アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私はこどもの成長にとても興味があります。
一時期ヨコミネ式教育法にとても関心があったのですが、
やはり幼稚園や保育園では友達と楽しく仲良く遊ぶのが1番だと思うんです。
その中で上手く協調性や自主性を身につけるための手伝いがしたいです。

いつかテレビでみた「森の幼稚園」など、海外の教育法にもとても興味があります。

とてもわがままかもしれないのですが、
・保育士免許取得
・幼稚園教諭免許(出来れば一種)取得
・幼児教育の海外(留学)?(研修)?
この3つが同時にかなえられる大学はあるのでしょうか?
(試験を受けなくても、卒業の際に資格取得が可能なのは専門学校だけですか?)

私が調べて見つけたのが「IPU環太平洋大学」です。
とても魅力的な学校だと思うのですが、
この学校について詳しく知っている方がいたら
なんでもいいので教えて頂けたら幸いです!

質問が多くなってしまい、申し訳ありません。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

興味を持ったことに対して自分の意見を持っている83saは素晴らしいと思います。

私の知る範囲では保育士資格、幼稚園教諭一種免許、幼児教育の海外研修の3つが同時にかなえられる大学は、東京家政大学児童学科です。東京家政大学は保育・幼児教育において歴史がある大学と聞いています。

参考URL:http://www.tokyo-kasei.ac.jp/
    • good
    • 0

IPUで教員をしていたものです。



>試験を受けなくても、卒業の際に資格取得が可能なのは専門学校だけですか?

教員免許と保育士資格は、どこの養成校であっても卒業と同時に資格取得できます。つまり、専門学校と大学という区別はなりません。ただ、専門学校の場合、3年課程のところがあります。短大は2年課程なので、時間とお金を考えると短大が良い場合があります。


質問者さんが知らべた通り「ヨコミネ式教育法」を学べるのは、環太平洋大学短期大学部で愛媛県宇和島市にあります。
ただ、1種免許の取得を目指すならば、四年制大学の方になりますね。この大学では、ニュージランドの系列校に留学することも可能ですが、研修に近いです。
短期大学部の方は、校舎は古く教員の数も少なく、高校生のノリで来ている子が多いですが、2年になるとけっこうしっかりしてきます。スポーツをしている子が多くいますが、年々減少気味です。

設備や人材などは短大と呼べないところがありますが、自宅から通えるならおススメです。県外からだといろいろと大変かもしれないですね。
    • good
    • 0

遠慮せず資料請求しましょう。


日本の保育と教育は先進国でも50年遅れてるといいますが、それは3年は母親が責任もって一人で育児しろというおかしな社会風習も同じことが言えます。
実際自民党政権は保護者に責任を持たせようとしてますが、学んでいけばそれが虐待やネグレクトの原因になる強制概念になってることが分かってくると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!