プロが教えるわが家の防犯対策術!

松本清張や横溝正史など、初版がかなり古い作品は、後年に何度か
再発行で出版されたりしますが、例え近年になってドラマ化されたりする
ぐらい有名な作品でも、小説自体の内容は初版と変わりはないですか?
あくまでドラマ上で現代風にアレンジはされてると思いますが、、、
また同じ作品でも発行所が違う場合でも変わりないですか?

最後に 196X年1月x日第一版発行
      197X年1月X日改版第一版発行
      200X年1月X日第六版発行

この3つの年代の場合2つめと3つめは同じ内容と認識していいでしょうか?
また年月日の後の「版」は具体的に何を意味するのでしょうか?

A 回答 (1件)

通常は第一版第一刷、第○版第△刷りという形で表現します。

版というのは原版です。同じ版の中では刷りがかわっても内容は変わりません。

196X年1月x日第一版発行
197X年1月X日改版第一版発行
200X年1月X日第六版発行

改版して第一版というのは通常はあり得ず改版は第二版になります(三版以降が出なければ改版で終わり)。改版第一刷のことだと思います。

版を新しくする契機としては、原版の摩滅、作家からの要求、差別用語や著作権問題による削除などがあります。
版が変わって言葉遣いや内容を改める作家は珍しくありません。仮名遣いの現代化や問題部分の削除と言うのが多いケースですが、漫画だと、手塚治虫のように版が変わると別作品という事例もあります(手塚治虫は版が変わって改稿というのが多い作家でした)。このあたりは作家のこだわりでしょう。手塚作品では、違う版を全てコンプリートしようとしているコレクターも多いです。

ですから、上記三つが同じか違うかは作家によります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありません。参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/21 21:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事