dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

裏の家がうちとの境ギリギリに木を植えてざっと10本以上横一列です
その木に大量の蝉が朝6時前から大合唱しており大変うるさくて困ってます。
家のダイニングとキッチンに窓がありその窓を開けるとその木まで1メートルあるかないか位です。
裏の家はうちが窓を開けると裏の家 は窓全開カーテン全開でうちから丸見え状態になります
それがイヤだったのか裏の家は目隠しの為境ギリギリに木を植えました。
その木に蝉が大量発生し大音量で鳴きます。おかげでうちは朝11時位まで
窓を開ける事が出来ません 窓を開けようものなら家族との会話も出来ないほどです
窓を閉めていてもうるさくて困ってます。
おまけに枯れ葉はバンバン家の方に落ちてきてます

大変迷惑しており何度か枯れ葉を裏の家にポイポイ戻してはいるのですが…
何かいい対処方はないでしようか?
どなたか知恵をお貸しください。本当に困ってます。
ちなみにうちには生後10カ月の子供がおります。あまりのうるささに難聴にならないか心配する程です。本当にそれ程大音量なんです。

A 回答 (1件)

それは大変ですね。

うるさすぎて窓も開けられないとは。
もし蝉が家の中に入ってきたらと思うと恐ろしいです…。

しかし、現実には対応は難しいと思われます。
隣家とのトラブル上位に上がるのが「隣の植木の落ち葉」ですが、落ち葉については法律上定められていません。
枝であれば、民放233条により、自分の敷地に入った部分だけ切るように 隣人に言うことができます。
落ち葉同様、セミの鳴声に迷惑を被っていても 法律的に正当性を示すことはできません。
■民放233条 隣家の迷惑な木の枝
http://www.3d-m.jp/n_qa/f_104.html
■朝、セミがうるさくて目が覚めてしまいます。
http://questionbox.jp.msn.com/qa2328093.html


対策としては、セミ避けをするのはいかがでしょうか?

「シトロネラ」という草の成分が効くらしいですよ。
ゴキブリの他に犬猫にも効くのでペットには要注意かと。
■蝉撃退
http://blog.goo.ne.jp/hoshikorin/e/c5daaadb4b96c …

ほかにも虫除けの商品を使ってみてはどうでしょう。
セミ専門の薬は売ってないですが、どれか効くかもしれません。


お隣にも許可、できれば同意してもらえればベスト。
そしてお隣に薬を撒いてもらうように出来れば手間も省けます。
法律的には何も言えませんが、それ以前の問題として、お互いに判り合えれば良いですね。
平和的に解決できるよう願うばかりです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!