プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在、店舗型の保険業をしながら資格勉強に励み証券会社での就職を目指している者です。当初は証券会社への就職を希望していましたが、証券外務員一種の資格が必須でFP2級以上が要る所が多いことが分かりました。そこでTACでテキストを買って現在勉強中です。

証券外務員の合格率は高いので若干甘く見てましたが、とても難しく頭を抱えております。私自身、頭も悪く唯一ある資格も「財務諸表論」のみです。これも毎日死ぬ気で勉強して2年目でようやく取れました。。。取れる人は1日4時間で1年目で取れると聞きます。私は勉強の要領が悪いです。

そこで証券外務員やFPの勉強法を教えて頂きたく投稿しました。
みなさんの知っている勉強法を教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

2年掛かっても、税理士試験の財務諸表論に合格できるほどの能力があれば、ご質問の


資格はいずれも1~2ヵ月程度で普通に合格できると思います。
とはいえ、おっしゃるように要領は重要です。証券外務員に関しては、日本証券業協会
の公式本(外務員必携)で勉強するより、市販の参考書の方がおススメです。出やすい
ポイントに絞って解説してあり、無駄に広範囲な勉強をせずに済みます。それと、勉強
は基本的に「問題集」中心でやるのがいいですよ。それらの試験は毎回、類似問題が大
半を占めていますので。最初は基本書(テキスト)をとりあえず通読し、何が書いてあ
るか、重要・繰り返し出てくる用語や計算問題等を大体把握しますが、次からは問題集
です。最初は自力で解けないかもしれませんが、その際、解答やその解説をキチンと読
み込み「何故、そうなるのか?」ということをピンポイントで憶えるのです。解説で理
解できない所は最初に通読した「基本書」でその箇所を「辞書代わり」にして調べ、キ
チンと潰しておく。ですので「解答」だけでなく「解説」のキチンと付いている問題集
を使う必要があります。それらを何周も繰り返しやり、知識の定着と出題パターンに慣
れる訓練をしましょう。FPに関しても同様のやり方で2級までは十分、合格できると
思います・・・(ネットで検索すると、支持の高い基本書・問題集も幾つか見つけるこ
とが出来るでしょう。)
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!