dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学生で切端咬合なんですけども前歯を合わせると奥歯が噛み合わなくて、奥歯を噛み合わせると下の前歯が上の前歯より前に出ます。

これは矯正でなおせますか?

あともし治せるなら矯正にかかる費用などを詳しくおしえてもらいたいです。

「切端咬合なんですけど、、」の質問画像

A 回答 (4件)

顎切も審美が第一目的ではありません。



とてもワイヤーだけの矯正では噛み合わない下顎が長い方って実際いますよね。
本人の外科手術同意の上行います。
全身麻酔、術後の流動食などリスクは大きいですが、
その域までいくと特に女性の方や人前に出る職種の方など、外見を気にされての治療を兼ねてする方が殆どです。
しかし整形手術とは違います。保険治療でできます。
整形手術は完全審美治療なので保険が効きませんが、顎の治療は病名がつく医療範囲だからです。
    • good
    • 0

私の表現が悪かったのでしょうか?


接端咬合や下顎が前突する反対咬合は、審美上矯正しましょうと言っているのではありません。
機能的に大変問題があるからです。
プラスα、審美やコンプレックスの改善にも繋がるといっているだけです。
歯周病の最大の原因は噛み合わせです。
歯磨きが行き届いていないというのはその次の話です。
歯磨きをきちんと行っている人は沢山います。
ですが現に歯周病患者が多いでしょう?歳を取ると誰でも歯周病になりやすいのは当然ですが噛み合わせこそ最大の原因です。
歯が丈夫な老人の方、口元が綺麗でしょう?歯並び、噛み合わせが良い証拠です。
寝ている時の歯ぎしりもです。最悪です。歯が痛んで歯周病の原因です。
質問者様、糸切り歯は磨り減っていませんか?糸切り歯は歯を安定させる一番大事な歯です。
噛み合わが悪かったり、その上歯ぎしりをするとどんどん糸切り歯は短くなっていきます。

本当に出来るだけ早い通院をお勧めします。
    • good
    • 2

奥歯が噛んでるのに骨切るのではデンタルIQは詐欺用語です。



陰毛が審美的ではないという陰毛IQ詐欺が日本に上陸しようとしているとか。

差別主義者の矛先が前歯に向けられたのです。歯並びのいい黒人を有利にするプロバガンダとも言えますがいずれにしても洗脳して金を儲ける非医学です。

臼歯で噛んだ時の前歯の審美性を勝手な基準の審美性に合うよう矯正するために抜歯をして歯を移動する事のどこが歯の保存にいいのですか。デンタルIQは知能指数の低さを表すのでしょうか。その造語からして詐欺丸出しですよね。
天皇が日本民族のデンタルIQを象徴していると言うのだろうか。
歯並びに審美的な正解などありません。歯は機能と寿命が大事です。機能や寿命に関係しない目鼻立ちを直してからにした方が合理的です。この世は彼らから見て不細工だと出世しないという詐欺西洋人の洗脳がデンタルIQですから目鼻立ちが優先です。

機能的に問題ないのだから美容問題です。それは私費でどこでも可能です。百万円と歯の寿命を引き換えに奥歯で噛んだ時に前歯を見せたくなればいいでしょう。しかしそれは洗脳されやすい日本人の自作自演の悩みですよ。
骨切りなどしたらデンタルIQを格上げできても馬鹿です。
    • good
    • 0

奥歯で噛み合わせた時に下顎が前に出るということは、下顎前突です。


前歯でなく、奥歯で噛み合わせた時の咬合がご自分の今の噛み合わせです。
矯正費用は歯医者によってかなり異なりますが、80万円くらいは見積もっておかれていいと思います。
目立たない歯と同系色のブラケットを使用したりするとシルバー色よりも少々割高になります。
それから、下顎の前突具合では外科手術が必要です。
矯正だけで噛み合わせが正常にならない場合、顎切といって下顎を外科手術で短くして上顎の大きさとバランスをとります。
しかし、貴方様は前歯同士を合わせる切端咬合が意識的に可能とのことですので、通常の矯正だけで良いのかもしれません。
矯正歯科で相談するのが一番ですね。
しかし、きちんと良い矯正歯科をチョイスすることをオススメします。
矯正って技術がいる治療なので、歯科次第でだいぶ完成度が変わると思います。
私も数年前片道300キロ掛けて県外まで矯正治療に行っていました。
残念ながら地元に良い矯正歯医がなかったので(苦笑)…

矯正って長ければ二年間くらい矯正器具を口内に装着しなくてはなりませんので本当に大変ですが、絶対矯正されることをお勧めします。
噛み合わせの問題もそうですが、最近は審美的なことも重要視されますので。
歯並び一つで相手に与える印象は全く違います。
歯並びのイイ人は本当に好印象だと思います。
日本人はデンタルIQといわれる歯に対する治療意識が低い人種だといわれています。
日本の幼児期の教育がデンタルIQが低いからです。
アメリカは殆ど子供の頃に矯正を終えます。
ほんとは日本人も80パーセントの人が矯正に値する歯並びだそうです。
ただ歯の教育が遅れてるだけで、アメリカの様に本来小学生のうちにするべきです。親が子供の歯を管理してあげないとダメです。
子供の頃に対応しておけば成長期の過程で、下顎前突の傾向にある人でも下顎の発達を抑えながらきちんと正常な噛み合わせで骨格形成がされます。
少々余談になりましたが、早急に矯正治療をお勧めします。
頑張ってください☆
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!