アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

質問お願いいたします。長文すみません。
私は三人兄弟の次男の嫁です。
私達がまず結婚し、次に子供を授かり長男が結婚、三男はまだ結婚しておりません。
相談したいのは、専業主婦の兄嫁と姑のことです。兄夫妻は毎週というほど夫の実家に行ってご飯をご馳走になっております。(もう、たかれないわ~と兄嫁が言ってて、あたしたちには内緒でお米など色々もらったりしてるみたいです)私達も行きたいのですが、共働きということと、行けば兄夫妻がいるとゆうこともあり行きずらくなってます。そんなこと気にすることではないと言われる方もいらっしゃるかと思いますが、私達も行くと姑は気を使い(兄夫妻だけに毎回ご馳走して私達にも食べさせなきゃという思いから)ご飯食べて行きなさいと、言ってくださるのですが9人分のご飯作るのは大変だと思いやはり、お断りするのですが、私が嫌がってると勘違いされてないかと不安です。
それを知らずと兄嫁は、姑にしてもらってることはわたしには内緒に、私からは聞き出そうとするのと、姑たちへのこんなにプレゼントした自慢、娘と2人で泊まりに行ったなど仲良しアピールをしてきます。悪気はないのかもしれませんが、やはりだんだんそんなこともしてもらってるんだ、とかあたしたちに内緒でいろんな物もらってるんだとか、嫌な気持ちになってきました。
そしてわたしたちにも娘が出来たのですが、兄嫁は少し保育士の経験があり、子供に歌や踊りを教えたり、水泳やお勉強をさせ、化粧まで。なんでもできる、大人びた子供です。姑は兄嫁に教われなどと言いますが、わたしは自由に子供らしく、やりたいことは習わせたりしたいですが娘を尊重していきたいと思ってるので、嫌なんです。育て方を比較されますます、嫌になります。
先に結婚したわたしに張り合いをする兄嫁に疲れました。みなさんはどうやって付き合っているのでしょうか。話を合わせて笑うことにも疲れました。愚痴になり本当すみません。だめな嫁ですみません。

A 回答 (7件)

兄夫婦はいづれご両親の面倒をみるつもりなんでしょうか?


そのへんがわからないと難しいような...
お兄さんとあなたのご主人とで取り決めはされてます?
将来、兄夫婦が面倒をみるのなら
きっとご両親も気を使ってるんだと思いますよ。
わたしだったら毎週のように来られては
食費もかかるしメニューに気を使うし...
勘弁してほしい!と思ってしまいますが
ゆくゆくは面倒をみてもらうなら
ここは我慢して息子夫婦の機嫌をとっておこう。
と考えてしまうのかも?

まぁ、普通は毎週毎週行きませんよ、あつかましい。夕食代を浮かせるために行ってるんですよね。私が姑なら食費を請求します。
冗談じゃない、少ない年金暮らしだったら
やっていけません。
子供の育て方についても、口出しは絶対にダメなんですが...
あなたが子育てに悩んでいるなら別、そうでないのに外野がとやかく言うものではないです。
あなたはママなんですから、そのへんはしっかりと異見したほうがいいです。
あと、兄嫁の自慢ですが。
兄嫁と仲良くしていきたいんですか?
それなら我慢してニコニコと話を合わせるしかないでしょう。
別にどうでもいいなら、シカトもありかと。
自慢してきても『へー...すごいですね...だから?』みたいな感じで返事してれば
そのうち自慢話している自分がミジメになってくるでしょう。
要するに、あなたはご主人とお子さんを大切にして、素敵な家族でいること。
いつも綺麗なママ、妻でいること。
ご主人のご両親には兄嫁とかがいない平日をねらって、こっそりワイロを渡す!(菓子折りとか)
いつもお伺いできなくてすみません!
よかったらたまにはうちに来てください!
と伝える 。

所詮、兄嫁は他人。
気を使わなくていいと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
なんか読んでて気分が晴れました!
今は兄は転勤族なので話をししっかり決まってるわけではないのでわかりませんが、わたしはひとりっ子なので周りがそのようなことを言っているようです。
本当子育てについては言われたくないし、わたしは徐々になんでもこの子のペースでやっていければと思ってるので、今度言われたら笑ってやんわり、意見しようかと思います!
ワイロいいですね!今までは、働いていたのであまり行けてなかったのですが(結婚する前は仕事の関係上今より、私が夫の実家に泊まりに行ったりしていて、兄嫁はそれを知っているのでわたしより、仲良くしようとしてるようです)やっと産休に入り今は前よりまた会えるようになっているので、夫の家族は大好きだしやってみます!
兄嫁は聞き流しますね!
本当元気になりました!ありがとうございます!

お礼日時:2013/07/17 07:58

義母さんが長男嫁を大切にするのは「本家の嫁」となる、墓守の長男の妻となるからと考えましょう。



姑として年代的に、長男嫁に良くしておかないと機嫌を損ねて損をするのは姑です。
そしてその犠牲に巻き込まれないようにしましょう。
分家の嫁ですから、本家にはそうそうには行かなくていいのです。
次男嫁は多少、嫌われるくらいがちょうどいいと思います。

姑と長男嫁さんが仲良しなら、それで良し。
姑にしたら自分が亡くなった後も、本家分家は仲良くしてほしいものでしょうから適当にあしらいましょう。
義実家にはなるべく行かない。
義親に何かしたい時は、必ず貴方の親も呼んでの「双方同じ親孝行」を徹するだけがベストです。

姑と義兄嫁を気にしないで、双方の親!の同等さをもっと考えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

たしかに、そうですよねっ。ただなんかそれは淋しいなって。わたしお姑さん嫌いぢゃないし、よくしてもらってはいるんですが、ただ兄嫁の話しを聞かされて、ひいきしてるんだ、とか思ったりはさしますが…
たしかにお互いの親を、平等にしなくてはいけませんね。夫の親ばかりに気を使っていてはだめですね。頻繁に夫の実家に行くことはないのは確かにですね!
うまくやれるよう頑張ります!

お礼日時:2013/07/18 18:58

兄嫁は、本人にその意識がなくても


おねだり上手なのでしょうね。

私は長男の嫁ですが、義弟の嫁が
質問にある兄嫁に近いものがあります。
義妹の家計は、既に義父母から買ってもらうことも
織り込み済みで、年金暮らしの義父母に
1回に何万も子供服を買ってもらったり
義妹の口からも、
「次に遊びに行ったら、○○を買ってもらおう」と
漏らしていたり、遊びに行けば、「○○が食べたい」発言。
うちに来る時は夕飯タイム。
本人たちは「軽く済ませてきた」とは言うものの
出せば、(どこがじゃ)と思うほど、しっかり食べてます。
お金の持っていそうな親戚には擦り寄り
そうでない親戚には、自分たちの結婚式以来、ご無沙汰。
義父母宅でも、台所の手伝いは「何か手伝うことがあれば
言ってください」とはいうものの、どーんと座ってます。
こんな義妹、私も結婚しなければお近づきにならなかった
タイプ。
私も、適当に流しながら、合わせています。
救いは、夫が
 弟は結婚して変わった。
 前はあんなにガメツイ奴じゃなかったのに。
そんな見方をしていることですね。

yuuuuumchanさんも共稼ぎなら、ボーナス時期に、
義父母を食事に招待したり、遊びに行くだけじゃなく
泊まりに来てもらってご馳走するのもいいかと思います。
食事も、材料持ち込みで、何かを作ってもいいと思いますよ。
兄嫁のように、義母にしてもらうばかりでなく、
してあげる流れを少し作ってはどうでしょうか。
台所の手伝いも、言葉より先に行動です。
「これ、洗えばいいですか」って、さっさと始めちゃいましょう。

私の中で、義妹は”ちゃっかり女”だと思っています。
yuuuuumchanさんの兄嫁は転勤族とのこと。
長男だから、ゆくゆくは姑の面倒も・・・とは思わない方が
いいと思いますよ。
こういった方は、頂くときはしっかり頂き、もう出ないと思うと
そっぽを向く可能性があります。

まぁ、そんなに会う頻度も多くなければ
兄嫁はこういった人種もいるのね~くらいに思っていたら
気が楽かもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

そうなんですよ…わざわざ夫の実家に行って姑がらいなかったら、待ってまで買い物連れてってさせるような人なんです!本当にわたしには出来ないから、凄いなぁって。うまいなって思います。
やっぱり流すしかないですよね。本当夫がまだ自分と同じ考えでいてくれるのが、唯一の救いですよね!本当それだけで笑顔になります!
ご飯のアドバイスやってみようと思います!わたしはわたしなりに、お手伝いして、うまくやっていこうと思います!
わざわざたくさんいい案ありがとうございました!

お礼日時:2013/07/18 18:52

お姑さんにとって兄嫁さんが一番なのは仕方のないこと。


自分の老後を見てくれるであろう人とうまくやっていくこと、
そのために何かと優遇したり誉めていい気分にさせておくのは
親世代の処世術だと思っておきましょう。
お姑さんは、ご自分が兄嫁さんとうまくいっていても、それでもなお、
質問者さまも自分のより近くにいて欲しいのだと思います。
兄嫁に子どもの育て方について教わりなさいというのは言葉通りの意味ではなく、
アドバイスをいただくという形で質問者さまから兄嫁さんに慕い寄って欲しい、
二人につながっていて欲しいという気持ちがあるということではないでしょうか。
お姑さんは、兄嫁さんと質問者さんふたりに若い世代同士で仲良くして、
家を、うがった見方をすれば、自分の老後を支えてほしいのかなと私は解釈しました。
すみません。私もひねくれた嫁で(笑)。

女の人が三人集まれば、はじかれる人間ができると昔から言います。
私が質問者さまの立場なら、兄嫁さんのアピール(?)はスルーして、
自分のやるべきことをし、普通にふるまうようにします。
大勢の食事の仕度をお姑さんにさせるのが気詰まりなのであれば、
質問者さまがご主人の実家に遊びに行く際には
何か一品作ってもって行くというのはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

全くひねくれたお嫁さんではないぢゃないですか!本当わたしが卑屈になってました。回答を読ませていただき少しほっこりしました。私も必要としてくれてるのかなって。夫の実家に行く際は、一品持っていったり、用意して行こうと思います。いい案でした!

たしかにお姑さんはいい方なので、わたしたちに仲良くやってほしいのかもしれませんね。今は自慢にも、お姑へのたまにの毒も、笑って聞いているので、兄嫁と仲良くはさせていただいてます。ただ、わたしには毒をはいたりし内緒ね、と言い実家ではお母さん、お母さん。わたしにはこんなこともしてくれてるアピールなどを聞けば聞くほど、わたしたちは次男だからどうでもいいんだなって卑屈になってしまい…

でも上辺でも上手にどちらともやるのが、いい嫁ですよね!わたし頑張ります!
回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/07/17 17:29

私の場合、兄嫁は大人しくふわふわした人で、ちょっと頼りないです。

質問者様の兄嫁さんとは真逆の性格ですかね。
逆に、ちょっと他人に頼り過ぎというか、甘える所があり、もうちょっと自分で色々してみたらどうかと思ったりもします。出会った当初は挨拶もろくにできず、オドオドしている人で、正直ちょっとイラッとしました(^_^;)。挨拶くらいはしようよと。性格は優しくて良い人なんですが。
また、私は親に色々買ってあげたり、しょっちゅうご馳走しますが、兄夫婦は逆にたかるタイプです。

自分で言うのも何ですが、私は高学歴で、ご近所さんや母の友人などからは、いわゆるエリート扱いされます。自分ではけして学歴のことなど話題にしたりしませんが、ご近所さんなんかには大学名までは知られなくても制服などを見られて出身高校はバレていますし、通勤中の服装を見て、ある程度固い職種なのだろうと思われているようです。趣味も多く、一日24時間じゃ足りないと思うほどです。未婚ですが、結婚して子供ができて、自分の時間が持てなくなるなら、結婚は当分したくないという考えです。
対して兄嫁は、特に趣味はなく、将来の夢がお嫁さんだったというタイプです。学歴もはっきり言ってありませんが、何故か自分に対して自信を持っており、高校時代は
国語のテストの成績がクラスで何位だったとか、結婚前はアルバイト先の同僚に告白されたとか、自慢が多いです。そんな時は、話を合わせてすごいねと褒めています。私は国語が一番得意科目であり、高校では国語は学年一位でした。告白も、普通にされたことはあります。でも、それは兄嫁には言っていません。自慢なんて、されて気持ちの良いものではありませんから(すみません、ここで書いたのが自慢になってるかも(^_^;)。
とにかく、兄嫁とは何もかもが真逆のため、こうして親戚関係にならなければ、一生付き合うことのなかったタイプだろうなと思います。同じクラスにいてもまず仲良くならないタイプ。
まあ、良い人なので嫌いではないのですが、私の場合兄との仲が悪いので、あまり会うことはありません。

質問者さんは、けして駄目な嫁などではないと思いますよ。そこまで周りを思いやれるのですから。気遣いができることは大切です。
お子さんは、子育てなんて人に教えてもらうものではないのですから、ご自分の思うようにされていいと思います。すみません、未婚なので同じ立場では言えませんが(^_^;)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いやいや自慢ではなく、きっと兄嫁さんに言いたいことが溜まっているんですね!話していただいて嬉しいです。兄嫁などやはり、年上だからなめられたくなくて、自慢やアピールするのでしょうか?あいさつもまともに出来ないとは、大人としてちょっと困りますね…

うちの兄嫁も他に好きな人がいたけど、兄のほうがいい車乗ってるしお金持ってそうだから、結婚して専業主婦になったそうです。わたしは社員で働いてるので、本当性格も正反対で、わたしも学生なら絶対友達になりません!自分の家は小さい会社経営してて、欲しい物は全て手に入ったなどそんな人と、友達にはなりたくないですからね。また愚痴ですみません…

本当わたしも頑張ります。わたしに出来ること頑張って、夫の家族は大好きなのでうまくやっていきたいと思います!
ありがとうございました!

お礼日時:2013/07/17 17:49

うちは夫は2人兄弟ですが、兄嫁の方の立場です。


私は義父母と同居なので、環境はかなり違いますが…
同居の身からの意見なので、キツいことがあったらすみません。

まず遊びに行くことと食事の件ですが、
長男夫婦に食事を食べさせるなら次男夫婦に食べさせるのは当然です。
遠慮されても、長男夫婦の分を作る手間が省けるわけではありませんし、
他の方もお書きですがまさか上げ膳据え膳ではないですよね?
(長男嫁はそうかもしれないですが…そうなら、私からしたらありえません^^;)
ならば一緒に台所に立つのも楽しいことだと思います。
私の義母は、息子ばかりだったからお嫁さんとキッチンに立つのは嬉しい…
と言ってくれましたよ(^^)
一緒に食事することが苦痛…とかだったらご主人に頼んで上手に断ってもらい、
そうでなければお言葉に甘えるのも可愛いお嫁さんだと思います。
そうそう割り切れない…ということであれば、
断る時もあり、甘える時もあり…とかでもいいのでは、とも思います。
断る理由も、例えば後で予定が入っているとか、
食事を準備して出てきたから…とかで、
また次の機会に、一緒にお料理したいです…などと話せば、
お姑さんも嬉しいと思いますよ。

>私達も行くと姑は気を使い
それが普通だと思いますが…
逆に言うと、親密度が低いので気を遣われる、という考え方もあります。
これを続けているといつまでも気を遣われ、こっちも気を遣い、どうしていいか…
が延々と続くと思います。
気を遣ってもらうのもありがたいと割り切ってできるだけのことをするか、
早く気を遣われないようになるため頑張って親密度をあげるか、
現状のままの親密度で、悪く思われるの承知で遠慮してお断りするか、
どれかを選ぶしかないと私は思っています。
ただ…「気を遣われない」のは、結構キツイですけどね(苦笑)

>お断りするのですが、私が嫌がってると勘違いされてないかと不安です。
嫌がっていると勘違いするかどうかは姑さんの性格と考え方次第ですが、
少なくとも「食べていきたくないんだな…」と思うと思います。
食べたいなら遠慮せず「ありがとうございます!」だと思うので。
長男夫婦のついでて不可抗力とは言え、あちらから誘ってくださってるので、
食事一緒が嫌でなければ、遠慮せず甘えていいと思います。
当然、前後のお手伝いをする前提で、ですが。
また、一度断り、あちらが更に勧めてきたら「なら…」と甘える方法もあります。
日本人のマナーとしてこういうものはあるので、
一度は断るスタイルをとると、少し気が楽になると思います。

他の方が書かれていることに私も賛同しますが、
将来的に長男夫婦が義父母の面倒をメインで見るのであれば、
親しくしてもらっているのはむしろいいことだと思います。
逆に甘い汁だけ吸って義務は等分…とされるなら、そうなった時に
「でもお義兄さん夫婦の方が義父母とは仲が良かったし、
 出入りも多かったからよくご存知でしょう。私なんか…」
とかいって逃げる手もあります(笑)
もちろん、子どもは全員平等に義務はありますが、
どちらも別居で条件は同じの場合なら、
やはり「世話になった者がより負担大で」だと思います。

張り合ってくる義姉さんは面倒でしょうが、
適当に流してやり過ごすのが一番賢いと思います。
お子さんの教育に関しては、これも言われたら聞くだけで、
どうするか選択するのはご夫婦ですから気にせず適当にあしらっておけば…
程度でいいかと。
結婚すればこういう色々な細かい問題は誰しも出てくるものだと思いますし、
どうしても嫌…であれば疎遠にするしかありません。
(私は実家元での義父母との同居なので、疎遠も不可能ですが…)
ご主人と常に意見が同じになるようにしていつも味方についてもらえるようにしておき、
面倒な事はスルー、義父母には上手に甘えて上手に親孝行し、
マイペースを崩さないことがストレスをためないことに繋がるかなと思います。

違う立場の人間の意見なので、参考になるかどうか分かりませんが…
頑張って下さいね。
長文失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

たしかに作る手間は省けませんね…一緒にキッチンに立つの嬉しいんですか!わたし邪魔なのかなぁといつも思っていて、お手伝いさあせていただくんですが、うまく動けずにいました。ちょっと聞いて、もっと一緒にやろうかなって思いました!一緒の食事も嫌ではないし、夫の家族は大好きなので食事も出来るだけ一緒にさせていただこうかと思います!

あと確かにそうですよね!そういう考えもありますよね!別に面倒見るのは嫌ではないし、全然いいのですがわたしはひとりっ子で必ず親を見なければいけないので、確かに任せたいです。そう考えると、気持ちに楽になりますね!
わざわざたくさんアドバイスありがとうございました!頑張ります!

お礼日時:2013/07/17 17:18

長男夫婦が両親の面倒を見るというのでしたら、親しくしていても良いかもですね


食事の件は実家と兄夫婦の問題なので、立ち入らないでおきましょう
実家に行って、ご飯を食べて行きなさいと言われたら遠慮せずに頂きましょう
9人分の食事の用意は大変ですが、お客さんとして動かずに食べて来るつもりでしょうか?
当然、作るところから、片付けまで手伝いますよね?
そうでなければ姑さんの負担になりますから、それまで通り遠慮して帰りましょう

子育てについては家ごとに方針がありますから、惑わされなくて良いですよ
姑さんから兄嫁に教われと勧められたら、そうですね、と笑って交わせば良いです
○○してみたら、などと具体的に勧められても、うちはまだ結構ですと笑顔で断れば良いでしょう

何も気にすることはありません
自分達家族で楽しく暮らしましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
本当なんか心強いです!

兄夫妻は転勤族なのでまだ話をし決まったわけではないのですが、わたしがひとりっ子とゆうこともあり、周りに言われてはいるようです。
食事のお手伝いはさせていただくのですが、今子供が小さく泣いたりであまり離れられないのと、年金暮らしで食費が大変という話も聞いてるのに、なんか申し訳なくて…
自分たち家族で楽しく暮らしましょう。の一言、本当にそうだなぁって楽になりました!
ありがとうございました!

お礼日時:2013/07/17 08:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!