電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中2ですが、ポケ仲間から廃人って呼ばれていますが
廃人ってどのくらいのレベルなんですか?
(知識が)

A 回答 (2件)

1、生半可な覚悟で挑むと挫折する。

初心者にはとりあえず性格一致を目指そう。それにも慣れたら素早さVへ。

2、孵化回数の数を重ねるごとに苦でなくなってくることがある。 それは間違いなく自分の体が廃人へと変わりかけている兆しだ!

3、とうとう3Vや4Vへの欲求や憧れ、そしてそれに耐えられる集中力、忍耐力を得る。

4、ボックスのポケモン密度がすごいことになる。 何百、何千単位のポケモンを逃がす実績を持つようになる。

5、ポケモンバトルの勝利に依存。ポケモンの育成に終わりは無く、常に試行錯誤し、常に育てる生活。

最終究極奥義!『乱 数 調 整』

いくら廃人とはいえ4V以上やめざパ厳選は堪えるものがある。また、タマゴを作れないいわゆる「 伝説ポケモン 」は 上記の孵化を用いた遺伝によるランダム性の軽減が不可能なため、厳選はさらに困難を極める。

そこで、彼らは『乱数調整』という悪魔じみた奥義を使うものもいる。6Vやら色違いやらを出せたり、求めるタイプと威力のめざパを(あくまで厳選と比較すれば)簡単に出したり、乱数調整で得た6Vメタモンなどから卵を産ませて高個体値のポケモンを得たりすることが可能である。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

じゃあ、俺廃人ですね  やっぱり

お礼日時:2013/02/18 21:03

まずタイプ相性などは無論


最高進化系のポケモン及び最高進化でなくても
利用価値のあるポケモンの全部のタイプと特性を覚えて
攻撃は物理寄り特殊寄り
防御は物理寄り特殊寄りという情報も一緒に。

効果が大きい技積みの使い手を全て記憶。
上から素早さ種族値を105族まで記憶。
種族120以上を持つポケモンを全て記憶。
基本的なコンボは全て知っている。

乱数調整で個体は好きなの出せるし
データ上で作るチームのステータスを計算して
仮想敵を設定し
ダメージ計算式を使い仮想戦闘できれば立派な廃人かと。

この回答への補足

それは廃人でなくとも分かるかと・・

補足日時:2013/02/18 21:01
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!