dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年、都立豊多摩高校の推薦入試を受けるものです。

推薦入試の作文のことでお尋ねしたいのですが、
去年の課題は「時計」でした。

「時計」とは・・・ということを書くのか、
「時計」に関連する自分の体験談などを書くのか、どちらでしょうか?

学校の国語の先生は、前者だと言い、通信教育教材などでは後者のように書くとアドバイスされています。
「小論文」だったら前者、「作文」は後者なのではないかなと思うのですが・・・
皆様のお考えをお聞かせください!

できれば、昨年の豊多摩高校推薦入試で合格された方が、「時計」という課題でどのような作文を書いたのか、アドバイスいただけると嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします!

A 回答 (1件)

時計についてご自身の思う事をかけば良いと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答をありがとうございました!

お礼日時:2013/02/14 12:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!