dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

欧米女性でナオミという名前の人がいます。(女優のナオミ・ワッツ、ナオミ・キャンベルなど)
日本ではナオミは普通ですが欧米でも昔からある名前ですか?

A 回答 (5件)

聖書(ルツ記)に出てきますよ。


ただ、今の日本語の「なおみ」と同じ発音だったかは不明らしいです。
古代ヘブライ語なので。

ちなみに、英語では「ねぃおぅみ」と発音する方もいますね。

「聖書 なおみ」で検索すれば多数ヒットしますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
>聖書(ルツ記)に出てきますよ。

由緒ある名前なのですね。

お礼日時:2012/12/17 12:56

「Naomi」という名前は、昔から、欧米である女性の名前です。



そこで、欧米での名前の意味を調べると、

ヘブライ語で「美しい、気持ちにい」

といったことです。日本語でも似た意味があるので偶然とはいえ、面白いものです。

参考URL:http://babynamesworld.parentsconnect.com/meaning …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます。

お礼日時:2012/12/17 13:01

旧約聖書のルツ記に出てくる女性でルツの義母にあたる人。

のちに名前をMaraと変えている。Pleasantとか agreeableと言う意味です。
最初の文字はヘブライ語で、発音はNoomiに近い。
日本語のなおみと全く関係ない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

お礼日時:2012/12/17 13:01

旧約聖書のルツ記にナオミが登場します。

このナオミとルツのお話は、聖書の中でもとても美しい物語とされていて、異邦人のルツが、その義母ナオミを慕って、自分の故郷を捨ててイスラエルへ行くのです。そのルツの子孫から、イスラエルの2代目王ダビデが生まれますし、その子孫からイエス・キリストが生まれるのです。この家系もあって、ナオミというのは、信仰のあつい家庭でつけられた名前でした。
ただし、ルツRuthの方が人気があり、Naomiは少ないと思われます。
アメリカでは昔からある名前です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

>だし、ルツRuthの方が人気があり、Naomiは少ないと思われます。

日本の歌手に本田路津子がいますね。

お礼日時:2012/12/17 13:00

 大阪万博の頃、ヤマハが世界歌謡祭と言うコンクールをやってて、イスラエルから来た「ヘドバとダビデ」という男女コンビが「ナオミの夢」と言う曲で優勝したニャ。


 その頃のラジオでの紹介では、「ナオミ」と言う名前は日本のコンクールを意識して付けたのではなく、ユダヤ人にはよくある名前って言うことだったニャ。
 ちなみに「ヘドバ」ってエグい発音だが、女性で結構美人だった記憶があるニャ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

大阪万博の頃、ヤマハが世界歌謡祭と言うコンクールをやってて、イスラエルから来た「ヘドバとダビデ」という男女コンビが「ナオミの夢」と言う曲で優勝したニャ。

知ってるニャ

お礼日時:2012/12/17 12:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!