プロが教えるわが家の防犯対策術!

親戚からsierra designsのzilla2を貰い受けました。
2ドアだし組み立ても楽で早く、海外のレビューによるとある程度の耐風性もあるようなので、
可能であればこれも今後6~10月に人と行く登山で使えたらと思っています。
しかしながら、このテントはテント上半分がメッシュになっており、自分はこれまで普通のダブルウォールしか使ったことがないので使い勝手がよくわかりません。
フライにはベンチがないので、裾から入ってくる風に晒される程度かとは思いますが。。
どなたか、似たようなテントを既にお持ちの方、どんな環境での使用経験でも結構ですのでご意見お聞かせいただけたらと思います。
また、かなり乱暴かつ邪道ですが、例えばインナーのメッシュ部分に自分でインナーフライ的なシートを被せて2.5ウォールとして使ってみるとか、どうなんでしょうか。
ちなみに自分では一人用の山岳用テントを持っています。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

登山と言ってもどの程度の標高でお使いになるか不明ですが、3000mなら単純に言っても18度も気温が低いわけですから夏場でもほとんど使うメリットは無いと思いますし、そういう環境(稜線の強風や吹きあげる雨など)も考慮して作られていません。


インナーフライの件も重量とか手間の点でメリットがあるとは思えません。

吊り下げ式は設営が楽ですが、少なくとも「登山」に使うのであればダンロップの方が遙かに安心感があります。
(ヘタすると命に関わりますから)

この手のテントは平地や低山などのごく限られた環境でしか快適な使い道はないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

lowrider2005様
ご回答ありがとうございました。
なにせタダで転がり込んできたものなので、何とかして利用できないかと思い、相談させていただいた次第でした。
確かに北アルプスの稜線にこれを設営する勇気はないので、大人しく横尾や北八ヶ岳、北沢や広河原あたりでのBCとしての使用をメインにすることにします。
どうもありがとうございました^^

お礼日時:2013/05/21 16:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!