電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 私はすれていない女性とつき合いたいですが、その方法が分かりませんので、皆さんにお聞きしたいのです。

 高校の前にカフェショップを開く戦略はダメであると皆さんから否定されてしまったので、ここ数日ふさぎ込んでいましたが、もう一つ妙案が浮かびました。
まず、キリスト教の教会に通います。
俺の読みでは、こういった信心深い女は若村麻由美クラスの真面目な人が多いと推測出来ますので、まず、教会に通い、素敵な顔面を持つ人を捜してピッタリの人がいたら、教会のことについて教えてください。といって、悩みをぶちまけて、困っていることを伝えます。助けてくれと懇願する。そうすると、彼女は、私になにか的確なアドバイスをしてくれるようになり、結果仲良くなれると思います。こういったケースで仲良くなった人教えてください。またこのやり方はうまくいくでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

私は長い間教会に通っていました。

確かに一般の人と比べたら、教会にはすれてない人が多いと思います。しかも、普通の教会は(宗教は大抵そのようですが)男よりも女の方がずっと多いです。

ただ、宗教というものは、結構深いものです。いろんな儀式などもあります。ただ単に日曜礼拝に参加するだけのものではありませんし、日曜礼拝だけでは友達も作りにくいと思います。

「悩みをぶちまけて、困っていることを伝えます。助けてくれと懇願する。」などと半分ウソをつくような事をしても無駄だと思います。それよりも本当にキリスト教について勉強して、逆に女の子に教えるくらいにまでなれば、注目されること間違い無しだと思います。

信じる信じないは別にして、宗教について学ぶことは、yuka99さんの人生観にも良い影響を与えるのじゃないでしょうか。

ついでですが、仏教も勉強したらいいと思います。仏教は宗派によってだいぶ考え方が違うので、いろんな宗派の人と話すと良いです。

そうすると、キリスト教会でも宗教について深い話ができるので、ますます注目される存在となるはずです。何よりもyuka99さんの人格が磨かれ、その人格に会う女性と巡り会えるのではないでしょうか。

この回答への補足

うーん 確かに入り口はふしだらですが、改心するということもありますね。サンキュー

補足日時:2004/03/14 23:55
    • good
    • 0

neterukunです



こないだのカフェの質問は回答しなかったんですけど、
読み物としておもしろいなぁ・・とおもいました。

宗教の問題ですが真面目な人は真面目ですよ
どこいっても、たとえイスラム教でも仏教でも。
まぁイメージの問題なんでしょうね。
でもふしだらでも教会のおつとめだけは・・
って人もいるでしょうしね。
>教会のことについて教えてください。といって、悩みをぶちまけて、困っていることを伝えます。助けてくれと懇願する。<
この時点で貴方って頼りないやつだなぁって
普通思います。ついていく気にはならんでしょそんな人に?また貴方がたとえやさしくされたとしてもそういう人は誰にでもやさしいんです。やさしくして解決案出して終わりとかね。

ただね、こないだのカフェ案のほうが私はまだマシではないかと思うんですよ。
っていうのは自力でがんばって店たてるってことでしょ?
努力なしでは出来ませんもん。

スレてない女性しかターゲットに出来ないのは
自分に自信がないからかロリコンかでしょうから、
まぁ後者でないとしたら自力で店オープンは
大きい自信になりますよ。そのときにはおそらく
「スレてない」なんていうメガネ外していい人いるのでは?って思いますね。
    • good
    • 0

この前、ここで質問されてますね。


http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=801764

さて、私は12年間教会に通っています。
24歳ですから、人生の半分ですね。
確かに周りには「世間にスレてない」と言われます。
私は華やかな世界(女子中~女子大)にいたので、わりかし、
「世間知らずのお嬢様」的なところがあります。
自分ではそう思っていませんでしたが、ここのところよく言われるので。

さて、教会に来ている人がすれてないか・・・
ま、世間一般よりかはすれてないでしょう。
ただ、不純な動機では、教会は入れないと思いますよ。
神を信じ、神からの愛をひたすらに感謝し、
神を畏れ、敬ってこそ、教会に入れると思います。

どんな方法を取ったとしても、
すれてない人とおつきあいしても、
あなたのお付き合いしたら、すれた人間になってしまいますね。

この回答への補足

過去のリンクを貼るのはやめてね

補足日時:2004/03/16 02:42
    • good
    • 1

hisanoriです。

よろしく御願いします。
 僕の経験?からいえば、宗教は、恋愛ができないところが多いと思います。僕は、余りまじめではないのですが時々天理教の教会にお話を聞きに行っています。(キリスト教ではないのですが一応「経験者」としておきます。)しかし、ここでは、恋愛禁止です。しかも信者同士の恋愛なんてとんでもないという雰囲気です。では、結婚等はどのようにするかというと信者同士がお見合いし、お互い気に入れば結婚ということになります。キリスト教でもやはり、似たようなものだと思います。信者同士の恋愛は困難だと思いますよ。
 ただ、僕の教会では、結婚相手が見つからないという悩みで入信し、これから信仰することを約束して信者さんとお見合い結婚された方はいます。但し、これは、「恋愛」ではなく「結婚相手」です。ただ単に恋愛の相手を見つけるという目的ではだめですね。
    • good
    • 0

 およそ15年、教会にいる者です。


 諸外国と違って、日本ではキリスト教的な感性は一般的でないので、人々のキリスト教への認識もあまり正しくないようです。
 結論を先に申し上げます。

あなた「悩みがあってご相談に伺いました」
美人な教徒「まあ、それは可愛そうに。いま、牧師をお呼びしますね」
→おっさんが出てきて終了。
───もしくは───
あなた「悩みがあって……」
→不美人だった。終了。

 夢(?)を壊すようですが、それほどの魅力(yuka99さんの言葉を借りると「素敵な顔面」)をお持ちの方は教会にはいらっしゃいません。尼の出家とは全く関係ないのですが、日本人女性にとっては似たようなイメージらしく、恋愛をする気のある方がキリスト教の教会に通っていることは非常に稀です。
 既婚で子供のいる方が大部分ですね。(ストレートに言うとご年配の方)
 と申しますのも、女性だけに注目すると、子供が大きくなって有閑の方がふと友人や配偶者から話を聞いて立ち寄られるケースがほとんどだからです。

 そのまま引用すると誤解の恐れがあるので噛み砕きますが、聖書には「恋人はいてもいいがいない方がいいよ」とあります。男性にかまけて信仰を失うのを良しとしないのです。
 よって、運良く美人な方を見つけてもあなたには見向きもしないでしょう。キリスト教徒の女性は真面目です。徹底的に真面目なんです。
 従って、あなたの「妙案」は限りなく成功から遠いですよ。おやめになったほうがいいかと思います(^^;)
    • good
    • 0

笑いながら読ませていただきました。


なぜ助けてくれるのか?もちろん助けてくれると思います。それはあなたとの愛ではなく、信仰による愛ですが・・・
(もちろん例外もあるでしょうが)
私の経験
信仰のあるふりをしていても見ればわかりますので
自分が傷つきますのでやめましょうね
    • good
    • 0

  こんばんは。


動機が不純です。これでは、キリスト教を利用してナンパをしているという、一見きれいそうですが、単なるナンパ男の手法です。

 多分うまくいかないでしょう。そして、芸能人のような見た目中心ということでは、恋愛というよりも体目的だけだという思いが強く、うまく付き合えるようになっても長続きしないと思います。

 このような方法ではなく、もっと良い方法で知り合うこともできると思います。

 そして、恋愛は体が最終目的ではないことを理解しましょう。今の質問者さんはやりたいだけが先行しているように見受けられます。

 いかがでしょうか。
    • good
    • 0

いくら方法を考えてもあなたが変わらなければ何も起こりません。

全くうまくいかないでしょう。

すれてるすれてないは教会とかカフェとか関係無いように思います。あなたは先に自分の理想を思い描いてそれ以外は受け入れないのでは?結局その理想の女性は、あなたの頭の中だけの空想の世界で、現実には居ないと思います。とりあえずカフェなり教会なりに自分で足を運んで思うことをやってみて現実の手応えを得なければ何もわかりません。それよりも自分の趣味や好きなものを持って、共通の趣味を持つ人とか同じようなことに興味を持っている人と交流し、友達になることの方が近道のような気がします。
    • good
    • 0

うまくいかないと思います。


たとえあなたの相談に乗っていても、
「yuka99さんって違う物を求めてる人だよね」
と敬遠されるのが落ちです。

すれていない女性に惹かれるような
ご自分になるほうが先決でしょう。
    • good
    • 0

類は友を呼ぶです。


その様な不純な考えで日夜悩む人には不純な人しか見つかりません。

先ずは自分自身を真面目な人間なる努力をすることが先決。
急がば回れ!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!