アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ご回答宜しくお願いします。

暑くなってきまして、冷房にお世話になる時間が日々増えております。

そこでひとつ疑問なのですが
冷房の20度と暖房の20度の違いってどこにあるんでしょうか?
湿度の違いとかでしょうか?
または、夏は薄着で冬は厚着だから感覚的な違いでしょうか?
そうであればエアコンの機能として分ける必要性はどこに?

小学生みたいな質問ですが、宜しくお願い致します。

A 回答 (6件)

質問は2点でようか? 



A)エアコンの冷房と暖房の機能の違い、

1)エアコンは熱を移動さす機械であり、ストーブの様に電気を直接で熱や冷を発生するものでありません
2)エアコンには室内機と室外機があります
3)冷房の場合は室内の熱を室内機で吸収して圧縮して熱を室外機で熱風として大気へ放出します、
4)暖房はこの逆で室外機で冷たい外気の熱を吸収して圧縮し高温となり室内機で熱を放出します。
5)暖房と冷房では室内機と室外機の役割が異なり、冷媒ガスの流れを電磁バルブで切り替 えています、この為にリモコンの切り替えが必要です

B)または、夏は薄着で冬は厚着だから感覚的な違いでしょうか?
1)夏は室温が20℃であっても 20℃より高温な全ての物体より輻射熱を受けます、例えば道路は50℃にも成り、窓から輻射熱が進入します、壁、天井、床も20℃より高い筈で、ここからも輻射熱を受けます
2)冬はこの逆で体温が36℃であれば、それより温度の低い物体に輻射熱を供給して冷たく感じます。
3)寒い冬で気温も低くとも太陽よりの輻射で暖かいですね、、夏は氷柱が近くにあれば、気温が高くとも涼しいですね。
    ご理解頂けますかな
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

エアコンの冷房と暖房の違いがわかりました。
世の中知らないことだらけですね。
輻射熱なんて考えもしなかったです。

勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/25 09:54

ご質問の意味は、同じ温度でも夏と冬では感じ方が違うのはなぜ?でしょうか。


それは輻射熱(放射熱)です。夏は空気だけでなく、あらゆる物体が熱を持っており、壁や天井や家具などから電磁波が出ており、電磁波が体に当たると熱に変わるのです。
そのために同じ温度でも、夏の方が暑く感じるのです。
下記のサイトにも書かれていますので、一度ご覧ください。
http://blog.tunagate.com/archives/291
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そんなものがこの世に存在してたんですね。
たしかに夏は色んなものが暑くなります。
都会が暑いのもこのせいでしょうか。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/25 09:51

 エアコンは熱交換器で「外気と室内の熱を移動させる」という動作をするものなのです。

暖房と冷房とで動作が逆になります。

 冷房は「室内にある熱を室内機を使って室外機に移動させて外気に放出する」という動作。
 暖房は「外気にある熱を室外機を使って室内機に移動させて室内に放出する」という動作。

 冷房で20度に設定していた場合は室内の熱を外気に放出することを繰り返して、設定温度に達したらそれを停止するというわけです。
 暖房はその逆の動作で、外気の熱を集めで室内に放出し、設定温度に達したらそれを停止。

 んで、両方の動作をするのが自動運転。夏で気温が35度とかの場合、設定温度を25度にすると25度まで冷房運転を続けて25度に達したら出力を落として温度を維持します。夜になって気温が下がってきて25度を下回って22度とかになったりすると今度は暖房運転に切り替わり、25度を維持するように動作します。

 でも自動運転じゃ冷房と暖房の両方を使ってしまってもったいないですよね。たとえば夜になっても外気温が22度程度までしか下がらない時に体感温度で22度~25度が快適と感じる人の場合、25度に冷房を設定しておけば気温が25度になったら勝手にエアコンは止まり電気を食わなくなります。その後は気温が下がっても快適と感じるエリアなのですから暖房は不要になります。でも自動運転で動かしてしまうと、その人にとっては別に22度まで下がったって問題ないのにエアコンは勝手に25度を維持しようとして暖房を始めてしまいます。それだけ無駄だってことで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

冷房と暖房で空気の動かし方が違ってたんですねえ。。
そういえば冬の室外機は、冷たい空気出してなかった気がします。
勉強になりました。自動運転は控えようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/25 09:45

素人考えで…冷房は除湿した20度暖房は除湿しない20度ではないですかね⁈


除湿するだけで全然涼しくなるような気がしますが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私もそう考えておりました。
日当たりの悪いところは、除湿だけでひと夏越せそうな気がします。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/25 09:44

部屋の温度が20℃なら暖房運転でも冷房運転でもでも人間にとっては同じです。


冷房20℃は冷房運転によってなされ、室内熱交換器はホットで室外機はクールです。暖房運転は逆です。室温が20℃を超える場合は暖房運転設定してもエアコンは送風以外作動しません。室温が20℃以下の場合、冷房運転はできません。

>エアコンの機能として分ける必要性はどこに?
上記で述べたとおり
自動運転にすれば冷房運転と暖房運転を機械がかってにやってくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

エアコンってそんな風に動いてたんですね。。
全く知らなかったです。
自動運転って忙しいんですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/25 09:41

> 冷房の20度



室温が20度以上の時に、室内の温度を20度にまで下げ、そこまで下がればそれをキープしようと働く。

> 暖房の20度

室温が20度以下の時に、室内の温度を20度にまで上げ、そこまで上がればそれをキープしようと働く。


・・・の違いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

上げるか下げるかで変わるということですね。
考えてみたら、簡単なことですね!

ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/25 09:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!