アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

情報誌やチラシを幼稚園や保育園へ流通させ、先生から園児へ、園児からママへ渡してもらう方法をご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。

A 回答 (3件)

うちの子が幼稚園の時には、長期休暇の前になると


・子供映画のチラス(割引チケット付き)
・子供新聞 <-NPOの様な団体の発行
・隣の市にある子供向け施設のチラシ(イベントなどの紹介)
といったモノを持ち帰ってきていた記憶がある

結局は、子供や家庭に取って有益かどうか?且つ園の了承を得ることは必須
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですか・・
いずれにしても園長の了承を得るのが必須ですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2013/10/04 16:59

ご丁寧なお礼をありがとうございました。


確実に全家庭に配る方法をお考えなんですね。


ざっと考えてみたのですが、特に公立の場合、営利目的の物や特定の業者、宗教が関系する物は断られる可能性が高いと考えられます。

私立でも、例えばキリスト教系の園だったら、その他の宗教が絡むとダメかもしれません。

また、出入りする業者さんとの兼ね合いが難しい事も、あるかもしれませんね。

園長先生に率直にご相談なさってみられたら良いと思います。

ご参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらこそありがとうございます。

そうですね、園長先生に相談します。
(必ずママさんたちにとって有益な情報誌となりますので(^_^;)

お礼日時:2013/10/04 16:57

その情報誌やチラシの内容にもよりますが、基本的には園に直接お願いするしかないと思います。


というか、園(長)の承諾なしに配布すれば、かなり問題になるかと思います。

チラシや情報誌であっても、子供が園からもらってきた以上、親にとっては【園からの手紙やお知らせ】と同じものになります。
という事は、園にとっても、子供経由で家庭に配るものに対しての責任が生じると思うのです。

「流通させる」というのが、「確実に各家庭に渡されるもの」という事でなければ、方法は二つあると思います

1 園にお願いをして、園内の保護者の目につく所に置かせてもらう
→この場合、目に留めて興味を持った親だけが持ち帰ることになりますし、園バスなどを利用している園児の保護者には行き渡らないと思います。
園の行事の時などに置かせてもらえるなら、もう少し沢山の方に持ち帰ってもらえるでしょう

2 園の門外で、子供達や保護者に【ビラ配り】のような形で配布する
→これは、うちの子供も時々持ち帰ります
「学校の外で配っていた」と話してくれますよ。
主にスポーツクラブや塾、習い事の教室などのチラシが多いです。

私の考えつく方法はこのくらいですが・・・他の回答者さまから、もっと良い案が出るかもしれないですね。

とにかく、一番大切なのは、園内で園児に配る方法を取る場合には【必ず園の許可を取る】ことだと思います。
トラブルを避けるためにも、ここを守れば大丈夫ではないでしょうか?
配布物の趣旨や信用などを考慮して、園から許可をもらえれば、何の問題もないと重います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
流通とは、「確実に園児からママへ手渡してもらえる」事となります。

当然、園の許可を取らなければならないと思いますが
何かの協定や規約で一切扱って頂けないものなのかが気がかりでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/04 16:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!