dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中古車屋で売られている車を、違う中古車屋が購入(業販)する事がありますが、あれは幾らくらい展示価格より安く買えるのでしょうか?

※場所によるとか人によるとか分かっているのでだいたい○万~○○万位とかおおよそでお願いします。

例で言うと70万の中古車を一般人が買ったら70万ですよね?(諸経費とか抜いて)
それを業販だと幾らになるのでしょうか?

70万を業販したら50万とかにはなるのでしょうか?

詳しい方宜しくお願い致します。

A 回答 (7件)

この質問におおよその概念はないと思った方が良いかもしれません。


先に回答があります通り、プラスでオンなんてケースもありますし、そもそも
業販禁止車両なんてのもあります。これだと、当然「業販価格」なんてのがないばかりか、
「買いたきゃ、一般のお客様扱い。諸経費も全て一般のお客様と同様。イヤならあっちいけ」です。
これは、大抵仕入れ値が安かった場合で、そのまま売れば自分の店で儲けられるからです。
オークションで仕入れたような車は、仕入れ値は安くはありませんから、程ほどの期間が経過したら
業販OKで多少の値引もOKになるでしょう。
つまり、仕入れ値と鮮度次第です。

…店頭表示70万円の中古だと‐10万円だと御の字でしょうね。
    • good
    • 5

その店次第。


例えば、登録手数料だけで30万円以上なんて店だと、車両の店頭価格は仕入れ値そのままか、ダンピングしているケースがありますので、業販だと店頭価格よりも高くなるなんて話が実在します。
とりあえず、昭和の頃でディーラー系の中古車販売店で売られている車だと店頭価格の85%または店頭価格から8万円引いた価格の安い方と言われていましたね。
    • good
    • 4

70万円の車としてそうですね、


よくいって65万円くらいでしょうか?
悪く行けば67~8万円、そんなものだと思います。

横のつながりのある(知り合い)の業者間でお互いにフォロ-
しあう。それからすればその車を置いている店に紹介する方が
気が利いている。こんな感じだと思います。

個人売りの業者が展示車を業販、何のメリットも無いと思います。

尚、現状について詳しくありませんが大まかなところ間違い
無いと思います。
    • good
    • 5

何ヵ月も売れ残った不良在庫とかなら多少は安くするでしょうけど



店主が売れると思って選んだ良質な人気車種とかなら安くする理由無いからね
    • good
    • 4

業販って新車の事でしょう?

    • good
    • 2

昨今は


値札よりも高いことが常態化していますね。

もはや常識でしょう

中古車は総額商売ですから
値札は仕入れ値以下の場合が大半です。

販売店は諸経費のみが儲けですから
業販の場合は
ほとんど全ての場合で
値札よりも高くなります。
    • good
    • 4

色々です。



 中古店で100万円ぐらいで売ってる車なら業者オークション3000円ぐらいから買えます
高くても5万円ぐらいですね。
    • good
    • 8

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!