dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCの構成を変えたいと思っていますがCPUで悩んでいます。
変えようと思っているものはCPU,マザーボード、メモリ、電源ユニットです。
電源ユニットは、すでに買ってしまったので省きます。

今の構成は
Core 2 Quad Q9550
P5Q PRO
メモリー4GB
SAPPHIRE HD5770 1G
OS:windows7 32bit
SSD 250G+α

変える予定の物は

cpu Core i3 3220 Celeron G555 Pentium Dual-Core G2120
 Core i7 3770 Core i5 3470

マザーボード  P8H77-V

メモリーW3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]

(電源ユニット 750W)

となっています。

主な用途は、ネット、動画、オンライン(オフライン)ゲーム、ウォークマン関連などです。
オフラインはA列車で行こうなどです。

CPUは性能がCore 2 Quad Q9550以上のものならばコスト重視でお願いします。
またマザーボードの指摘もあったらお願いします。

A 回答 (5件)

P8H77-Vで組み立てました。



CPUは3千円のCeleron G550です。
5年前のDELLから乗り換えました。

ASUSのマニュアルには推奨メモリの
詳しいリストがあります。それには
CFD のご希望の製品は載っていません。

パソコンショップのサポートセンターには
マニュアルがそろっているので、相談される
といいでしょう。ASUSのサイトでは詳しい
ことは分りません。

このボードには:
Qコネクタは同梱していません。
また、ブート音(ビープ)を出すパーツも
ないので別に購入。

ドライバーインストールDVDを読み込もうとすると
グーグルの宣伝が画面全体に出てきますが
これは無視して、画面上段のタブから
選択画面に入ってください。

オーバークロックには対応していません。

BIOS画面が一新しています。
SATAは高速のG6が2つ、低速G3が4つ、
合計6個のコネクタがあります。

起動ドライブ、データドライブはG6につなぎます。

CPUはi7に飛びつく人が多いですが、
低価格のCeleron、Pentiumから探すと
いいと思います。
    • good
    • 0

性能求めるなら最低でもci5以上



ci3とペンセレ選ぶのはロースペでいいとかgpu付きcpuがいいと言うだけなので
どうせなら最低限ci5以上です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
i5以上ならi7を選択した方がよさそうです

お礼日時:2013/01/16 23:37

A列車の最近のバージョンは、重量級ゲームなのでi7しか選択肢がありません。


したがって、メモリも8GB以上搭載できるように64bitを選択しましょう。

次に、次期CPUのhaswellはTDPが上がるので、最初からビミョーな扱いです。
それに初回ロットは怖いので手が出せません。ちなみに6月に延期されている
はずですよ。

http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-6441. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
出来ればi7がいいんですが値段が高くて
あまり手が進まないんですよね・・・

お礼日時:2013/01/16 11:33

インテルCPUのことは、もう少し待ってHaswell世代の4000番台を買うといいです。



一時的な出費は増えますが、末永く使い続けられるという点で結果的には低コストとなるでしょう。
マザーボードのソケットも変わる大掛かりなチェンジですので、これを狙わない手はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
第四世代が発売されるとは知りませんでした。
2,3月過ぎてしまうと忙しくて難しいですね・・・

お礼日時:2013/01/12 22:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
Pentium Dual-Core G2120のような周波数は高いですがコア数だと低い場合、どちらを優先すればいいのかよくわからなかったので質問しました・・・

お礼日時:2013/01/12 22:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!