アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よく、先生に腕を深く、水の中に入れをと言われます。

 私は、浅くかく方が進む感じがあるし、やりやすいです。

 なぜか分かる方教えてください。

 先生とはあんまり話さないので聞きにくいです。

 それと、関係ないのですが、試合のとき、頭が真っ白になって泳ぎ方とか意識できず、ただがむしゃらに泳いでしまいます。

 どうすれば、直るでしょうか?

A 回答 (9件)

> よく、先生に腕を深く、水の中に入れをと言われます。


> 私は、浅くかく方が進む感じがあるし、やりやすいです。

入水の時に深く入れるのか、キャッチ・プルで深くかくのか
どっちなのでしょう?

(1)入水後、肩・腕を肩の前にまっすぐ伸ばしますが、
 その時の手の位置はコーチによって違います
 水面ギリギリだと、背中が反った姿勢になりやすいので
 水面よりちょっと (20cm位かなぁ?)下に入れます
 コーチによっては 45度斜め下に言うコーチもいますが、
 それだとキャッチする水の量が少なくなりそうです
 ただ、体に力が入っている生徒には、深く入水した方が
 体の力が抜け、そう教えることがあります
 また、入水を深くした方がローリングしやすくなる
 メリットもあり、ローリングが足りない生徒に深く
 深く入れるよう教えるコーチもいます

(2)「浅くかく」というのは、キャッチ、プルですね?
 初心者の時は肘を曲げず、腕はまっすぐで教えますが、
 20615 さんは肘は曲げてるのですよね?
 クロール、バタフライ、平泳ぎ、いずれも キャッチ
 では肘を高く、指先は下を向くよう、手・前腕で
 キャッチします
 クロールはローリングするので、指を真下に向けても
 結果的に体から 10cm 程の所をかくことになります

 初心者で多い間違いに、入水で腕を伸ばし、
 ローリングすると腕が内側に入ってしまい、
 そこから外にかくので(外がき)、ぶれた泳ぎに
 なる生徒が多いです

 肩・腕はまっすぐ前に伸ばし、肘を高くしたまま、
 指先・前腕に体重を乗せ、真下にかけるようになると、
 よく進むし、ぶれも少なくなります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 何度も詳しく書いてくださり、ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/11 17:12

クロールでの話だったのですね?



1軸ですか? それとも2軸?

完璧な1軸とか、完璧な2軸は難しいので、その中間かな?

どちらにしても、肩、腕を前方に伸ばした状態から、
肘を残したまま、手・前腕を真下に向けてキャッチ、
臍の所までたくさんの水をかき集めて、真後ろに
プッシュします

初心者~中級の時から、そう教わる基本の泳ぎ
ですが、実際にはできてない生徒が多いです

そういう僕もできておらず、ちゃんとできてるのは
コーチ、上級の生徒の中でもごく少数です

なんでかと言うと、自分の感覚と実際の泳ぎとは
かなりずれてるからです

クロールも背泳ぎも、肩、腕を進行方向にまっすぐ
伸ばすということ自体、ちゃんとできてる人は少数
です

内側に入っちゃう生徒が多く、そうすると体重を
乗せて、ちゃんとキャッチできません

まっすぐ前に伸ばすと、腕に体重を乗せられ、
そうすると、キャッチは真下にせざるおえません

1番良いのは 水中 (水上も) ビデオ撮影して
貰い、自分で自分の泳ぎを見ることです

ただ、普通のプールだと、利用者がビデオ撮影
するのを禁止してる所が多く(中には許可を
得ると可能な施設もありますが)、
ビデオ撮影のレッスンとかプライベートレッスン
とか受けて、撮影して貰うと良いです

あるいはプールの底に鏡を置いてる施設も
あり、とても勉強になります

それが難しい場合、友達に見て貰うと良いです

水泳のレッスンでも 2人 1組でお互いの
泳ぎをチェックし会うというレッスンありました

そういうレッスンは特殊ですが、

普通、レッスンを終わった後、何人かで自己練習
することが多く、お互い、チェックしあいます
(僕はスキーでもそうしてました)

でも、「あまり話さないので聞きにくい」とのこと
ですが、先生に聞いてみたら?

僕は良く先生に聞きます(算数、理科、国語、社会、
英語、家庭科、なんでもよく質問してました)

コーチとかでも、左右差があったり、下手なコーチ
だと、足が沈んでたり、教え方がおかしいのあるので、
ズケズケ指摘しています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 水中は無理でしたが、上から親にとって貰いました。

 水をかくとき以外のところにも変な癖があったので、今直しています^^

 参考になりました、何度もありがとうございます。

お礼日時:2013/09/11 17:11

たぶん筋力が無いので、深くかくと水の抵抗が大きく、


ゆえに浅くかいた方が速いと感じているのでしょうね。

もう少し筋力が付いてくれば、深く大きくストローク出来るようになるし、
より速く泳げるようになると思いますよ。

泳ぎが意識できないのは、自分のフォームが確立していないことではないかと思いますが・・・

練習において、手だけで泳ぐ、足だけで泳ぐと言うことをやられてますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(練習において、手だけで泳ぐ、足だけで泳ぐと言うことをやられてますか?
 出来ていると思います。

 でも、自分のフォームは確立してないと思いますので、頑張ってドリルとかできれいなフォームを作ります!

 ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/11 17:08

背泳ぎではおばさん達が完全に入水してないのに、


かきはじめてあぶくもかきこんで水をちゃんと
押せておらず、カッコ悪いです

そんなおばさんにコーチは
「腕をしっかり水の中に入れ、進行方向に伸ばして
 前方に体重移動、軸を作ってからかき始めましょう」
と教えてます

でも、試合に出てる生徒なら、そんな初心者でないよね

おばさん達は体が固いので、腕が水の中に入らないよう
です

僕は背泳ぎは腕の力を抜いてるので、腕は重力で
バッチャンと水の中に入ります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/08/26 15:44

クロールの話なの? それとも背泳ぎ?



クロールだと、肘を残したままキャッチして、
指先を下に向けると教わりますが、
あまり腕を深く入れろとか、浅くとか言われません

でも、背泳ぎだと、
初心者クラスでは「浅い所をかいた方が、力が
要らないので、浅い所をかくように」と教える
コーチがいます

中級クラスだと、ローリングするようになり、
コーチによっては肘を曲げて、深い所をキャッチ
するよう教えるコーチがいます

でも、そこはコーチによって意見が違い、
指先は下でなく、外側を向けるキャッチを教える
コーチもいて、僕は外側の方が楽でした

この回答への補足

 すいません、クロールです。

補足日時:2013/08/20 12:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 再度 ご回答ありがとうございます。
 
 指先を外側にするのもやってみます!

お礼日時:2013/08/26 15:42

クロールだと、肩、腕をまっすぐ前に伸ばし、


肘をそのままに残り、肘を曲げてキャッチしますが、
その時、前腕は真下に向けてキャッチします
手の先は真下を向いてるけど、ローリングするので
おへその所までかいてプッシュします

手の先が真下を向くよう注意すると良いんでないかな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

 手の下が真下、ですね。

 やってみます!

お礼日時:2013/08/26 15:40

(1)水は深い所の方が水圧が大きく、かくときにも力が要ります


   → 深い所をかいた方が進む

(2)初心者の頃は腕は浅いところを まっすぐゆっくりかきます
   中級になると、肩を前に伸ばし、肘は上に置いたまま、
   肘を曲げて前腕でキャッチ、臍の所までプル、その後、
   強くプッシュします
   肘を曲げておへそまでプルするので、
   腕をまっすぐにしたままよりは、深くかけませんよね

なんか、そうんな感じです

僕は試合でなくても、腕を考えると頭の足を動かす領域が真っ白に
なり、足は考えられなくなり、足を考えると、腕は考えられなく
なります。僕の回りの人たちはみんなそうです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

参考になりました。

お礼日時:2013/08/26 15:38

ボート漕ぎと同様に、深いところを掻いた方が推進力が付く。

科学的に当たり前の話。浅いところを掻いた方が力発揮も少なくて済み楽なわけで、つまり、楽して速いわけがない。

ただし、泳ぎには、それぞれ理想とされる腕軌道があって、それらは、必ずしも一番深いところを掻いていない。肘が必ず曲がっているので、一番深いところを掻いているとは言えない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

科学的に、深い方が進むんですか。

 ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/26 15:37

先生は、自分の経験から、「腕を深く水の中に入れる方が速く泳げる」と考えているからです。


一方、あなた自身は「腕を浅く入れたほうが速く泳げる」と感じています。
これはどちらが正しいとかはありません。両方試して下さい。
両方ともタイムを測って泳いでみて、速い方があなたに合った泳ぎ方です。

それと試合の時に頭が真っ白になって・・というのは、けっして悪いことではありません。
それだけあなたが「泳ぐこと」だけに集中している証拠で、試合中に「えーと、正しい泳ぎ方は・・・」なんて考えてる余裕などないはずです。
頭が真っ白になってがむしゃらに泳いでいても、フォームや泳ぎ方が先生が教えてくれたように(もしくは自分が考えたように)泳げていた、というのが理想です。
ですから何も考えなくてもそうなるように、一番いい泳ぎ方を身体に叩き込んで下さい。
そのためにはそれだけ練習しなくてはいけません。

練習、がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

 深く入れるのと、浅く入れるのは今日、試してみようと思います。

 試合のときのために、今から良い泳ぎ方を覚えようと思います。

 練習頑張ります!

お礼日時:2013/08/26 15:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!