電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「攻撃は心胆寒からしむるものではない。。。我が内腑には布一枚及ばぬ。」というセリフには、その「布一枚」はどういう意味ですか。
どなたか教えていただけませんか。

よろしくお願いします

A 回答 (2件)

#1さんおっしゃるように「薄いもの」のたとえだと思います。


ただ、「布一枚分、かろうじて及ばぬ」というニュアンスではないでしょうか。
「攻撃は心胆寒からしむるものではない。。。たしかに非常に激しい攻撃ではあったが、わたしの内腑(内臓)に打撃を与えるには、あと布一枚分足りなかった」
という意味ではないかと思います。
「わずかの差ではあったが、わたしの内腑(内臓)に影響を及ぼすにはいたらなかった」ということ。
  
  
    • good
    • 0

布1枚分の厚さにさえも及ばない、つまりわずかな影響力も持たない、まるで堪えないよ、という意味です。

布は薄いもののたとえ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!