【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

ナビとオーディオデッキを併設したいと考えています。

機種は以下のとおり

ナビ : Panasonic strada CN-HX1000D
オーディオ : carrozzeria DEH-P930

そこで音声の出力をどのようにしようか考えています。

ナビは聞こえればなんでも良いです。

オーディオはドアスピーカー(前後)+ツィーターで出力しようと思います。

オーディオがドアスピーカーを占領するので、ナビ用に新たにスピーカーを購入しようと思っているのですが、みなさんならどうしますか?

自分ではセンタースピーカーを設置し1CHで出力しようと思っています。
(そもそもナビの1CH出力ってできるの??)

この方法以外で設置スペースを取らずにナビの音声を出力できる方法がありましたら是非教えてください。

「自分はこのように接続しました」という経験談でも結構です!


みなさんの意見を参考にさせて頂きたいのでよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

P930は入力無し、6ch分のRCA出力があって、F/R+SW(スタンダード)か3way(セパレート+SWを2ch)かのどちらかを選択可能。


HX1000は2ch入力有、出力は5.1ch対応。

通常は、P930をスタンダードモードで使用し、フロント2ch出力をHX1000のAUX入力に接続、HX1000から、Fはセパレート(パッシブクロスオーバー)、RとSWに接続というのが一般的と思う。

質問者さんはP930をメインにしたいとのことだけど、P930には入力が無いからスピーカーを外付けに、と考えているわけですよね?

質問者さん案の場合、ナビ音声はセンターからは出せないと思いますが、フロント左右どちらか出力にはできると思うので、センタースピーカー位置にスピーカーを置いて、接続したスピーカー端子(フロント左右どちらか)にナビ音声出力を合わせれば問題ないと思います。ただ、音声出力する場合、ツィーターでは周波数帯域の関係で聞きづらいですからフルレンジor同軸になります。しかし、車用だと8cm口径ぐらいが最小なので、埋め込まないと視界の邪魔になると思います。ここら辺は音質低下を覚悟して市販の小型のスピーカーを改造したほうが早いかもしれません。

私ならこのような接続の場合、せっかくP930が3way出力に対応しているので、6ch以上の入出力を持つプロセッサを使ってナビ音声とP930をミキシングしてドアスピーカーに出力しますけどね。うまくやればナビの5.1chとP930の3wayを同居させる事も可能になります(プロセッサによっては複数台使うこともありますが)。

P930を3wayモードにする。→6chプロセッサに入力→HX1000のF2chをプロセッサのAUX入力に入力→6ch分のアンプに入力(4chアンプとサブウーハー用の2chアンプが良いかと)→フロント2wayのスピーカーとSWを1~2ch。パッシブクロスオーバー(スピーカーに付属してる奴)は使わずにプロセッサかP930側で各スピーカーの周波数帯域を調整。
とすれば、3way出力を維持した状態でナビ音声も出るし、ナビオーディオも使えるし、P930の音質も最大限利用できると思います。ちょっとわかりにくいと思いますが参考に。

ここ数年のプロセッサは、3way2chや5.1chのどちらも使えるものが多いので便利かと。P930を使うならアンプも6ch分購入する予定だと思いますので、予算が許せばプロセッサも使ってみては?セパレートスピーカー使うならものすごく便利です。


参考:
http://carnaviaudiotop.blogspot.jp/2011/05/2dsp- …
http://www.escorp.jp/catalog/item/rockford-fosga …
http://www.alphaaudio.co.jp/audison/bit/bit-one/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報