プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

黒幕は誰だとおもいますか?

A 回答 (5件)

秀吉の中国攻めの報告書が信長に届いたのは、5月15日です。

ですから、光秀の出陣や信長の6月1日の本能寺宿泊は、5月15日以降に決定されました。本能寺の変は6月1日の深夜から2日の早朝。その間、安土にいたり、丹波にいたり、愛宕権現にいたりした光秀と、どのようにして「黒幕」は打ち合わせをしたのでしょうか?携帯電話はありません。刻一刻と居場所を変えていく光秀に手紙をダイレクトに送ることすら困難。手紙を持った密使は光秀を捜すだけで時間をかなりロスしてしまいます。密使は、「明智殿はどこですか!」と叫ぶことすら困難なのですし。
現代に例えれば、刻一刻と移動する「実行犯」と、手紙だけで「黒幕」は打ち合わせをして、首相暗殺を謀るのです。不可能です。可能なのは、実行犯自身が首謀者であり、標的に信頼されている場合のみ。

黒幕説はいろいろありますが、どれも証拠の無い想像でしかありません。

秀吉軍の多くは、秀吉の家臣では無く、信長の家臣を秀吉に預けられているだけです。ですから、信長の急死は、秀吉軍の解体の危機。普通は、滝川軍のような解体を防ぐだけで手一杯でしょう。

光秀は、本能寺の変後、「50~100日で近国を平定する。」と豪語しました。近江の阿閉氏や若狭の武田氏は光秀に味方し、大和の筒井氏も一度は光秀側で参戦しています。秀吉の帰還後に裏切りましたが。(洞ヶ峠の件は創作)
短期間に、光秀は近国を制覇しつつあり、近江の諸城で、柴田・徳川を足止めすれば、「天下」はどうあれ、「畿内最大の独立した大名」になれる可能性はありました。秀吉が早く帰って来なければ。

毛利宛の密使が秀吉軍に捕まった、という話は甫庵信長記の創作でしょう。織田家の大軍の指揮官で高位の外交官でもあった秀吉と信長近辺の間に、早馬等の連絡手段が確立されているのは当たり前。今日、電話線の引かれてない支店が無いように。本能寺の変を知った後の秀吉のすごさ。

1,秀吉軍の家臣の多くは秀吉の家臣では無い。信長の家臣を借りているだけ。この仮家臣団の解体を防いで、戦国大名として自立する政治的力量。
2,「信長様は生きている」というデマ手紙が残っている。このデマで、光秀の謀反の失敗を印象づける宣伝能力。
3,移動に時間のかかる全軍では無く、一部の足の速い部隊だけで、畿内に帰還し(天正記による)、畿内に残る諸将に、「織田軍の代表は秀吉」と印象づける。摂津の諸将と四国遠征軍を吸収して、数の力で明智軍を圧倒。(天王山も創作)

秀吉は、綱渡りを成功させました。連続ホームラン。しかし、野球に「ホームランを打つ」なんて作戦が無いように、こんな綱渡りの成功を予定した陰謀はあり得ません。秀吉も黒幕では無いということです。

☆黒田説も×。黒田は有能でしたが、その活躍は黒田家の創作も多く、その伝説は割り引いて聞かねばなりません。臣従した期間と立場からして、蜂須賀以上、秀吉以下の人物でしょう。そんなに有能なら、信長・秀吉に付く前に、独力で播磨を統一してますって。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

事件で得をした人物が怪しいと思えば秀吉説もすてがたいのですが偶然が重なりすぎているので。。。やはり彼は運も味方だったのでしょうかね?ある意味面白い偶然だと思います。ありがとうございました

お礼日時:2013/05/27 19:27

諸黒幕説の根拠を見てみると、史料的な根拠が乏しく、黒幕はいないとおもいます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに光秀単独犯説もすてがたいですね。ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/27 19:22

>黒幕は誰だとおもいますか?



危機を感じた、公家さん連中でしよう。
室町以降、朝廷(天皇・公家・貴族)は衰退の一途ですよね。
信長が正親町天皇に譲位を望む考えをもっていたことは間違えないでしょう。
天正9年2月に行われた「馬揃え」は、信長軍団が勢揃いした壮麗な軍事大パレードです。
武力的な裏付けのない天皇に対して、強大かつ圧倒的な武力を見せつけるという示威行動ですよね。
当時、信長は正親町天皇の第五皇子である誠仁親王を自らの猶子としています。
正親町天皇の後には、誠仁親王を即位させる計画だったのでしよう。
安土城内の御所風宮殿(発掘調査中)も、即位した誠仁親王を迎える目的だった様ですよ。
これが実現すると、平清盛時代と同じになる!とお公家さんは危惧しますよね。

お公家さんは、力も金もありません。
が、特権意識・権力欲は強いのです。色々と、策を練ります。
有名な場面では、幕末の7卿落ち。都落ちの際には、祐宮(明治天皇の幼少時の称号)を人質として連れ去っています。
※この時の洗脳で、明治維新後当時都落ちしたお公家さんの権力が強まった?
また、倒幕の意思を主張しない孝明天皇を暗殺したのも7卿の一人と言われています。^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明治天皇暗殺説も七卿落ちも関連するのですかね?僕は信長は天皇の位。。。「三国志時代等で中国で頻繁におきていましたが。。」が欲しかったのかなと思います。。。彼はそれでは満足しないと思いますが。。あくまで創造ですが、ありがとうございます。

お礼日時:2013/05/27 19:33

将軍足利義昭であってほしいなと思っています。



将軍職を手放さなかったとはいえ、事実上権力を奪われた義昭としては
信長に対してどうにか一矢報いたかったはずです。

面識があり、傍に仕えている光秀の心理を上手く利用し
復讐を果たした…というストーリーであってほしいなと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

義昭説は捨てがたいですよね?昔光秀の墓に霊能者が行ったとき彼は〔光秀〕何かを言いたがってるといってました。。。無念さなんでしょう、あくまでテレビの霊能者の話ですが、真相は光秀のみぞ知るですかね。。。ありがとうございました

お礼日時:2013/05/27 19:41

こんばんは。



色々説がありますが、私は『イエズ会』だと思います。
織田信長は自らが神だと名乗りました。
イエズ会にとって神が2人いては困る訳です。
そこで明智光秀をそそのかしたのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イエスズ会説もおもしろいですね?確かに神が2人いたら困るだろうし。。。将来日本と本格貿易等の取引をするとき信長のような先の見える政治家は邪魔だと思います。。。ありがとうございました

お礼日時:2013/05/27 19:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!