アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

E2系をベースに、と発表?か報道?がされているようですが、それに対しての質問です。

大ききくわけて二つですが、まず形状ですが、E2と同じ形状設計なのでしょうか、それともE5、E6などの最近のJR東日本新幹線の形状なのでしょうか。

次に走行?モーター?の技術ですが、E2の改良版みたいな感じと思ったらいいのでしょうか。それとも、E5、E6系新幹線ベースで北陸新幹線営業向けに最適化したもの、と思ったらよろしいのでしょうか。

あまり詳しい知識がない上での質問で、何か質問の仕方が間違えてておかしな発言になっていたら申し訳ございません。よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

>まず形状ですが、E2と同じ形状設計なのでしょうか、それともE5、E6などの最近のJR東日本新幹線の形状なのでしょうか。



せめて画像検索くらいしましょう。E7系と検索すればすぐ出てきますよ。
形状としては、E5・6系よりはむしろ500系に近い印象です。イラストを見た限りですが。

>次に走行?モーター?の技術ですが、E2の改良版みたいな感じと思ったらいいのでしょうか。それとも、E5、E6系新幹線ベースで北陸新幹線営業向けに最適化したもの、と思ったらよろしいのでしょうか。

走行性能としては、E2系とほぼ同じもののようです。高速性能を追求したE5・6系とは別物と考えたほうがいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます、またご指摘いただく結果となり申し訳ございません。

公式サイトの画像を見ての疑問でした。そちらも記載すべきでしたね。反省しております。うまい言葉が見当たらないので自分の言葉で書いてしまうと、E2ベースの、と書かれているけど僕にはE5やE6と色以外の違いが全くわからない・・どこが違うの?と思ってしまっていました。形状の質問はそのような経緯になります。これも失礼な発言かもしれませんが、最近の電車はカラーや微妙なところで違いがあるかもしれないけど基本形状はどれも一緒に見える。新幹線もJR東日本で言えばE5系以降は形状の違いが全くわからない。と思ってしまいました。なので、そのような見る目が無い点が私にあれば、会社さんや関係者各位様、好きな方に失礼だし、私自身知ることで好きになりたい、と思いの質問です。

モーター等についても失礼を承知で自分の言葉で書いてしまうと、日本の技術は日々進化してるだろうに、なぜ新たな開発ではなく改良版なんだろう、とげせない思いがありました。例えば、在来線で新幹線のような物をとか言ったらおかしな話ですし、東北新幹線や秋田新幹線と目的が違うのも理解できてます。ですが、例えば極端すぎるかもしれませんが同じくJR線の例えで言うと、私は普段中央線を利用していますが、103系とE231系だと、同じ線を走る電車で速度的な目的も一緒だと思いますが後者は新しい開発がされたものを使っているかと思います。そもそもが間違ってたら申し訳ございませんが、本当に失礼かもしれませんが僕はE2系がもうそこそこ時期の経った、古くはないけど新しくもない新幹線と思っていました。だったので、なぜ今回は、同じ部品で新たに作って足回りだけ改良したみたいな感じだったんだろう、と思ってしまいました。ケチつけるとかではなく、日本の技術者さんの性分的に、新たに作るならやれるところまでやって、どうだ!とアピールするような感じなのかな、と思っていたもので何か、と思ってしまっていました。

失礼を承知でとはいえ、重ね重ね失礼な感じになってしまい申し訳ございませんでした。お詫び申し上げます。

お礼日時:2013/06/04 00:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!