アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは、
第二次世界大戦中の特攻隊員の写真や零戦の教科書などの資料が祖父宅から発見されてその処理や対応に困っています。
靖国神社に隣接している遊就館で特攻隊員の写真を展示するために引き取ってくれると言う話しを耳にしたのですが、どの様にすれば良いのかわからないです。
専門家などに見せて鑑定をお願いしたりした方が良いとはわかってますが、具体的にどうすればいいのかわからずじまいです。
わかる人や実際に提供した人がいればその話しを聞いて参考にしたいのですが…
回答お願いします。

A 回答 (5件)

お住まいの市町村の役場に相談してください。


古文書などの古い資料は文化財課とか教育委員会で集めています。また専門の古文書館を持つ自治体もありますし、図書館で収集していることもあります。
文書によっては古いものでもプライバシーにかかわる場合もありますから古物商に売るのは考え物です。市役所や図書館など公的機関に相談すれば問題が生ずる恐れのあるものは選別してくれますので安心です。
また公開やコピーを無条件にするとか、その都度所有者(つまり貴殿)の許可を得るようにするといった希望にも応じてもらえるはずです。寄贈先(保存先と言うべき?)についても同様です。ただし100%希望どおりにはならないかもしれません。
くれぐれも捨てたり業者に売ったりしないでください。

どのように保存されているのかを知りたければ、グーグル等で古文書館や資料館を検索してみてください。
例えば http://www.city.kurashiki.okayama.jp/dd.aspx?men … をどうぞ。
    • good
    • 1

ttp://www.nanbu-kosho.com/nanbu/yuukokai.html


五反田駅から徒歩3分、南部古書会館で奇数月に催されている古本市、それが五反田遊古会
ttp://www.nanbu-kosho.com/15203.html
・現代史(太平洋戦争)関係を中心に戦時中の資料・写真から書籍まで取り扱う古書店です!!五反田即売会の後は散歩がてらに当店へ!!
・五反田遊古会・五反田展・神保町「神田古本まつり」に参加中!!

【取扱ジャンル】

戦前・戦中・戦後資料(雑誌・小冊子・紙もの・刷りもの)
軍事関係書籍・雑誌(飛行機・戦車・艦船)
旧植民地(満州・朝鮮・台湾)関係資料(雑誌・写真・地図etc)
戦前絵葉書・旅行パンフレット・チラシ・写真・美術・文学etc...
____
実際には一度スキャンして電子化することが重要でしょうね
手放せば何をされようが、相手の勝手になりますから。

祖父さまの直筆書き込みがされているのでは?
    • good
    • 0

古物商に買い取ってもらうのが賢明です。



自分も同様な物を買い取ってもらいました。

新潟の備前屋という古物商です。

検索してみて下さい。
    • good
    • 0

例えば大和ミュージアムでは戦時中の貴重な資料の収集を行っています。


一度連絡を取られることをお勧めします。
http://www.yamato-museum.com/topics/information/ …

それにしてもゼロ戦取扱説明書の原本なんてマニアにすれば相当レアのように思いますけど。
    • good
    • 0

>特攻隊員の写真や零戦の教科書などの資料が祖父宅から発見されてその処理や対応に困っています。



終戦末期は、空港だけでなく一般自動車道も飛行場として利用していました。
私の近所の国道及び旧国道も、飛行機が離陸可能なように終戦末期に整備した様です。
この飛行場として利用可能な場所は、道路が異常な程直線です。
ですから、米軍の爆撃目標として「市街・工場と同じく、爆撃対象」になっていました。
この様に、全国各地で既存道理を拡張して特攻機の離着陸が出来るように改修した例が多くあります。
結果、全国各地に特攻隊に関する資料などが多いのです。

>わかる人や実際に提供した人がいればその話しを聞いて参考にしたいのですが…

先ず、日本唯一の特攻隊資料館である「知覧特攻平和会館」で相談して下さい。
http://www.chiran-tokkou.jp/

この回答への補足

すみませんが、鹿児島県まで行くことができないのでなるべく関東圏内で相談できたらと思います。

補足日時:2013/08/11 23:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!