No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1、生半可な覚悟で挑むと挫折する。
初心者にはとりあえず性格一致を目指そう。それにも慣れたら素早さVへ。2、孵化回数の数を重ねるごとに苦でなくなってくることがある。 それは間違いなく自分の体が廃人へと変わりかけている兆しだ!
3、とうとう3Vや4Vへの欲求や憧れ、そしてそれに耐えられる集中力、忍耐力を得る。
4、ボックスのポケモン密度がすごいことになる。 何百、何千単位のポケモンを逃がす実績を持つようになる。
5、ポケモンバトルの勝利に依存。ポケモンの育成に終わりは無く、常に試行錯誤し、常に育てる生活。
最終究極奥義!『乱 数 調 整』
いくら廃人とはいえ4V以上やめざパ厳選は堪えるものがある。また、タマゴを作れないいわゆる「 伝説ポケモン 」は 上記の孵化を用いた遺伝によるランダム性の軽減が不可能なため、厳選はさらに困難を極める。
そこで、彼らは『乱数調整』という悪魔じみた奥義を使うものもいる。6Vやら色違いやらを出せたり、求めるタイプと威力のめざパを(あくまで厳選と比較すれば)簡単に出したり、乱数調整で得た6Vメタモンなどから卵を産ませて高個体値のポケモンを得たりすることが可能である。
No.2
- 回答日時:
まずタイプ相性などは無論
最高進化系のポケモン及び最高進化でなくても
利用価値のあるポケモンの全部のタイプと特性を覚えて
攻撃は物理寄り特殊寄り
防御は物理寄り特殊寄りという情報も一緒に。
効果が大きい技積みの使い手を全て記憶。
上から素早さ種族値を105族まで記憶。
種族120以上を持つポケモンを全て記憶。
基本的なコンボは全て知っている。
乱数調整で個体は好きなの出せるし
データ上で作るチームのステータスを計算して
仮想敵を設定し
ダメージ計算式を使い仮想戦闘できれば立派な廃人かと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 次のうち、廃車が近い順に教えてください。 2 2023/04/13 13:52
- 電車・路線・地下鉄 次の鉄道路線の中で、経営が厳しく廃線の可能性が高そうな順から挙げてください。 3 2023/05/22 19:49
- 日本語 中国語と日本語とでは、どちらが先に漢字を廃止するでしょうか? 2 2023/01/29 13:45
- 経済 マイカード庁は廃止し、人工知能庁を創設すべきではありませんか 3 2023/04/02 11:00
- 文学 文章の読み方について 5 2022/08/25 17:47
- 政治 マイカードだ~、マイカードだ~、マイカードだ~ 2 2023/04/02 12:06
- その他(悩み相談・人生相談) 廃人と無欲 1 2022/09/12 06:16
- 事件・犯罪 みなさんは死刑制度について、どのような立場を取っていますか?以下の9つの選択肢の中からお選びください 7 2023/05/02 12:52
- 政治 【エネルギー価格高騰】今冬、焚き火で暖取るのはOK? 3 2022/10/20 23:58
- 住民税 廃車 廃車の車を欲しがる人はなんで儲けるんでしょうか? 自分の車を前に廃車した時は車屋は廃車にすると 2 2022/05/11 21:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
pc98のゲームで2ドライブのfdd...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PCゲームの他PCへのセーブデー...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ニンテンドーDSはソフト1本で...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
アリスマッドネスリターンズで...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
ゲーム配信などでクリッピーブ...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
おすすめ情報