プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ヨーロッパに住んでいます。
3週間前に給湯器が故障し、2週間まえに新しい給湯器をつけてもらい、その1週間後にシャワーを浴びているときにシャワーヘッドとシャワー蛇口から漏電?があることに気づきました。

一瞬の漏電ではなく、シャワーヘッド、シャワー蛇口に触っている間、手がぴりぴりとしびれます。ささくれて傷がある指などは針で刺され続けられるような痛みがあり、触っていられません。
お湯が出ている時だけで、シャワーを浴び終わって数分ぐらいで漏電はなくなります。
しかも毎回ではなく、漏電に気付いてからの1週間、今日まででシャワー中4回だけです。

不動産屋の修理屋さんが2回ほど家に来ましたが、その時は漏電がなく、家のブレーカーを落としてシャワーを浴びてみろと言われ、今日試したところ、いつもとは少し弱く漏電がありました。

修理屋さんはぴりぴり来るだけで感電死にはならないと言っていましたが、正直信用できません。
来た時も漏電が確認出来ないので、「変だね」「おかしいね、わからない」の連発。シャワーを実際に出してみることもなく、(2回目のときは私が出してみましたが、漏電確認できず、、、)持ってきたのは唯一、電気の漏電チェックをする棒が2本ついた画面に数値がでる小さい機械。
その専門の人じゃないの?そのわからない理由を探すのがあなたたちプロじゃないの?と心の中でイライラし、
しかも、今日、原因は私の体に電気が溜まっていて、それが放電されているかもしれないから、サンダルを履いてシャワーを浴びてみろ、と意味がわからない助言をされ、今一度修理屋さんではなく、不動産屋と直接話したいと思いますが、その前にこちらで考えられる予想を聞きたく書き込ませて頂きました。

こんな漏電の仕方はあるのでしょうか?
ちなみに給湯器はタンクみたいなもので、タンクで水を温めてそこに熱湯をためておいて、そこから各蛇口、キッチン、洗面所、シャワー蛇口などでお湯の出る量を調節するものです。ガスではなく電気です。
あと、この家にはもう半年住んでいます。前の給湯器が壊れる前はこんなことはありませんでした。
そして、アースについてですが、この国では壁のコンセント自体の裏側につけてあります。しかし、アースが問題だったら時々漏電なんてことはあるのでしょうか?
ここ数ヶ月壁に穴などはあけておりません。
ご回答、どうかよろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    早速の回答ありがとうございます!

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/10/01 22:04
  • 画像もなく、すみません。このようなタンクで、設置はタンク自体の背面上部にフックをかけるところが二箇所ついており、壁にフックが2本設置されているだけで、タンク自体はベラ下がっております。
    なので、穴を開けたりなどの工事はなかったとお伝えしたかったのです。
    説明不足ですみません。
    ちなみにこれは壊れた給湯器で、新しいのは同じ型を持ってきてつけてもらいました。
    70cmほどの高さです。この下の面に水道の管を2本つけてあります

    「シャワーヘッドと蛇口から漏電?があります」の補足画像2
      補足日時:2022/10/02 21:40
  • 下の面です。
    モニターなどはなく、ただのタンクのようなものです。

    「シャワーヘッドと蛇口から漏電?があります」の補足画像3
      補足日時:2022/10/02 21:41

A 回答 (9件)

時々はありえますよ。


今回、給湯器との事で仮に給湯器が漏電していたという想定の可能性をあげます。
·浴槽内の湯温低下により浴槽循環ポンプが作動→ポンプ漏電によるポンプ運転時のみ漏電
·キッチンやシャワーにて湯を使用し、タンク内湯量低下に伴い昇温→加熱ヒーター漏電による加熱時のみ漏電
·電線被覆破損によりシャワーにより、壁内電線に湯が付着→湯付着時に漏電、乾燥時は改善
·給湯器にて定期的に排水を行う逃し弁からの排水が、電線の芯線に付着→逃し弁排水時に漏電、乾燥時に回復
など
給湯器の交換工事から漏電したとの事ですが、その工事によってが他の機器が影響した可能性もあり
·他の電線を破損
·他の電線と接続不良
·防水パッキン破損による漏水
など
他の可能性も含めると無限に可能性がありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信遅くなりました!すみません!
詳しい予想大変感謝です!

し水様の見解をお読みした範囲では、給湯器の欠陥ということで間違いなさそうな感じを受けました。
以前はなにも問題なく、新しい給湯器がきて1週間後にこのようなことが起きた、、

ちなみに給湯器の交換工事などはなく、給湯器のタンクは2本の太いフックにかけるだけになっていて、新しい給湯器をフックにかけてから、タンクの下に水の管を2本つなぎ、コンセントをさすだけ、という工事ではなく、ただの”取ってつける”という交換でした。
ただ、古いタンクが壊れたときは、上部から水漏れを起こしており、その水が壁のコンセントに入った可能性もあると思います。
あとその2本のフックが新しいのをつけたとき、傾きぎみで(以前は傾きはなかった)、そのフックが壁の後ろで何かに当たっている可能性もありますでしょうか?

一度、その壁のコンセント部分とその2本のフック部分を開いてみてもらったほうが良さそうですか?
それとも、タンクを欠陥品としてまたあたらしいのに変えてもらう、それか、以前の回答者様の”シャワー自体を電気を通さないものに変えてもらう”

実際に見ていないので難しいとは思いますが、どうぞよろしくお願いします!

お礼日時:2022/10/02 19:36

昔々の話ですが、ドイツで流過型電気温水器のヒータ部分を見たことが


あります。寸法等の記憶は曖昧ですが、その話です。ご参考になれば
幸いです。

ヒータを支える基体はガラス繊維強化の耐熱樹脂製ブロックで、外形の
寸法は11㎝角で長さ40cm。そこに9本の径1.5cm程度の通し穴が
開けてあります。穴の上端と下端には給水口と排水口が付いています
(形状は上下対称)。その穴に、ニクロム線ヒータ(腐食防止のため
クロム・ニッケル線)が直接に剥き出しで通されます。ヒータ線の両端は
穴をシールする電極に繋がれています。
この構造の利点は、ヒータの熱が直接的に流過する水に伝わるので効率が
よく、構造が単純で壊れにくい事です。

疑問に思い「ヒータが直接的に流過水に接触しているので感電の危険性は
無いのか?」と質問しました。
答えは「水は絶縁性であるし、ヒータから温水使用部までの距離を十分
取っているので感電は起こらない。」でした。
現役の頃、日本で現物を見せこの話をしたら「合理的かも知れないが、
日本では考えられない。」とのことでした。

この質問が目に付いたので、ドイツのWebを探して見ましたが記述した
構造に関する情報は見つかりませんでした。
昔の単純な電気式制御に代わり、電子制御である事を謳い文句にしている
製品がほとんどでした。(物理的には熱効率の点で直接接触式は変わら
ない為と推察します。)

感電事象の推察要因です。
1)ヒータとシャワー出口間の距離が短いために十分な長さの絶縁路が
 確保されていない。(ジョイント物も含む。)
2)給水側の水質(ミネラル濃度等の絶縁性に関する物)が変動する。
3)シャワー時、質問者の体表状態(導電性)が違っている。

複合的で一般的でないために原因特定が難しいと思います。
<今日、原因は私の体に電気が溜まっていて、それが放電されている
かもしれないから、サンダルを履いてシャワーを浴びてみろ、と意味が
わからない助言をされ、>は上述の要因を念頭に置いた、経験的なもの
かも知れません。
1)の確認はシャワー口と体を大きく離した時の状況からできるかも
しれません。
使用中にヒーター表面の絶縁性が高まり、その内に関電は無くなるかも
しれません(慣れるかも)。
    • good
    • 0

そうですね。


電気を通さない蛇口は無いと思いますが、電気を通さない素材を中間に入れる事で対策できるとは思います。
例えば金属製配管を蛇口付近で塩ビ管に変更するとか、金属配管と金属配管の間に樹脂継手(写真あり)を使用するとか。
ただ塩ビ管は強度が弱いので重い蛇口を支えられなかったり、高熱や太陽光に弱い欠点を持ちます。
シャワーホースをゴム製にしたり、シャワーヘッドを樹脂製にするのも対策となりますね。
「シャワーヘッドと蛇口から漏電?があります」の回答画像8
    • good
    • 0

電気は基本的に貯まる事はありませんのでブレーカーを切っていれば、電気を感じる事はありません。


なので、隣や上下の部屋から電気が伝わっている可能性は高いです。
他にも電車や電磁波、磁石等の可能性もあり 今回の場合は原因が特定できない可能性が高いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、よくわかりました。
この回答をうけて、最後の最後に質問させてください。根本的な解決ではありませんが、シャワー蛇口ごと電気が通さない素材に変えれば、とりあえず解決になるのでしょうか?
どうかご意見お聞かせください!

お礼日時:2022/10/02 22:39

>給湯器の交換工事などはなく


>水の管をつなぎコンセントをさすだけでは無く
>ただの取ってつけるという交換

ごめんなさい。
取ってをつけるだけの工事がどんなものか理解できません。
また 画像も無く、文だけで読み解き 傾きや壁の後ろを指摘されても分かりませんとしか言いようがありません。
状況も分からない私としては、フックを開くとかタンクの欠陥をアドバイスする事もできませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、補足させていただきました。
し水様のおっしゃることをお伝えしようと思います。ありがとうございます!
最後に一つ質問なのですが、家のすべてのブレーカーを下げてシャワーを浴びたとき、下げてから1分ほどで浴び始めて、最初は漏電はなく、シャンプーが終わる頃(ブレーカーをさげてから5分後くらい)、また微量の漏電を感じ始め、シャワーが終わることにはいつも通り手が痺れるほどの漏電を感じました。
この、ブレーカーを下げたのにもかかわらず、五分後にまた漏電を感じるのはよくあることなんでしょうか?
それとも、私の住宅じゃない上下左右の住宅からなのでしょうか?
想定できる範囲で構いませんので、どうか回答よろしくお願いします。

お礼日時:2022/10/02 21:48

配管にアースを接続する事があります。


その場合は漏電した際にアースに電気が流れますので どこかに漏電の機器があるという事になりますね。
漏電ブレーカーが作動しない事から、配管はアースとしての役割を果たさず、配管で電気が帯電しているのかもしれません。
漏電箇所の特定は実際に現場で確認しないと、このサイトでは難しいと思います。
対策として電気を通さない絶縁継手を配管の途中で使用する方法があります。感電事故は防げるかもしれませんが根本的な解決では無いのでお勧めはできませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答どうもありがとうございます!
しかし、まだよくわからないのは、し水様がおっしゃっていることが事実の場合、”現在の時々漏電する”ということはあり得るのでしょうか?
修理屋さんも、この”時々”に困惑して彼ら自身が確認できないことから、その結果私の静電気のせいじゃないかと、、、
どうか今一度返答いただけたら幸いです!

お礼日時:2022/10/02 07:32

シャワーヘッド自体を変えてもらうということでしょうか?


確かに、、今のシャワーヘッド素材はすべてが銀色のステンレス?です」←金属だと言う事しか分からないのでね・・

日本のシャワーはゴムホースとプラスチックが殆どだし・・
    • good
    • 0

住んでた事あるで分かります。


ヨーロッパならあり得る。
子供が居たら子供のせいにされたりもう大変な事なるよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね、、、すべてが適当でうんざりです

お礼日時:2022/10/01 22:38

電気が通らなければイイのだから そのシャワーを普通のに変えれば終わる事・・



外国に住んでから 日本のシャワーを忘れたのか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シャワーヘッド自体を変えてもらうということでしょうか?
確かに、、今のシャワーヘッド素材はすべてが銀色のステンレス?です

お礼日時:2022/10/01 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!