プロが教えるわが家の防犯対策術!

質問カテゴリーを、政治にするか、法律にするか、迷ったのですが、政治にしました。

一票の格差が憲法違反で、選挙は無効、という判決が、遂にでましたが、…。

選挙が無効ということは、有効だった時点に遡る、ということになり、従って、解散前の状態、民主党野田内閣が蘇る、ということになると思います、…。

そしたら、復活した首相の野田民主党党首が、解散したらボロ負けするのが解ってしまった訳ですから、勿論もう解散など絶対しません、となるでしょう、…。

しかし、違憲状態を知りながら、解散したのは野田佳彦その人で、この首相の野田には何の責任も無いのか、という問題もありと思ってしまいますけど、…。

まぁ、それはさておき、そうなれば、結局のところは、実際どうなるのか、…。
どういうことになるのか、マジで確実に、タイムスリップ野田民主党内閣、になるのか、…。

これ、本当にこんなことになったら、最新の事実上の民意とは真逆状態、民主党政権に逆戻りタイムスリップ状態になってしまい、そして、その逆戻り民主党政権のまま状態が続く、…。

こんなことでいいのでしょうか。
選挙無効判決を出した裁判官、そして、選挙無効を訴えた原告弁護士、何が目的で、何を考えてるのですか、本当の真意は、…。

これ、こんなことに本当になったら、滅茶苦茶なことになってしまう、と思うのですが、…。

滅茶苦茶、疑問です。教えてください。

A 回答 (8件)

再選挙は無効判決が出た場所だけで、同じ条件(つまり違憲で無効と認定された選挙人で再選挙)でやり直すだけです。

つまり出る結果は、誰が勝とうがまた違憲で無効になるだけです。1000回やっても同じ結果になります。
    • good
    • 0

> 選挙が無効ということは、有効だった時点に遡る、ということになり、従って、解散前の状態、民主党野田内閣が蘇る、ということになると思います、…。



確定はまだしていませんから変わる可能性はありますが、現在の判決からすると、広島にしろ岡山にしろ、そういうことにはならないです。

広島の判決は「11月までは有効」というものです。岡山の判決は「確定したら即時無効だけれども、それまでの行動は有効」というものです。
なので、これらの判決が確定したとしても、広島1区・2区、岡山1区の議員の国会での発言や採決に対する投票はそのままなので、安倍内閣が誕生します。

大体、解散自体は無効になっていないので、解散したけれども選挙が行われていない状態までしか戻りません(一応、この場合だと野田内閣が復活する)。
    • good
    • 0

”選挙が無効ということは、有効だった時点に遡る、ということになり、従って、


 解散前の状態、民主党野田内閣が蘇る、ということになると思います、…。”
    ↑
そうはなりません。
司法というのが効力を持つのは、その事件だけです。
つまり、広島一区ならそこだけが無効ということです。
それにこれはまだ下級審判決に過ぎません。
最高裁は保守的だから、無効判決は出さないと
思われます。

”復活した首相の野田民主党党首が、解散したらボロ負けするのが解ってしまった訳ですから、
 勿論もう解散など絶対しません、となるでしょう、…。”
    ↑
司法の判決は、選挙が無効だ、と言っているだけです。
それ以上に、解散が無効とは言っていません。
従って、判決の効力が及ぶのは選挙だけです。
解散には及びません。
解散を無効にしたいのなら、解散無効の判決が必要ですが
これは無理でしょう。

”選挙無効を訴えた原告弁護士、何が目的で、何を考えてるのですか、本当の真意は、…。”
     ↑
目的は共産党の議席を増やすことです。
平等選挙を一番強く訴えているのは共産党です。
平等選挙になれば、計算上、共産党の票が一番
伸びるはずだからです。
だから、左派の弁護士が多いのです。
    • good
    • 0

違憲なのは選挙の実施の仕方(行政側)ですから、立候補者に問題はないので、何もかわりません。



違憲な法を提案していた民主党が居なくなってほっとしています。
しかし、中国・韓国・北朝鮮の工作はまだまつづくので安心はできません。
    • good
    • 0

>一票の格差が憲法違反で、選挙は無効、という判決が…



まだ高裁レベルの話です。
国は上告するでしょうから、最高裁判決が出るまで確定はしません。

>選挙が無効ということは、有効だった時点に遡る、ということになり…

百歩譲って、確定したとしても、あなた独自の論理です。
その無効とされた選挙区選出議員が失職するだけです。
衆院議員全員が失職するわけでも、解散が無効になるわけでもありません。
まして、選挙前の議員が蘇生することなどあり得ません。

>解散前の状態、民主党野田内閣が蘇る、ということになると思います…

そんな話ではありません。

>滅茶苦茶、疑問です。教えてください…

滅茶苦茶な疑問でなく、滅茶苦茶な論理です。
    • good
    • 0

無効になった選挙区でのみやり直しでしょ


解散自体は無効とは言ってませんから 野田内閣の解散は無効ではありません

ちなみに内閣の辞め方は 選挙に行く解散と選挙に行かない総辞職がありますよね
    • good
    • 0

選挙は無効ですが、解散は無効ではないですよね。


野田内閣は復活しないと思いますよ。

参議院にでも選挙制度を考えてもらって再選挙でしょうね。
    • good
    • 0

めちゃくちゃだって言ってますけどめちゃくちゃなのは立法府と行政府のほうでしょ。


憲法をバカにしている立法府と行政府ってなんなの?
ルールなめてる立法府と行政府っていったい何?
その存在価値はどこにある?

司法は政府にルールを守らせるという当たり前のことをしただけです。
でもたぶん立法はまた懲りずに無視するんでしょうね。

法律の作り手が法を冒涜しているという現状を正しく受け止めましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!