dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今放送している深夜番組って、非常につまらない気がしています。

昔は、ゲリラ的で楽しい番組がたくさんありましたよね。


みなさんは、どんな深夜番組がお好きでしたか?

僕は、古くはウィークエンダー。
家族に隠れながら、ドキドキして見ていました。

あとは、ギルガメッシュナイト。
飯島愛、かわいかったですよね。
それに普通にオーパイが出ていたり(笑)


お願い。
私の質問によく回答をしてくださる方々へ。
節度をもった回答をお願いします(笑)

A 回答 (27件中11~20件)

おはようございます



出動ミニスカポリス

初期の黒が良かったのにー

さとう珠緒ちゃんがサイコーだった

ああー逮捕されたい

取調室でムフフ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イヤイヤ、二代目の青も捨てがたいものがあります。

さとう珠緒は、怒ったときの「ぷんぷん」が好きだったなあ。

取調室は入ったことがありますけど、そんなムフフなんて雰囲気には、とてもじゃないけど、ならないですよ。

カツ丼も出ないし。

あっ!悪いことをして入ったわけではないので、お間違いなく。

お礼日時:2013/07/14 11:18

おはようございます



平成女学園

ミニスカートのおねいさんがいっぱい(*´ω`*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この番組も見たことがなかったので検索したら、危ない?お店ばから出てきましたあ(笑)

それにしても、この回答に2票も評価がはいってるとは!

でも、一人はなんとなく想像できそうな気がします。

お礼日時:2013/07/14 11:04

こんばんは。



『くりぃ~むナントカ』
くりぃむしちゅーの番組で「ビンカン選手権」や「長渕剛さんのそっくりさんで
何時間も盛り上がる」
最後は長渕剛さん本人が登場するサプライズ。
なんでゴールデンに進出しちゃったかな~?
夜11時台がちょうどいい番組でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

想像でしかないですが、あの番組は低予算だったからこそ面白かった気がしますね。

アイディア勝負みたいな。

ゴールデンで、お金をかけられるようになって、アイディア頼みではなくなったのが、面白さが減った原因かもしれませんね。

勝手な意見ですけど。

お礼日時:2013/07/14 10:47

こどもの頃にたまたま深夜に目覚めてなんとなくテレビを着けたら脱衣スロットなる物が放送されていたのを覚えています


(無料チャンネル)

1VS1で女性同士がスロットをして
ビッグを出したら、相手は脱衣するという内容だったと思います

昔の深夜チャンネルは幼子の裸もあれば、女性の裸もあるような無法地帯でしたよね

今では、規制が強化されて
幼子のヌードは全面廃止
女性の裸体が見れるようなチャンネルは有料のみとなりましたね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エ~!

幼女はともかく、女性の裸、放送禁止になっているんですか!

ちょっと、高校生の男の子にとって、かわいそうかなとも思ったのですが、逆にネット上では、裸があふれているんで、う~ん、どうなんでしょうね。

お礼日時:2013/07/14 09:48

面白いのもたくさんありましたが、忘れられないのが



・私の青空

フジ系で、金曜の深夜最後の番組だったと覚えています。ほぼ明け方ですが土曜の早朝ではなくあくまで金曜の深夜扱いでした。出演は一般人で、それまでの人生や生活を語るものだったと思います。地味ですがその日の締めくくりにちょうどいい番組でした。

検索しても情報が全くないのでかなりマイナーな番組だったのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕も検索してみましたが、やっぱり見つかりませんでした。

でも、なんとなく見たことがあるような気もします。

ずっと起きてたわけではなく、夜中に起きたら、たまたまやってたような感じですが。

でも、ひょっとしたら違う番組だったかも。

お礼日時:2013/07/14 09:38

 こんばんは。


 いかすバンド天国ですね。
 「たま」が大好きだったので。

 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕も見ていました。

審査員の辛口のコメントも面白かったですね。

個人的には、マルコシアス バンプなんて好きでした。

お礼日時:2013/07/14 09:19

NHKの「真剣十代しゃべり場」っていう番組をよく観てました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらの番組も知りませんでした。

台本なし、司会者なし、結論なしがコンセプトだったとか。
NHKにしては、すごく斬新な作りですね。
当時の様子を見てみたくなりました。

お礼日時:2013/07/14 09:10

テレビ朝日の深夜番組『グッドモーニング』



セクシーアイドル?ユニットのオナッターズが歌う「恋のバッキン」「テンパイポンチン体操」、浜ちゃんの奥さんの小川 菜摘さんがいましたね。
プロ野球ニュースの「今日のホームラン」のパロディで「今日の酔っぱらい」も思い出す。

大島智子さんがMCでしたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オナッターズの名前は知っていましたが、番組は見たことがなかったです。

気になったので(笑)、てん・ぱい・ぽん・ちん体操を見てきました。

なんとも脱力感が漂いますね。

今日の酔っ払いも見てみたかったんですが、見つかりませんでした。

お礼日時:2013/07/14 08:40

こんばんは



カーグラフィック TV

松任谷さんは嫌いだけどね

其のあとの

ギルガメッシュナイト

が定番だったなあ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カーグラTVから松任谷さんを除いたら、残りは車とお姉ちゃんですね。

現世への名残は分かりますが、そろそろ成仏してくださいね(笑)

お礼日時:2013/07/13 18:32

プッスマでしょうか☆


(番組名が間違いですと失礼致します。)
草なぎ剛さんと何とかというタレントさんと時々江頭2:50さんの御出演なされの番組でお絵かきのコーナー面白かったです☆

夜中に再放送されるサスペンスもまた違う良さがございました☆


古くですとあまり思い出せませんが、ご質問者様の記されたウィークエンダーですと、テレビは一台でしたので家族で拝見しながら場面次第で父が番組を変えていた様に思います☆
後はホラー映画や迫力のある映画を拝見し慣れず緊張しながら観た記憶はございます☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プッスマは、ユースケ・サンタマリアですね。
僕も、あのお絵かきコーナーでは、大笑いしていました。
でも、実をいうと私の絵の腕前は、剛とあまり変わらないです。


ウィークエンダーのお父さんの気持ち分かります。
本当は、見たいんだけどと涙をこらえながら、チャンネルを変えていたお父さんは、全国に1000万人はいたんじゃないでしょうか。

深夜のホラー映画は、なんかチープな作りが多かった気がします。
あんまり怖くて、眠れなくなるより、いいですけど。

お礼日時:2013/07/13 08:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!