dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

66歳 女性です
2~3週間前より 動き始めが特に 左足首(くるぶし)が痛みます
動き始めは 足を引きずって動いているようです

立って 体重をかけると痛むようです
少し動いていると 少しずつ痛みはひいていきます

くるぶしは 左(痛むほう)が 少し膨らんでいるようです
触っても 違和感はありますが 痛いというほどではありません

教えてください よろしくお願いします

A 回答 (2件)

過去に大きな捻挫をされましたか(またはたくさん捻挫を繰り返した)?



足首の異常は大きく分けて、足首そのもののに原因がある場合と、腰に原因がある場合があります。貴方は安静時ではなく、動作時に症状を感じるようですから足首そのものの異常が高いと思います。

具体的には靭帯など炎症、変形性足関節症などの異常は考えられますが、実際にはレントゲンや触診などを行わなければわかりません。触って違和感のあるところに湿布をし、三日たっても変化がないようなら病院にいかれてみてはいかがでしょうか。


レントゲンとは病院 でしか撮れませんので、整体、整骨院ではなく必ず整形外科を受診されてください。長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。
    • good
    • 0

こんばんは



軟骨を痛めているか
筋を痛めている可能性がありますので
整形外科で見てもらうほうが良いですよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!