dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SurfaceでYouTubeを観ていると画面がすぐにスタンバイモード(?)になってしまいます。
もう少しゆっくり観たいので時間を変更する設定方法を教えて下さい。

A 回答 (2件)

>もう少しゆっくり観たいので時間を変更する設定方法を教えて下さい。


スクリーンセーバーでは無いですよね。
モニターの電源やスリープ状態ならコントロールパネルの電源オプションで好みの状態に変更できます。
「Surfaceの画面がすぐ消える」の回答画像1
    • good
    • 6
この回答へのお礼

私の説明が下手ですみません、的確な情報を有難うございました。

お礼日時:2013/09/15 17:27

バッテリー:YouTube動画10時間分を再生すると途中の2時間24分しか持ちません。


ストレージ容量:実際使えるのはスペック表より小さく、64GBモデルで23GB(128GBモデルで84GB)

しばらく使わないでいると、Surface がスリープモードに入りますが、スリープモードに入るまでの時間を変更するには、
検索チャームを開き、「電源プランの編集」と入力「設定」をタップ
結果から「電源プランの編集」をタップ
バッテリーで実行している場合と電源アダプターを接続している場合のスリープおよびディスプレイ設定を選び、「変更の保存」をタップ
参考URL

「スリープ状態から復帰しないバグ?」
http://ggsoku.com/2013/03/surface-pro-sleep-bugs/

http://kimagureman.com/blog/2013/06/18/surface-p …

「Proレビュー」
http://www.gizmodo.jp/2013/02/surface_pro_1.html

参考URL:http://www.microsoft.com/surface/ja-jp/support/h …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私の説明が下手ですみません、様々な情報を有難うございました。

お礼日時:2013/09/15 17:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!