プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

高校2年生です。私の学校で演劇(客船を舞台にした)をすることになり、質問があります。

現役の客船を調べましたが、1970年代~のものがほとんどです。やはり今の客船はクルーズ業が再び栄えだしてからのものが多いのでしょうか?単に寿命の問題でしょうか?

1935~40年頃に竣工して、現役の客船について知りたいのですが、存在しますか?
途中で生まれ変わった船でもかまいません!!それぐらい昔に誕生し現役の船、又はそれに近い船について知りたいです。

説明不足で申し訳ないのですが、ご存知の方がいらっしゃいましたらどうかよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

>1935~40年頃に竣工して、現役の客船について知りたいのですが、存在しますか?



この頃に進水した商船(客船・貨客船・貨物船)は、軍の通達で「非常時は、軍に供用する」事が義務付けられていました。
ですから、戦時中には「多くの商船が、空母・輸送船・病院船などに改修」され戦地に向かっています。
当然、多くは撃沈しています。
幸いにも、終戦後に生き延びた船は「武器を外して、外地からの邦人引き上げ船」として用いられました。
高度成長期になると、この時代に建造した船の多くは「スクラップ」として「再度、溶鉱炉で鉄の塊」となり鉄筋となった様です。
国内で、現役の船はありません。

>又はそれに近い船について知りたいです。

近い船だと、他にも回答がありますが「氷川丸」でしよう。
日本郵船の、欧米航路を担っていた貨客船です。
戦時中は、海軍に徴用されて「病院船」として戦地を航行します。
戦後には国際航路に復帰、1960年まで現役でした。
現在は、山下公園に係留され日本郵船管理の上で一般公開中です。
「1935~40年頃の客船について!」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます!
とてもわかりやすく、知りたかったことがよく理解できました♪
この時代を生きた船のそういった人生はやはり理解した上で作品をつくっていきたいですね。
山下公園にも予定を合わせ、一度伺いたいと思います!

お礼日時:2013/01/22 21:41

戦前の大型船(殊に日本の商船隊)は戦争のためにかなり消耗しています。



また、船ってぇ奴はどうしても水の上に浮いてるモノですからさびたり疲労したりで寿命がある訳です。
改修しまくれば寿命は延ばせますが、経済上の理由だったり、テセウスの船的な哲学的な問題が沸いたりするので、普通は30年ぐらい。頑張って50年ぐらいでダメになります。

日本で現存する中では、先見ご回答の通り横浜に係留されている氷川丸が1930年竣工ですが、これは法的には現在「船」ではありません(推進器が外されている)。

最近沈んじゃった例では(但し竣工は27年)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AB% …
こんなのもありました。

ざっくり調べると、1914年に就航した
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%A5% …
こんな船も浮いている。ただし、現在では客船ではありません。また、少なくとも77年と、93年、98年に大規模改修をしています。

さらに調べたところ、48年就航の客船が「現役最高齢」を自称しているようです。
http://www.classicintcruises.com/athena.htm
http://blog.goo.ne.jp/atis128/e/a053d85686ade335 …
#関係ないけど変な艫だ。
こちらも94年に近代化改修を受けているようです。

英語なら
http://www.allatsea.co.za/oldestships.htm
こんなページも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URLをつけてくださってありがとうございます。すべて拝見しました!
すごい時代を駆け抜けてきた船の人生の一例がよくわかり、とても参考になりました。
やはり寿命等々で、現役の船は少ないですね。
でもあってもおかしくない、ということに希望がみえてきました!
貴重な情報をありがとうございました!

お礼日時:2013/01/22 21:37

二代目「ぶらじる丸」が現在、広東省湛江市で海上パビリオン「湛江号海上城市」として使用されています。

1953年竣工ですが、南米航路で使われ、初代の「ぶら志゛る丸」や「あるぜんちな丸」と時代背景を考えればほとんど変わりは無いと思います。

内航客船だと、東京湾の女王と呼ばれた東京湾汽船(現東海汽船)の「橘丸」は、モデルアートから写真集が発売されています。
これを含め、モデルアートから販売されている「日本の客船シリーズ」では、「氷川丸」「くれない丸/むらさき丸」、「橘丸」がラインナップされていますから、お調べ下さい。
http://www.ms-plus.com/item_list.asp?jun=11&type …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
国を超えて生まれ変わった船もあるのですね。参考になります。
日本の客船シリーズも、これから舞台を作る上でもすごく参考になりそうです。
URLまでつけてくださって、大変助かりました。ありがとうございました♪

お礼日時:2013/01/22 21:17

 国内に限定すると、横浜港に係留されている氷川丸があります。

貨客船ですが、サービスの良さで有名で、多くの賓客に愛されました。WIKIで調べてください。

 私は龍田丸に乗船したことがありますが、この当時の大型豪華客船はほとんど撃沈されました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

氷川丸ですね!さっそく調べてみます。説明不足な質問にも関わらず、さっそくのご回答ありがとうございました!!

お礼日時:2013/01/22 21:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!