アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小学生の子どもが学校のスキー教室に行きます。
はじめてスキーをします。
ウェアの中に着る服装について悩んでいます。
途中着替えることができないため、家から着て行く服装のまま、ウェアを着ることになるそうです。

スキー場の気温はマイナス1、2度くらいだそうで、
予定では、上はタートルヒートテック、トレーナー、ウェア。下はスキー用の長い靴下、スウェットかジャージ、ウェアです。
ネットで調べてよく見かけたのは、ジャージなのですが、ジャージを履く場合、薄手でストンとしたタイプ(足首にゴムでしぼられてないタイプ)がいいのでしょうか?ジャージはスキーブーツの外に出すのでしょうか?ちなみにレギンスパンツは足痛くなりますよね??

わかりにくい文章になってしまいましたが、
ウェアの下、中に着るものについて教えていただけたらと思います。よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • ご回答いただきまして、ありがとうございます。
    ジャージ履いたらスキーブーツ履きづらいですよね。おっしゃる通りです。ただ、↑質問のところにも書かせていただきましたが、家から着て行く服装そのままで、上からスキーウェアを着るそうなんです。ですので、タイツやレギンスだけが難しく、、悩んでおります。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/01/11 18:46
  • ご回答ありがとうございます。
    これだとやはり寒いでしょうか??バスなど移動中の寒さ対策は考えます。ありがとうございます。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/01/11 18:55
  • ご回答ありがとうございます。
    ウェアの上下を着ます。足首ゴムでしぼられたスウェットはブーツの中できちんとしまえば、足痛くなりませんか?
    ほんとならばぴたっとした、レギンスなどだけを履かせたいのですが、家から着て行く服装のままウェアを着る。との学校からの指示があるため、どうしたものかと悩んでいます。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/01/11 19:02

A 回答 (6件)

#5です。



脱いだジャージを背負えるリュックがあれば、解決するように思います。
自分の荷物は背負うわけにいかないのでしょうか。
    • good
    • 0

#1です。



スキーウェアを着用して家を出るのではなく、家からの服装の上に現地でスキーウエアを着用するわけですか。

では、長ーいハイソックスの上に短パンというわけにいきませんでしょうか。
短パンも、ジャージ素材の薄いもので。
それなら問題ないと思います。

ジャージの裾をスキーブーツに入れるのは、かなりキツイです。
よほど足の細い、筋肉の全くないガイコツのような方でなければ。
    • good
    • 0

スキーの指導員です。


スキー場の気温マイナス1度2度というのは、かなり温かい気温ですよ。
僕らが行くスキー場では、たいていマイナス6度ぐらいですから。

小学生の行くスキー教室ですから、リフトに乗って上の方に行くとは考えられないので、
できれば、動きやすい程度に薄着がよいかと思います。

上半身は、ヒートテックにトレーナー。その上にスキーウエアで十分です。
もし寒かったときのために、薄手のネックウォーマーがあるといいでしょう。ポケットにたたんで入るぐらいの薄いのが便利です。

下半身は、膝まである長い靴下をはけば、あとは素足にスキーズボンでよろしいかと思います。僕らは、マイナス6度のスキー場でもそんなかんじです。
もし、寒がりの子でしたら、タイツが1番です。足首までのタイツを履いて、靴下をはきます。そうすれば、ブーツの上がスキーズボンだけになるので、とても動きやすいんです。
ジャージズボンはおすすめしません。裾が雪で濡れるし、ごわごわして、下半身が動きにくいです。

あと、家から着ていく服装そのままの上に、スキーウエアと、スキーパンツをはくというのは、絶対に嘘です。シャツやパンツなどまでの着替えはするスペースが無いという意味です。または、男女一緒なので、下着まで脱いだり着たりはさせない、という意味です。
ですから、上に書いた服装の上に、普段着のジャンバー、下は、ジャージをはいて、家からバスに乗せましょう。

ウエアに着替えるときには、ジャンバーを脱いでウエアを着る。
下は、ジャージを脱いで、ズボンを履く。
これでいいと思います。
ジャンバーとジャージ下は、鞄にしまえばいいのです。または、更衣室に置いておく。

よく考えてみたら、
着ていったままの上に、スキーの服装を着るというのは、
無茶ですよね。
でも、これ以上は学校には質問しない方がいいでしょうけれど。
要は、要領よく素早く脱いで着ちゃえば、いいということです。
    • good
    • 0

上下のスキーウェアを着るんですよね?。


ウェアの下に履いているものはスキー靴の中です、ジャージなど外に出していたらビショビショになりますよ。

ウェアの下のインナーは、足首がゴムで絞られていたり、足にフィットしていたほうが良いですね。
靴を履いて外から締めるので、靴の中で変な折り目があると滑る時に良くないです。
足でスキーを操作するので靴の中のことは私は非常に気を使いましたね。上手くなるコツで、よく指導員の人に足の裏の感覚を…と言われました。
小学校では多分そんなことはないですが…。

マイナス2°くらいなら、足にフィットしたものを中に2枚がさねで履いていたら寒さは大丈夫な感じですね。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

行くまで寒いかもしれませんが、滑ってる最中は動いてる為暑いです。


トレーナープラスで走ってる車の中で簡単に脱げる、ウェアの中にベストか何か?来ていった方が良いかも?質問文の服だと(少し寒いかも?)
この回答への補足あり
    • good
    • 0

スキーウェアの下ですよね。



でしたら、上はタートルヒートテックだけ、下はヒートテックのタイツが良いです。

ジャージなんて来たら、モコモコとして動きにくくて仕方ないと思います。

気温なんて、お構いないのがスキーウェアです。
日差しがあれば暑くなります。

日差しが無かったら・・・そのために、はりつけ用のカイロを用意しておいてあげると良いです。

スキーは膝を曲げられなければうまくなりません。
それに、ジャージなんて履いたらスキーブーツが履きづらいと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!