アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2満と3満の違いとかですか?

A 回答 (6件)

盲牌はキャリア+指先の敏感さですね。

私の友人はキャリアはそれほどでもないけど全部簡単に当てます。

私はキャリアは長いけどマンズは一万と九万しかわかりません。あと七万と八万もなんとなくわかります。二万も二つの横線があるのでわかりそうだね。四万も形が固まっているのでわかるかも。わかりにくいのは三万、五万、六万ですね。まあ、こういうのは人によりますけどね。
    • good
    • 0

盲牌も人に依るもんだな~と痛感しました。


No.4と5の二人の回答者さんが6索と9索と述べています。

普通、初心者の盲牌はまず2索を覚えます。すーっと一本縦に走っているだけだからです。
その次に私が覚えたのは9索でした。
9索は牌全体がざらざらしているのでわかるんです。6索とは間違えません。6索はそんなにざらざらしていないからです。

やっぱり得手不得手というものは、人によって違うものですね~。
    • good
    • 0

1索とマンズは、牌によって微妙に形や字体が違うので、慣れるまで難しいですね。


同様に6索と9索も明らかに違う牌と凄く似ている牌があるように思います。
    • good
    • 1

何と何の違いですか?



って訊かれれば六索と九索の違いかな。

牌の彫の深さでも変わるんだろうけど・・・
    • good
    • 0

>盲牌の時に一番難しいのは、何と何の違いですか?


一索と七筒です。
萬子は一般にどれも難しいですが、盲牌間違いが多いという点ではイイソウとチーピンです。
また待っている牌をツモったときは、「来た!」ということがすぐわかります。指先にそのイメージが沸いているからだと思います。雑踏で友人を待っているときに、その人が来ると目立っているかのようによく見えるのと同じだと思います。。
    • good
    • 0

お早う御座います。



自分の「麻雀仲間」にも、牌に触れた瞬間「百発百中」で盲牌出来る奴がいます。
彼が言うには、
「指が、目と同じに文字を教えてくれるよ。
解り辛いとか、難しいと思ったコトは、無かったなあ・・・」
でした。
ちょっと、憎たらしい言葉です。

ちなみに、彼は重度の「弱視」で、「盲学校」を出ています。
「目が不自由な分、指先が敏感になったのかも知れない。
耳がいいとか、鼻が利くとか、子供の頃から、よく言われた覚えが有る」
と言ってました。

どうも、「指先の器用さ、敏感さ」は、他の器官と同様に、個人差が有るようですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!