
スキーシーズン到来間近ですね。
名古屋在住で今年からスキーを始めようと思っている者です。
会社から御在所スキー場まで1時間ほどでつくので通いやすいかなと思っています。
ただ、御在所スキー場はロープウェイで登っていく必要があると聞き、費用やスキー用品の搬送など色々とわからない点があります。
・スキー場の駐車場からロープウェイ乗り場までは、スキー装備で歩いて行くのか
→スキーウェア・スキー靴・グローブ着用でスキー板をかかえ、必要品を入れたバッグを背負ってロープウェイ乗り場に徒歩でむかう?
・具体的にかかる費用がいまいちつかめない
→駐車場代800円、ロープウエイ2000円、リフト券2000円でOK?
詳しい方がおられたら教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
三重県に住んでいる者です。
まずは、御在所のスキー場は、お勧めしません。
毎年、積雪が少なくて、滑れるのか滑れないのかが、地元でもよくわかりません。
地元の小学生中学生の、練習に使われるくらいだとも、聞いています。
斜面的には、大人には、物足りないかと思いますし、
ロープーウエイ代とリフト代で、他のスキー場よりも高額になります。
しかも、車を降りてからの、荷物の運搬を考えると、
ちょっと尻込みします。
実際に、私は行ったことはありません。
ちょっと、行く気も起こりません。
文面では、何度か練習に通われる意志がおありのようです。
それでしたら、
奥伊吹をお勧めします。
名古屋からでしたら、1時間半以内です。
スキースクールも有りますし。
お返事ありがとうございます
御在所スキー場はおすすめしませんか・・・・。
観光目的ならばよいのかもしれませんが、スキー目的だと難しいのかもしれませんね。
私は初級者なのであまり起伏の激しいコースは必要ないのですが、あまりにもゆるすぎるのはさすがに困りますね。
金額的にも高くなるということですので奥伊吹スキー場に行く事を考えてみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スキー・スノーボード 還暦過ぎのスキーヤー(1シーズンの好き回数) 6 2023/03/19 18:55
- スキー・スノーボード スキーに詳しい方に質問です! 4月14日から17日に上越国際スキー場か石打丸山スキー場に行こうと思っ 4 2023/02/27 23:51
- 損害保険 スキー場での衝突による損害について スキー場で衝突しました。 自分が後方でスノボ、相手が前方でスキー 6 2022/12/30 18:35
- 甲信越・北陸 家族でスキー(雪遊び)デビューしたいです。 4 2022/09/13 16:33
- スキー・スノーボード レンタルでスキーとボードをチェンジ(追加料金)できるスキー場 2 2022/12/29 12:30
- 関東 友人と冬にスキー場に旅行行こうと思ってます。 温泉も行きたいという話になり、群馬県の草津温泉を考えま 4 2022/10/17 06:48
- スキー・スノーボード 登山ウェアとスキーウェア 5 2023/02/18 19:42
- 登山・トレッキング 登山者 または 登山やスキーが好きな人に質問です。 現在の独語登山用語、独語スキー用語はどのくらい通 5 2023/03/06 21:16
- 登山・トレッキング 清里テラスへのハイキングについて教えて下さい 1 2023/08/21 14:47
- スキー・スノーボード アルペンスノーボードをレンタルできるスキー場ありますか。 2 2023/01/05 15:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
子どもとお出かけ情報サイトスタッフに聞いた!親子で楽しめるオススメスキー場
この冬、お子さんのゲレンデデビューを計画しているご家族はいるだろうか。小さい子ども連れの場合、アクセスのよさに加え、キッズ専用エリアや託児所などがあったら安心だろう。「教えて!goo」にも、「3月末に子ど...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミッドスキーはなぜ初心者用に...
-
ハチ北のお宿
-
「クリスターボックス」とは何...
-
マイカーで水上方面のスキー場...
-
スノボ、スキーによく行ってる...
-
五年前のスキー教室で初めてス...
-
ski のときに、桐灰つまさきに...
-
スキーの苦手な彼女と、ウィン...
-
61才スキー脚力強化方法を教え...
-
スキーで走る時毎回必ず息切れ...
-
今度スキーを初めてしに行くん...
-
スキーについて 1春休みにスキ...
-
スキーで使うグローブは高くて...
-
スチュワーデス物語のサブちゃん…
-
中高年のひとりスキー旅行
-
スキー初心者ですが何日くらい...
-
関西から信州へのスキーバスツ...
-
スキー授業でスキーを全くした...
-
今度スキーを初めてしに行くん...
-
娘ががスキー林間 下着とスキー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミッドスキーはなぜ初心者用に...
-
初めての電車での子連れスキー...
-
スキーが下手で終わり、彼氏に...
-
スキー用グローブの代わり
-
スキーウェアの下って何を着れ...
-
スキー初心者ですが何日くらい...
-
30代スタートでスキーが出来る...
-
今のスキー場、花粉は飛んでま...
-
家内のスキー好きについて(女...
-
「スキーを滑る」とも言えるの...
-
スキーの荷物を少なくするには
-
スキー場で雪遊びするときの服...
-
スキーの苦手な彼女と、ウィン...
-
還暦過ぎのスキーヤー(1シーズ...
-
修学旅行スキー
-
スキー場に入る時の服装について。
-
小学生の子どもが学校のスキー...
-
中高年のスキーサークルを探し...
-
スキーを入れるケースが無いの...
-
渡る世間は鬼ばかり 2009.2.2...
おすすめ情報