し軟便が続くようでしたら、部屋を分けたいと思います。
御回答有難うございました。

お礼日時:2012/10/23 23:13

親子三代というか昔から猫を飼ってきた猫好き一家の代表でございます。


昨日からというのであれば、やはり下痢の可能性があるかと思います。
毛繕いもして、お尻もちゃんと舐めちゃうのが猫なので、通常、便をつけたままってことはありませんから。
注意深く、便の様子などを見て、明日も下痢のようでしたら、餌の変更を考えた方がいいと思います。
(少々もったいない気もしますが、体調不良で病院へってことになったら大変ですので)
ところで餌は投稿主さんが引き取られるまで食べてた餌と同じのを食べてるのでしょうか?
もしそうだとしたら、急な環境の変化による一時的なものかな、とも思いますが。
(うちの猫も引き取ってしばらくは様子がおかしかったりしました。食欲がないとか。下痢はありませんでした)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ロシアンちゃんはブリーダーさんから譲って頂きました。 食べ物は聞いて同じものを与えています。 
最初はハンストされましたが、今はモリモリ食べています。 ロシアンちゃんが来てから5日後
(うちと同居は今日で3日目)に、ペットショップで購入したノルウェージャンとメインクーンの
ミックス4ヶ月♀との生活も始まったのですが、そのストレスかもしれません。 御回答有難うございました。

お礼日時:2012/10/23 23:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!