アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

編み物初心者です。

ダイヤ柄のマフラーを編もうとしているところです。

編み図の写真の赤線で囲った部分の交差目の名前を教えて下さい。
本やネットで探しましたがみつけられませんでした。

それで、もしかして左上(右上)2目交差の1目減らしたかんじかな?と思って

1、最初に手前(奥)に2目休める。
2、次の1目を表編みする。
3、休めていた2目を針に戻してそれぞれ表編みをする。

というやり方で編んでみましたが、右上の記号のついた(写真(1)の部分)方は
メリヤス編みが2列で出来ている様に見えるのに対して
左上の記号のついた(写真(2)の部分)方は何か足りない様な。。。

この様な状況なので編み図写真の(1)と(2)の部分の編み方を教えて頂けると嬉しいです。

わかりづらい文章で申し訳ありません。
よろしくお願いします。

「棒針編みの記号の名前と編み方を教えて下さ」の質問画像

A 回答 (2件)

2目と1目の交差ですね。


写真が鮮明じゃないのでよく見えないのですが、下になっている目は、裏目のように見えます。小さい横棒がついていませんか?
次の段が裏目になっているし、たぶん裏目かなと思うのですが…。
裏目だとしたら、下になる目は裏目で編んでくださいね。

交差は、何目になっても原理は同じです。編み方自体は表編み(表目)か裏編み(裏目)(たまにねじり目もありますが…)で、順番を入れ替えて編むだけです。上になっている目を手前におく、下になっている目は向こうにおく、それだけですよ。交差している記号のところは、目を斜めに書いているだけです。(裏目の場合は、小さい横棒がついていると思います)
日本の編み目記号は本当によくできていて、見れば編み方がわかるようになっています。
あまり難しく考えないほうがいいですよ。

がんばってくださいね!
    • good
    • 0

写真(2)の部分は表に出ている目が一目のようですね。



編み図は左上2目交差の一目減らしたものであっているのですが、トータルで3目なので左上と右上だと休める目と編む目の数が違ってきます。

1、最初に手前に2目休める。
2、次の1目を表編みする。
3、休めていた2目を針に戻してそれぞれ表編みをする。

この編み方は(1)の編み方です。
これに対して(2)の編み方は

1、最初に奥に1目休める。
2、次の2目を表編みする。
3、休めていた1目を針に戻してそれぞれ表編みをする。

となります。
こうすると(2)の部分は表に2目出て(1)の部分と対称系になりますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

教えて頂いてどうもありがとうございます!

教えて頂いたやり方をしてみたらちゃんと2列になりました。
本当に感謝です!

この記号に対して解説してあるものを一つも見つけれないでいたので
分かりやすく説明して頂いてとても助かりました。
またひとつ編み物が楽しくなってきました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/11/19 15:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!