アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

レジのアルバイトをしたことがあるのですが、おつりをわたすときお札を指ではさんで受け取る失礼なお客がいました。若い人に多かったのですかあの行為は店員に対して失礼ではないかと思うのですが、みなさんはどう思いますか?そういう人は友達からもお札をもらうときにも指をはさんで受けとるのでしょうか?親のしつけがなっていないように思います。

A 回答 (4件)

レジバイト経験者です。



指で挟んで……というのは、人差し指と中指(ピースの形)で挟むということでしょうか。
そういう方は数多くいたので、私は「失礼」というふうには思いませんでした。

ただ、そういう方たちは、総じて横柄というか偉そうというか、お金の受け取り方だけではなく、出し方もぞんざいで言葉遣いも普通と違うので、「失礼」を通り越して軽く「恐怖」を感じます。

また、私のバイトしていたところでは、若い人よりもおじさんおばさんに多かったように思いますし、そういう人の子供ならば同じような態度になるのは仕方ないかなあと思います。

行動や言葉遣いは、やはり環境に依るところが大きいと思いますし、蛙の子は蛙ということだと思います。

それよりも、私が親御さんにお願いしたいのは、子供に「お釣り(小銭)を受け取る時は、掌を上にして落とさないように」と教えて欲しいなあということです。
三歳児ならともかく、小学校高学年、酷い場合は高校生以上でも、小銭(それも複数枚あっても)を親指と人差し指でつまもうとする人がいます(親指が下で、上から人差し指で押さえようとする)。
これは「失礼」というよりも、「頭が悪いのか」と思ってしまいます。

あ、もしかして、お札も親指が下で人差し指で上から挟んで……という受け取り方のことでしょうか。
だとしたら、こちらもやっぱり、「失礼」というよりは「頭が悪そう」としか思いませんでした。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/01 06:26

指に挟んで?え?え?え?



レジはしたことは無いですが、買い物はします。

掌を下にして人差し指第二関節あたりですぐ押さえるか、札のみのおつりなら親指と人差し指で挟んで受け取ってるような・・・
そのまま数えるたり、財布に入れるのに便利なように。
確認してくださいと言われるので数えやすく・・・とおもって。

失礼なの?
え?正しい受け取り方を教えて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/01 06:27

レジは結構しましたが気にするのはやめました。


一日でも何度もプッツンしなければならなくなるからです。
逆に店員でお金の渡し方で適当なのは若い女性が多いイメージですが。

ひどいのになるとレジをしてる上に並んでいる状態で横から「なー兄ちゃん」と呼びかけ「並んだ方からお受けしますので少々お待ちください」といったら 逆ギレして怒鳴りだすのなんてのも結構いましたよ。
こういうのに限って並んでる時同じことしたら話しかけた客に怒鳴るんですよね。
あ~ カルシウムウエハース袋丸ごと食って出直してくれ、とでも心の中では思ってますが。

まあどっちもどっちですか。
礼儀で有名な国、日本もすたれたもんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/01 06:28

つり銭の取り方、気分悪いよ。

その取り方はって思はせる人って、かなりの人数いますよね。
極端なのだと私、財布からこぼれたお金を拾はされたことありますよ。
(落とした本人は腰ひとつ落とさない)

親のしつけもそうなのですが、問題はそこかと思っています。
文化の違いもあるのですが、売ってあげていると買わせていただいている。ではなく、売らせていただいている。買ってあげてやる、の後者の文化だからです。
おおよそで、今の親にあたる世代あたりから、この考えにドップリ漬かっているに人が多いので、もとよりつり銭の受け取り方なんて、教育していないと思います。

個人経営の商店のような人対人の付き合いは、今、すくなくなってしまい、そういうことを覚える機会がなくなりましたし。
変わりに丁寧な店員(私、するのもされるのもイヤなんですが)が、お客様様と過度に下から上にという態度でやってるかぎり、解決しないでしょう。

奥底までひっぱりだせば、士農工商の名残が現代で強烈に変化したものかなとも思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/01 06:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!