dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今週末、小学生の息子が修学旅行に行きます。

クラス役員をしている私は、保護者代表として解散式の挨拶をすることになりました。

・子供達へ向けて。
・引率して頂いた先生方に向けて。

この二つの内容を入れた簡単な挨拶文を、どなたか考えて頂けませんか?

なかなか適当な挨拶文が思いつかず困ってしまって…

よろしくお願いします!

A 回答 (2件)

 やっぱり、無事帰ってきたこと。

先生に対しては楽しい修学旅行を支えて頂きありがとうございましたと感謝の言葉かな。子供達には、この旅行でお友達とのつながりなどあったと思います。その仲間としての力を中学校へ向けて大切にして下さいみたいな話しが良いのかな。

 それと、保護者向けにも、準備なども大変だったことと思いますが、子どもの笑顔の為にありがとうございました。とでも言えばどうでしょうか。


 我が子も行きます。無事楽しんで帰ってくれることですね。

 かっこいいことを言うよりも、自分の素直な感想を言えればそれで良いと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます!

そうですよね…
型にはまったような挨拶なんて、誰も聞いてないかも…。

気持ちが楽になりました!

ありがとうございます。

お礼日時:2013/09/25 00:09

#1さんのご意見に賛成です。


子供たちや先生は疲れているでしょうから、短くまとめるのが良いと思います。
校長先生の話が長そうですし・・・(苦笑)

私もクラス役員です。
保護者代表で挨拶なんてスゴイですね!
楽しい修学旅行になりますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

確かに…
みんな疲れてますよね(^^ゞ

気楽にこなしてみます!

お礼日時:2013/09/25 00:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!