dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚生活で一番大切なことってなんだと思いますか?

思いやりより大事なことってあるでしょうか?
お金や見た目は流動するかもしれません。
教養は大事かもしれませんが離婚する大学教授もいます。
なにがさいごに残るでしょう?

A 回答 (20件中1~10件)

相手を尊重することだと思います。



愛については、表現できない人もあります。
お互いが相手の性格を掴み、足りないところはさりげなく補う。お互いにそれができれば、愛を語らなくても幸福感を持てると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

心に響きました。ありがとうございました!

お礼日時:2013/01/20 19:06

一緒に長い旅を続けてゆくと、良い時もあるし、もうダメだ!と思うこともあります。



他に好きな人ができることだって、あるのですが、いつも夫のところ、妻のところに戻ってくるのは、現実的には居心地が良いからですね。

うちは、遠距離結婚で、離れて暮らしている時間が圧倒的に長いです。私は、老獪で勝気ですが、夫の前だけでは、正直な気持ちを吐露できるし、若い女の子みたいに、泣いてしまいます。泣いている私をなだめることができるのは、夫だけでしょう。

こういうのは、なんていうんでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいですねー!

お礼日時:2013/01/22 03:16

愛!



うちは結婚してから半分以上の期間を配偶者が床に臥していますが、二人とも毎日楽しく笑って暮らしています。
(ここのところしばらく入院中なので電波使ってますが。(^^;)

必ず最後に愛が勝つ!

CMではありませんが、これが正解だと私も思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2013/01/22 03:16

好きな人には優しい気持ちになるし、愛してれば相手を思いやるし、


だから、思いやりが大事というより、好きって気持ちが全てだと思います。

人として好き、尊敬できる、ってことが一番大事だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2013/01/22 03:17

【時間の使い方】




「ひとり自由な時」
「会社に拘束される時」
「ふたりの時」


めりはりをつけて、有効に。

時は待ってくれませんから。

「思いやり」は、自分にも、仲間(会社)にも、妻にも、バランスよく。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2013/01/22 03:17

ささやかな事でも感謝すること。


ありがとうの言葉。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2013/01/22 03:18

相手に対する感謝の気持ち。

    • good
    • 1

夫婦ともに健康であること…だと思います。



結婚生活には、愛が必要だ、思いやりが必要だ、譲り合いが必要だ、わたしもそう思います。

でも、お前百まで、わしゃ九十九まで、ともに白髪が増えるまで・・・、あれっ、ちょっと違ったかな、
ともかく、お互いに健康であることがなによりも優先して大切だと思うのです。

健康であってはじめて、愛し合い、思いやりを交わし合い、譲り合い、しっかり働いて収入も得られ
るもの。病弱な妻、病気持ちで覇気にかけた夫、収入は限られがちになり、安くもない医療費はまさ
に余計な支出、これで本当に幸せな夫婦生活が遅れるものでしょうか。
    • good
    • 2

妥協、我慢。

    • good
    • 1

相性、つまりいろんな価値観が合う事。



金銭感覚、善悪の基準、マナーやモラルに対する考え方、洗面所やトイレの使い方、言葉使い、食べ物や人の好き嫌い、笑ったり怒ったりする基準などなど。

もう一つは、ギブアンドテイクの精神。夫婦と言えど愛情だけでは永く続かない。

片方が損しないようにお互いが心がける事。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!