プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

心の病に関連する質問です。

私は会社員として働きながら、あるボランティア団体の活動をしております。
同団体の活動量がかなり多く、土日のどちらか丸一日潰れたり、平日夜にミーティングするときもあります。

2年ぐらい前から同団体内の人間関係に苦しんでおり、活動を辞めたいと考えております。上司にあたる方に何回か相談したところ、様々な理由から辞めることを止められており、精神的負担を感じながら活動を継続している状況です。

最近ですが、同団体関連の連絡が来る度に動悸がし、精神的苦痛から同団体関連のLINEやメールを開くことができなくなっております。(連絡の数日後に何とか確認してます、、)

また、朝起きる時も同団体の人間関係の悩みや、同団体での自分のやりたくない作業のことを思い出して憂鬱な気持ちになり、朝体をベッドから起き上がらせることがつらい時があります。

会社の仕事については人間関係も良好なため、精神的負担もなく働くことができています。

このように、特定の場面や特定の組織・人と接したときにだけ精神的につらくなったり、ある行動ができない(私の場合はLINEやメールが見れない)というのは、うつ病などの精神的な病気に該当するのでしょうか?

数年前に仕事の多忙さから双極性障害と診断され、仕事を休職したことがあります。
その時は何をしてても精神的に辛かったのですが、今回は同団体のことを思い出したりしたときにだけ症状が出ております。ただ、精神的負担は双極性障害と診断されたときと同じくらいの辛さです。

病院で診てもらうか迷っているのですが、私の上記症状に関連しそうな心の病があれば教えていただけると嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 「同団体を辞めるべき」というのは私も分かっております。
    その上で、該当しそうな心の病があれば教えていただけると幸いです。

      補足日時:2022/12/01 15:28

A 回答 (4件)

過負荷。

やるべき事が、その人の能力を上回った結果、精神的な負担になった。やるべき行動の整理ですっきりしましょう。
    • good
    • 3

適応障害でしょうね。

適応障害は、ストレスが原因でうつ状態になる精神疾患。原因であるボランティア団体から遠ざかるしかないが、それだけでは治らないという面倒な病気です。

(4) 適応障害 - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E9 …
    • good
    • 3

非定型うつ病(新型うつ病)ですかね?

    • good
    • 3

病について知るより、


辞めることを考えたほうがいいと思いますよ。

ボランティアは、自分を犠牲にしてするものではないと思います。
何かルールとか規約とか契約とかあるのですか?

もしなくて、完全に善意の上に成り立っているのなら、辞めますと言って、連絡を絶てば終わるのではないですか?

気になるようなら内容証明付きの文章で相手団体に送ってもいいかもしれません。
そうすれば、ちゃんと意思表示しましたよ。と言えますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2022/12/01 15:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!