プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。

閲覧をして頂いた方有難うございます。

自分は、最初の病院で鬱病と診断されたのですが、なかなか良くなる傾向はなくかえって悪くなるばかりだったので、病院を変えたところ双極性障害II型と診断されました。

双極性障害II型と診断されてから、通院をして約2年になろうとしていますが、状態は一進一退を繰り返しています。

自分の場合は、精神的症状はもちろんですが、体調不良の日がほぼ毎日なので、そちらの方が正直辛いです。

現在双極性障害II型で治療をされている方、又は現在は寛解はしているが過去に双極性障害II型になった経験をある方にお聞きしたいのですが、自分は精神的にも体調的にも色々な症状が出ます(特に、体の症状がひどいです)が、皆様はどのような症状が出ましたか?

出来れば具体的に教えてくだされば有難いです。

どうか宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは、双極性障害II型の女性です。



私は現在は寛解している、と言いたいのですが、毎年恒例の季節の変わり目の鬱転に見舞われまして、だいぶんやられてます;
ドクターに訊ねたところ、日照時間や気圧、気温などやはり季候が関係しているそうです。

ご参考になるかわかりませんが、私の場合、双極性障害の混交型で、ざっくり申し上げますと一日内で躁と鬱がコロコロ入れ替わります。軽躁‥体の隅々まで血液とエナジーが満ち溢れたような感覚で、痛飲して寝不足でもバチッと早起き、掃除洗濯筋トレランニングOkWave回答しまくり等々。ほどなく鬱転し、きしねんりょ(携帯から投稿で変換不可、ごめんなさい)、激しい焦燥・不安・あらゆるネガティブ思考。肉体的には強烈な虚脱感と目眩、吐き気、ペン一本持てない体の崩壊感覚。離人症持ちでもあり、寛解したと思われる状態から転ぶと、本当に生き地獄です。

I型は社会的自殺と言われるように、躁転しちゃったらアウトみたいな認識がありますよね。本人も周囲の方々も大変なクライシスですが、語弊はありますが分かりやすい分対処(投薬、入院等)も取りやすい?
II型は、軽躁=端から見れば元気を取り戻したと周りも本人も勘違いしやすく、また単なるわがまま、自己中、甘えと思われがち。真綿でジワジワ締め付けられる慢性病みたいな?ある意味I型より根深く厄介じゃないかと感じます。

薬もね…ドクターは何かと新薬を処方するけど、臨床データが不足してるから実験台にされてるんじゃないの、と思いますね。

暗い話ばかり書いてしまいましたが、素人なりの対策は色々試してます。早寝早起き、朝に日光を浴びたり、蛋白質や野菜を意識して摂取したり、血行改善、体温を上げるために(低体温は鬱の一因)のためにストレッチや食事内容留意など。

お互い面倒な病になっちゃいましたね(;´д`)
でも、双極性障害と判定が出て、私個人は「あーやっぱりそうか~」とふに落ちてスッキリ(?)したので、逆に楽になったのもあります。

相性の合うドクター、薬、周囲の理解とサポート、自分でうまく流す処世術。本当にきつい時は何にも役立たずだけど、知識と対応を知ってるだけでもかなり違うと実感しています。

一生付き合う病だけど、腐れ縁で上手に適当に付き合っていくのが「うまい受け身」じゃないかと思ってます。

あー、うまく言えないけど、あまり深刻に考えずそこそこやり過ごすのがいいのかも。

焦らず凹まずにゆるりといきましょう。
    • good
    • 31
この回答へのお礼

御回答有難うございます。

参考になる事が沢山ありました。

これから先、お互い少しでも良くなる事を祈ってます。

お礼日時:2012/10/28 20:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!