アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

庭の楓、柿、梅、の葉が枯れ落ちほぼ有りません。マサキの葉は、半分以上が、黄色くなり一部緑が、残ってます。今年の春先に枝や葉を剪定し落とし夏の間、水やりをしていませんでした。
枯れだしたのでここ1週間夕方やりましたが効果ありません。毎年、水やりもしないで枯れる様な事は、無かったです。
原因は何か分かりましたら教えて下さい。

A 回答 (3件)

暑く乾いた夏の続いた地域なら、新芽を守るための落葉じゃないかと思います。


葉があると、ただでさえ少ない水分を余計に蒸散してしまい
新芽を生き残らせることすら困難になってしまいます。
だから葉を落として、いらない枝は枯らして、
乾きから今以上のダメージを受けないようにする。
と、高校か中学の理科で習った気が・・・。

こちらは雨が降らず、体温みたいな気温の続いた東京ですが
うちだけじゃなく、あちこちの庭木が、公園の木も街路樹も、
葉が枯れ落ちているものが目立ちます。

実は、私の木は数年に一度こういうことになります
(そして水をやれば良かったと毎度後悔する)。
だから知っている。
春の気配がしてくると、何事もなかったかのように生き返ることを。
質問者さんも、今しばらく見守ってみてください。
秋のうちに突如甦る(すぐ紅葉の季節がきて落葉するのに)こともあるので。
    • good
    • 0

今年は猛暑でしたからね、庭木にも水やりが様な場合も有ります



あ、と思って水をったところで目に見えて快復する事はありません

諦めず、もう少し見守っていれば、何ら状態が変化してきます

花木が花を付ける期待は後回しとして
取り敢えず葉芽を付けた時点でヨシとすれば良いと思います

昨年は、そうでもなかったのですが一昨年は公園の樹木に枯れ葉が目立ちました

我が家では通常の夏はクールダウンの意味も含め、夕方に水やりを行います
冬場は庭木には、余り水をやらないですね
植物も人間と同じに喉が渇き、水浴びをしたくなります
    • good
    • 0

楓、柿、梅なら、もう既に来年の芽を作っていますので、葉が落ちても来年、芽を吹きます。


ただ、庭の木と言うことで、眺めも大事でしょうから、来年は気を付けて管理しましょう。
と言っても、今は水道代も高いですし、下水代は水道料に連動となると、タップリと樹木に水をやる環境に無いのが現実ですので、水道代が支払いごとに10000円増えても大丈夫なら、水掛も良いですが、そこまで水道代が増えるのが困るなら、自然の水分で生育する範囲で木を楽しむしかないです。

マサキは同様でしょうが、常緑樹なので、これからまた芽が出るかと思いますので、それを大事に水掛しては如何でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々と参考になりました有難うございました。

お礼日時:2013/09/22 21:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!