dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

木曜日夜9時から放送される「秘密のケンミンSHOW」で、色々な地区の名品が紹介され試食されています。
ゲストを始め全員が何を食べても「凄い・美味しい」としか言いません。
これって本当の感想だと思いますか?
それとも「ロマン」を追っているのでしょうか。

A 回答 (13件中1~10件)

まあそれが普通やとは思うけどね。


タレントの位置づけで、こういう類の番組で本音を言う人はいないでしょう。
そこで真実を追求する番組ではないですからね。

他の旅料理番組でも結構あるのじゃないですか?
裏話で本人が暴露してるのを結構見たりしますから。

ふと思い出したのですが。
昔ある番組で、島田○助さんが、ご当地の名物料理を批評して点数をつけたりしてた番組がありましたが。
彼は自分範疇だけで、商品のよし悪しを決め、評価してました。
おいしいけど、ひねりが足らんとかね。
心底からの評価だったら、まだマシなんですが。
他の人間が上手いといってるけど、俺だけはモノ申すみたいなスタンスが見え見えでね。

反吐がでましたわ。
己のしょーもない範疇で、ボロカスな評価つけられたら、たまったモンではないですね。
まあ、そんな番組に出る人も、それなりなんでしょうが。

ちょっと話がそれましたが(笑)。
そんな無茶な番組と比べたら、マシだとは思うのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
番組的にそういった答えしか出来ないのは理解できます。
タレントも大変だと思います。

>昔ある番組で、島田○助さんが、ご当地の名物料理を批評して点数をつけたりしてた番組がありましたが。
彼は自分範疇だけで、商品のよし悪しを決め、評価してました。

確かに有りましたね。
でもその番組にも仕組みが有って、悪評を下された業者も番組からの恩恵が有ったからでしょうね。
まず、只で商品を紹介して貰え、それなりの評価しかされなくても番組終了後には注文が来る。
そういった効果が有るからあえて番組に提供したのだと思います。

味を評価する番組では無く、珍しい食べ物や食べ方を紹介している番組で、「美味い」の回答は紹介してもらったお礼でしょうね。
このバラェティー番組を皆さんが楽しんで見ておられることがはっきりしました。

お礼日時:2013/04/19 09:15

>「凄い・美味しい」としか言いません。



ここの「としか」の部分が質問のキモであるように感じましたが、違いますでしょうか。

ゲストが誉めることしか言わないのは番組の性質から言って当たり前であるし、そうするのが求められている仕事ですから、「ゲストがいいことしか言わないのは当たり前。当然の仕事」と反論するのは滑稽に思えます。そんなことはご存知ですよね。


さて、台本に一字一句まで指定されていないが「すごい・おいしい」という評価しかしないとしても、それはおそらく本心でしょう。ただ、表現力はかなり低いと思います。誉めるにしても言い方は他にもあります。

もし「すごい・おいしい」しか言わせないのなら、何かの意図を感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
番組の構成上の回答である事は間違い無いでしょう。
でも出演者全員が毎回、「凄い・美味い」と言うのは全員の本心では無いと思います。
たしかに「これに何々を足せば」とか「こうしたらもっと良いのでは」等のアレンジもありますが、お褒めの言葉しか出ません。
番組的にそうとしか言えないのでしょうね。

お礼日時:2013/04/20 10:01

>私は番組を見ていて笑っていますが、真剣には評価していません。



そのように見るのが一般的なバラエティ番組の見方であり、ご質問者さんが特に変わっていることはないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>私は番組を見ていて笑っていますが、真剣には評価していません。
これですかね。

次回からこの気持ちで見ます。
(ここまで思うなら、番組を見なければ良いのですが、わたしの悲しい性です)

お礼日時:2013/04/20 09:48

地方起こしの番組なら、宣伝にならないネガティブな事はしたくないでしょう。



料理のコンテストでもないし、うちの街に来て頂戴というスタンスなら、選ばれた食品を叩く必要はありません。

味が合わないなら、自分には合わないというだけでお茶を濁せばすむはず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに地方お越しのバラエティー番組で「郷土の珍料理紹介」が目的なのでしょう。
でも全てが美味いだけでは、視聴者には伝わらない分が出てきますよね。
「美味い物しか紹介しない」番組ですね。

お礼日時:2013/04/20 09:43

俺はマズイ時には本当にマズイと言うからな!


と言って食べるタレントは絶対マズイとは言わないですよね たとえ本当にマズくても 笑
それがテレビなんです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに代表的に梅○富○○なんか食べる前に発言しますね。
でも食べたら「美味い」・・・・
たしかにテレビだ。

お礼日時:2013/04/19 09:48

>あなたの別物との回答には納得がいかないのですが、あなたが言う根拠は何なんでしょうか。



会社員は会社員としての仕事をして食い扶持を稼ぎ、タレントはタレントとしての仕事をして食い扶持を稼いでいるという社会で当たり前の事です。

ジャーナリストであれば真実を伝えるのが仕事ですが、タレントにそれはありません。

視聴者が望んでいる姿を製作側はタレントに伝え、タレントは仕事である以上、そのリクエストに答えなければなりません。

マクドナルドの店員の仕事は「明るくお客様を迎えること」で、全国どこの店舗に行っても『いらっしゃいませ』と言っています。

そんなに沢山いる店員が、同じようにお客様が来ることを常に歓迎しているわけがない。
中には「今忙しい時間帯だから来るなよ」とか「疲れてるんだから遠慮しろよ」と言う店員がいなければおかしい。

↑↑↑このようにご質問者さんは疑問に感じるかもしれませんが、私はそんなこと言う店員はまずいないと思います。

それが仕事と言うものであり、そのことを『嘘』や『偽り』と言うものではないと考えるからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

番組構成上の出演者の回答が「美味い」だと思います。
そう答えないと、情報提供者(地域)は減ると思います。
番組ではその地方のちょっと風変わりな料理を視聴者紹介しています。
でも全ての料理が「美味い」と言うのを理解できないのは私だけでしょうかね。
各地に旅行に行って珍しい料理を食べて全てが上手いと感じません。

バラェティー番組だから理解できますが、全ての料理に全ての方が毎回「美味い」としか評価しないのは「やらせ」もあると思います。

私は番組を見ていて笑っていますが、真剣には評価していません。

お礼日時:2013/04/19 08:58

 まずくても(特に美味しくなくても)言えないからじゃないでしょうか?



 とりあえず「美味しい」としか言えないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
出演者が美味いと回答しないと、番組的には不味いのでしょうね。

お礼日時:2013/04/19 08:42

極端な食品はスタジオに登場しませんから、スタッフ段階で試食してそこそこの食品が出ているのでしょう。


少なくとも、ある地域でよく食べられているのであれば、一部の抵抗感のある食事(昆虫食等)以外であれば、元々、そんなにまずいものではないのでは、それでも、まあ、演技過剰とは思いますが

そういえば、「○×○×のくいしん坊!万才」には、以前は、えーっこれ食わすの、と言うような微妙なのが偶に登場していましたね。タレントもさすがに苦しそうに食べていました。最近は見ていないのでわかりませんが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かにスタッフが試食して良い物が出演者が食し感想を述べているのは分かりますが、どんなものが出されても美味いとしか表現されません。
テレビの視聴者も分かっていると思いますが、ultraCSさんが言われる通り、「○×○×のくいしん坊!万才」では、はっきり表現される出演者が居ました。
美味いだけでの表現では視聴者には味は伝わってきませんよね。
これもバラェティー番組の盲点でしょうか。

お礼日時:2013/04/18 23:06

 私は美味しいと思います。

再現している際にプロの調理人が作ったりもしているので、多少元がおかしくても調整はされているだろうし。
 それに紹介されている物は現地では当たり前のように食べて居る物ですから、基本的に美味しいでしょう。ただし、口では美味しいとは言いますが、その食べっぷりとか、声のトーンをよく観察すると分かりますよ。微妙だなぁって。
 グルメレポーターもそういった見えない部分で本音が出ているようですよ。誰だったかテレビで、そんなことを暴露していましたけど。

 ただ、食べ物ですから好き嫌いも関係しますから。本当に食べれないのなら自分の席に座って食べたような映像を撮影してごまかしも可能でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も美味しそうだと思うものも有りますが、全てが美味しそうとも思えないので質問させて頂きました。
実際その地方で食べた物も紹介されていますが、味覚が違うのか合わないものが何度か有りました。
出演者の全員が「美味しい」と思っているのかは疑問ですが、番組的にそうでないと成り立たないとは思いたくは有りません。
他の方が言われる通り、バラェティー番組としてなら許せますが。

お礼日時:2013/04/18 22:42

まず、本当に「美味しくないもの」は企画の段階ではねられる。


つまり紹介されるのは、それなりのレベルのもの。

さらに、TVで紹介するからには「悪評」はNGである事は当たり前。
実際に不味くても、それを販売している店があるなら「営業妨害行為」と訴えられかねない。

そして、バラエティー番組には当然「台本」がある。
収録番組だから当然編集もされてる。

「そんなの美味い訳ない」と言っていた人が、一口食べて「ウソっ美味しい!」なんてのは、まさに台本通りだろうね。

でもまあ、誇張したりすることはあっても、ウソはついていないと思う。
食べてみれば、「番組で表現していた程ではないけど結構うまい」ってレベルのものが多そうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
このサイトでのあなたや他の方々の真剣に答えて頂いている事に感動しました。
お礼を申し上げます。

おっしゃる通り、番組構成上の出演者の回答も有るのでしょうね。
番組で紹介したものに「悪評」は絶対禁物ですよね。

>でもまあ、誇張したりすることはあっても、ウソはついていないと思う。
食べてみれば、「番組で表現していた程ではないけど結構うまい」ってレベルのものが多そうです。

そうでしょうね。
それで無ければ紹介しないでしょうね。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/18 22:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!