重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

NHKの「おはよう日本」杉浦友紀アナウンサーを見ると怖いと感じます。

どこがどうだから、と上手く言えませんが。

怖さを醸し出していると感じるのは何故でしょうか?

できれば、日頃よく放送をご覧の方にお聞きしたいです。
(動画でちょっと見ても感じませんので)

A 回答 (1件)

同感です。

私も彼女に対しそんな感じを受けます。

クラスの気の強い、バスケット部の女子っていう感じです。

実際、声質・しゃべり方がさばさばつんつんしてるかんじで、柔らかい感じではないですね。

かもし出してる雰囲気や顔つきも恐いかんじです。

次はスポーツコナーですと呼ばれれば、「ふん!何でこいつに呼ばれなきゃならないのよ!」コーナーが終われば「もう終わりなの!ふん!」という感じがします。

次のコーナーの女性と入れ替わるときの挨拶のしぐさなどもなんか怒ってるような恐いかんじなのか、次のコーナーの女性が「蛇ににらまれた蛙」のような印象を受けるときもあります。

そんな気の強い彼女にビンタをもらい、罵られたい男は少ないないので、例のアナウンサーも痴漢してしまったのではないでしょうか?

きっと杉浦アナに「アンタ、私の番組になんて事してくれたのよ!死ね!」とお叱りを受けたかったのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にありがとうございます。

というように想像して遊んでみたくなりますね。
回答者さまも冗談がお上手ですね。

大変、綺麗な方なので憧れも私の中にあります。
その惹かれる部分と怖さが同居しているような魅力ですね。

回答者さまのカエルの例えのように、意地悪をされるレベルではなく、
絶対的な恐怖を感じます。

分析困難な強いオーラを受けます。なんだろ。これ。


※ 自ら進んでメディアに登場するご職業ということで、失礼を承知で視聴した感想を投稿させてもらっています。
人間性本質を否定するものではありません。

お礼日時:2012/11/20 20:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!