dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質量10kgの物体Aの上に質量5kgの物体Bを置いた。重力加速度の大きさは9.8m/s2とする。
物体Aと床との間に働く垂直抗力の大きさを求めなさい。

この場合、物体Aと物体Bの質量は足しますか?
回答お願いします。

A 回答 (2件)

これがどうして数学のカテゴリなのか謎ですが...



Bは下向きの重力とAから受ける上向きの力が釣り合って静止している。
Aは下向きの重力とBから受ける下向きの力と床から受ける上向きの力が釣り合って静止している。
と考えるなら質量を足すなんてことはしない。

AとBを一体として考えて、
(A+B)の重力と(A+B)が床から受ける上向きの力が釣り合って静止している。
と考えるなら質量をまず足すんでしょう。
    • good
    • 0

物体Aと物体Bの質量は足しますか?


足さないと静止しませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!