アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

写真のように、カバーが無い為に浴室の電気を取り替えを考えてます。

一応、第2種電気工事士の資格は持ってますので出来るのですが、問題は壁がモルタルの為に

簡単に、器具が取り付けにくいと、いう事で困ってます。

今は、ここに電球型の蛍光灯を付けてそのまま裸ですので、万が一の漏電(シャワーとかが掛かって

しまった時)が怖いんです。

で、ホームセンターに行ったところネジで止める物しか有りませんでしたが

どれでも付くものなんでしょうか?

よく見ると、壁より少し奥でネジ止めされてます。

何方か詳しい方、ご教授願えませんでしょうか?

よろしくお願いします。

「浴室の電気で教えて下さい。」の質問画像

A 回答 (4件)

相当古そうですね(失礼)


おそらく、こんな(下に画像)ものが付いていたんじゃないかと思います。

多分、取付は66.7mmと思いますが、この手の工事はboxを付けないでタッピングビスで
直付けだと思います。
少し緩めて感触があれば、土台(壁)は大丈夫でしょう。

昔は同じようなものが複数社でていましたが、今はないようです。

>どれでも付くものなんでしょうか?
いま付いているものを一応測定(特にねじピッチ)してホームでみてください。
カバーのデザインが違うだけで同じようなものです。
但し、防水型を選ぶこと。

資格があれば、簡単な工事ですよ。


http://www.amazon.co.jp/%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82 …
「浴室の電気で教えて下さい。」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。正しくこれの様なカバーが有りましたが
割れてしまったので、、、、
何分、築40年と角に成りますので、、、、
取りあえずは、先程、風呂に入りながら考えていたのですが、
外のプラスチックを取れば交換できそうだと思い考えてました。
中は、モルタルに穴が開いてます。木ネジが有るのでそれで
止まりそうな感じがします。

参考に成りました。御回答有り難う御座いました。

取りあえずは、レせプたブルの外の側を取り外しさえできれば
そんなに難しくなさそうな感じです。

頑張ってみます。

お礼日時:2013/07/13 22:37

設備工事業者です。



まず照明器具は「浴室用」とか「水廻り用」というものを使って下さい。
通常のものとは違って、防水機構になっています。
一般のものは使えません。

モルタルの壁に付ける場合はコンクリートドリルで下穴を開けてからコンクリートビスや
アンカー、プラグ等使って取り付けます。
もし、モルタルが薄くて、下地が木材であれば、ネジよりも大きめの穴をあければ付属の
ネジで固定できると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門の方の御回答、とても心強いです。

今日、見て来てるのですが、浴室用は、要は、取り付け時に奥行きが合うかどうかが心配してまして、、、、

あの、写真の中には、白い陶磁器で出来たレせプたブルが取り付けされてました。多分その裏で結線されてるとは解ってるのですが、新たに買って来たものが付くかどうかが困ってます。

一応、裏の説明書きを見ていたら、シリコンで塞いで下さいと書かれてました。

ですので、ちょっと、困ってます。
実は、外の物を外しても良い物かどうか?

出来たら、再度 お教え願えないでしょうか?

よろしくお願いいたします。

お礼日時:2013/07/13 18:21

>よく見ると、壁より少し奥でネジ止めされてます…



その 2本のネジは間隔が 66.7mm (または 83.5mm) でしょう。
ボックスが埋め込まれていて、その中で結線してあるはずです。

どんな器具を買ってきてもそのピッチの取付穴が開いていて取付自体は問題ありませんが、結線はボックス内でなく器具側で電線差込方式になっているものもあります。
その場合でも、ボックスから 10cm ほど電線を引き出せれば、問題なく接続できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は、中に60mm位でレせプたブルが入ってまして+の木ネジで止められてました。

その中は、外してしまうと解ると思うのですが、まだ品物を買って無い為にばらしてません。

あの、肌色の電気用の物は付いてませんでした。

最初に、購入した時から付いていた為この手合いの電気工事した事ないので少し不安ですが、ネジ止めで来てるという事は、御回答者様が書かれてるように、意外に簡単なのかもしれませんね。

ホームセンターで物を買って来て取り付けてみようと思います。
有り難う御座いました。

お礼日時:2013/07/13 18:16

>問題は壁がモルタルの為に


>簡単に、器具が取り付けにくいと、いう事で困ってます。
アマチュア無線をしているものです
まず
壁にドリルで穴をあける(貫通ではなく3~5cm)
その穴より少し大きめに割り箸を削り、その穴に埋め込む(ハンマーなどでたたくと良いです9
すると、
木ねじなどが利用できますが
割り箸でなくてもホームセンターにありますよ!
LEDの電球型の防滴(防水)タイプの器具でいいと思います
軽量ですから落下の心配はないです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答有り難う御座います。

最初から実は穴が開いてます。

出来たら写真を2枚貼り着けしたかったのですが、、、、

確かに、落ちなければ問題の無い事ですので、一理ありかもですね。

有り難う御座いました。

お礼日時:2013/07/13 18:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!