
ソケイ部に粉瘤と思われるものができました。下着のちょうど当たるあたりで、数年前から生理前や体調の悪い時にできます。今回は生理前ではないのですが、体調が悪かったのか、できました。とりあえず家にあった抗生剤を内服して落ち着きましたが、今後もこれで悩まされるのはイヤなので根治させたいと思っています。
そこで質問なのですが、
(1)切開してふくろをとるのは症状の出ているときでないとダメなのか?
(2)切開して処置したあと、その後も通院が必要か?
(3)処置後、入浴は可能か?
場所が場所なだけに、病院に行きづらいですし、生理中になることがほとんどなので、生理中にそんなところを処置するのも心配ですし恥ずかしいです。
どなたかよろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
お役にたてるか分かりませんが、私もビキニラインにおできができます。
生理や疲労が溜まっている時などで、多分質問者さんと同じ状況かと思います。前回は、あまりにも痛くてすごい勢いで膿んできたので、勇気を出して女医のいる皮膚科に行きました。
皮膚科の医師いわく、粉瘤ではなく、ニキビのようなもの(毛のう炎)だということでした。
この部分は、良く出来やすいそうで、状態によって抗生剤を飲んだり、切開して消毒をしたりするようです。
恥ずかしいとは思いますが、お近くの皮膚科で一度粉瘤かどうかを判断してもらうと良いと思います。
私も前回は生理中でしたが、そんな事を気にしていられない程の症状だったので受診しました。
医師や看護師にとっては、生理だろうがどんな場所だろうが、気にならないものですし、勇気を出して受診されると良いと思います。
ちなみに、切開して袋を取るのは症状がない時で大丈夫です。炎症があるときは、それが落ち着いてからでないと手術はしません。
切開して袋を取ったあとは、縫合した場所を消毒します。これは、自宅で大丈夫かと思いますが、1週間程して抜糸の為に、再診する必要があります。
処置後当日は、入浴は控えた方が良いです。
翌日からは、濡れないように保護テープを貼ったりして、シャワーは使えると思います。
浴槽につかるのは、しばらく控えた方が良いかと思います。
長くなりましたが、まずは粉瘤かどうかの判断をしてからの事になると思いますので、皮膚科を受診されて下さい。
下着の当たる部分なだけに、痛くて辛いですよね、くり返し起こる事が多いし。。。生理前などは普通のショーツではなくて、ボクサーパンツみたいなタイプのショーツをはかれて、圧迫刺激が軽減されると思います。
お大事になさって下さい。。。
経験のある方のお話しが聞けて大変参考になりました!ありがとうございました。とりあえずは受診したほうがいいのですね。勇気を出して行ってみたいと思います。

No.3
- 回答日時:
私は、1か月に5個以上紛瘤ができます。
耳に3個、あごに2個以上確実です。大きくなった時は切開して(今まで5回くらい)、それ以外は抗生物質を飲みます。最近、顔を洗ったあとと、化粧水をつける間に消毒液で消毒するようにしたら、紛瘤ができる回数が減ってきたので、この習慣を続けていこうと思っています。切開後の通院に関してはわかりません。私は、特にしなかったけれども、先生によっては「見せにきてください」と言う人もいると思います。
入浴は、私の場合はあごを切開した時は普通に入浴していたけれど、耳の後ろを切開した時は1週間水に濡らさないようにと言われました。多分、この時は粉瘤が大きかったのだと思います。(毎日シャンプーだけをするために美容院に行くのが面倒だったです)
No.2
- 回答日時:
手術は炎症が無いときが原則です
治療については参考URLの他にも多くの説明サイトがあり,「粉瘤」「治療」などで検索してください。
また,粉瘤以外の疾患の可能性があります。
皮膚科は女医さんが多いので問い合わせたり検索されてはいかがですか。
臍というか皮ふへの連絡路は大きさの程度はいろいろですが粉瘤には必ずあります。見えないくらい小さいのも有ります。
専門外なので自信なし
参考URL:http://www2.ocn.ne.jp/~keyama/funryuushu.html
炎症がない時の方がいいのですね。よかったです。女医さんのいる皮膚科が1軒だけあるのですが、すごーく混んでいるんです。どこに行こうか迷い中です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 皮膚の病気・アレルギー 粉瘤 膿だけ出してもらいました 2 2023/04/12 10:14
- 皮膚の病気・アレルギー 1週間ほど前から粉瘤?と思うようなポコンとしたものが左胸にできています。職場の先輩に粉瘤じゃない?早 3 2023/07/29 17:07
- 婦人科の病気・生理 このままPMS治療を行うのが不安です。 1 2022/08/08 20:06
- 婦人科の病気・生理 プラノバールについて。 私は元々、生理不順で様子を見ながら、生理がとんだときはプラノバールを処方して 1 2023/01/14 23:04
- 婦人科の病気・生理 生理前の症状、PMSについてです。 1人目出産後体調が悪く、 色々検査しても原因がわからず...。 1 2023/01/07 23:26
- 泌尿器・肛門の病気 膀胱炎から腎感染に悪化したかどう検査なしで知る方法 1 2022/05/17 21:33
- 婦人科の病気・生理 汚い話ですみません。 長文失礼致します。 3日前からおりものが増え白いクリーム状になっています。 ま 2 2023/07/27 21:21
- その他(病気・怪我・症状) 摂食障害、自傷 2 2022/07/04 10:37
- 医療保険 数年前に都民共済(総合保障2型)に加入しました。恥ずかしながらその際、知識も浅はかできちんと理解して 2 2022/08/12 12:41
- 婦人科の病気・生理 膣カンジダの再発 2 2023/04/06 18:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
処女膜について
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
最近、左頭部だけに時々痺れ?...
-
閃輝暗点・・・・
-
googleカレンダーの予定が勝手...
-
1歳の息子がハトの糞を口に入れ...
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
オナニーでお腹の調子がとても...
-
環軸椎回旋位固定について
-
耳の後ろのしこり
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
パチンコで熱くなり2万2000円負...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
処女膜について
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
照り焼き用のぶりを生で食べて...
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
ひび割れた卵、食べてしまいま...
-
冷凍のシーフードミックスを生...
-
耳の後ろのしこり
-
妻の家事能力が極端に低いこと...
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
おすすめ情報